最近のiPhoneは画像が綺麗なので
そのまま使っちゃいます

ゴミを出す…ついでに そのまま歩く

毎日続けられるように
無理せず…お花を探すつもりでね~~
そんな訳で

今日は、ドクダミの群生でした
白いお花が目立って綺麗ですね

道端の手入れされてない…アジサイです
何処かに お出かけしたくなりますね~~
鎌倉なんか…行ってみたいな~~
さぁ…今から
エアロビの見学兼、体験して来ます
身体も硬いし…どうなるやら心配ですけどね

富士市の図書館での 写真展を見ていたら
声をかけてくれた 主催者の方から
お月さんの情報をいただきました
一瞬のドラマを どのように撮影できるか・・・
場所も分からず 三脚を頼りに・・・(怠け者です)
そうしたら
げげげ~~~
え~~~!!
ここから~~~!!
と
実は この日は みんな思うことは一緒で
富士山が焼け そして パールのような お月さんも一緒に撮れる~ ってね
しかし
西には 帯びのような雲が出て 焼けをさえぎりました
しかし
ちょっと 我慢がならず
車で移動しました
ちょっと 出遅れたり 今一でしたが
ほんのりとピンク色になった富士山が おまけでした
今日は ルークの月命日
3ヶ月が経ちました
寒がりのルークの為に あったかグッズを用意していたのにな~
昨日は 亡き夫の 月命日 そして誕生日でした
影善として チーズケーキを焼きました
ところがです・・・・・・・・・
昨日の夜
手首が動かなくなりました
何したの???
色々考えて
泡立て器を使って 無理して傷めたようです
バターも硬いし クリームチーズも硬い
今日は 筋を治してくれる治療院に行ってきました
だいぶ楽になりました
明日 もう一度予約してきました
最近は あちこち ガタがきている この身体・・・
何とか 今年が終わろうとしてる
悲しい事や 嬉しい事が 当たり前に起こるのですが
今年は 最強のような 一年でした
つい 先日
おじさんが亡くなり、年末にお葬式になりました
さて
ですから
もうじき 2014年が 終わろうとしてます
2015年を迎える
あ!
たった今
新年になりました
今年は 最強の 喪中でございます
そんな訳で
新年のご挨拶は 控えさせていただきます
喪中の過ごし方は あまり 分かりませんが
命日の元旦を迎えましたので
気持ちも新たに
そんなに 暗くなってませんが
ちょっと 寂しいだけです
お友達を増やし
なるべく 外出をして
心の窓を大きく開けて
色んな出会いをしたいと思います