goo blog サービス終了のお知らせ 

のんびり 気ままに

焦っても急いでも 思うようにいかないから・・・
マイペースでのんびりと行きます
少しずつ 前進できればいいね~

さぁ! やるの? やらないの?

2007年03月07日 | 勝手な独り言

富士市にある施設なんですけど・・・
今、悩んでます

私は楽器を弾くのが好きです
そこで 手軽などこにでも入る小さな・・・ハーモニカ
この教室にいって習おうか   っと考えております
先日 行って申し込みをしようとしたら・・・
『明日から受付が始まります』  っと返事が返ってきました
 
気合い入れてきたのに・・・腰砕け~~~~
そして パンフレットをもらって車の中にいれてあるので・・・
昨日、仕事が終わって電話をしてみた・・・
『ハーモニカの教室はまだ空きがありますか』 ・・・   っと
すると まだ大丈夫との事
(*-゛-)ウーン・・ どうしよう・・・

私は行動が速い・・・なのに・・・なぜ・・・申し込まないの っと心の中で。。

好きな事をするのに躊躇しないσ(^_^)アタシ
だけど・・・家の事を考えてしまうのです
嫁がいるから 尚の事・・・いいじゃん
家の事は 嫁に任せなよ~ っと 誰にでも言われる事
いいんだけど・・・いいんだけどね~
夕飯の手際が悪いのよねぇ
作れないわけではないけど・・・・
私が好き勝手な事をしていて いいんだろうか
嫁に 『ハーモニカを習ってもいい』 っと聞けば 『ウ・・ ウン(・_・)』
そう返ってくるのは 分かっている
『やめて~~~』 なんて言えるはずがないからね~

仕事が終わり そのまま直行で行くわけで・・・

あ~ どうしたら。。。。。

まだ この家に 嫁が来る前は 
何もかも自分でやっていたわけで
それが大変なんて思った事もないんだけど・・
出かけるときは それなりに準備していってました
それなのに・・今は 気を使ってる

楽なのか 気疲れか どちらなのでしょう
お気楽な姑のような・・・
同居の難しさ・・・


人とのつ・な・が・り

2007年02月25日 | 勝手な独り言

私がパソコンを繋いだ時 そこから色んな事が広がっていった
ケーブルでネットを繋いだら チャットをやってみよう
そう思いながら 楽しみにしていた

いざチャットをしてみると 楽しくってたまらなかった
北海道の人や大阪・横浜・京都・九州
そして 何より凄いのは ニュージーランドに住んでいる日本人とのチャットもありました
そして、東京に来る・・・っと教えてもらった時には
思わず 『会いたいですね~』 っと話したくらいです
でも、実現はしませんでしたけどね~
でも、今はなくなりましたけど、ハイホーのチャットルームの仲間と横浜でオフ会が開催されました
この人数はかなりのものでした 
わいわい ガヤガヤ
チャットルームと同じです
今でも同じですが 呼び合う名前は ハンドルネームです
これが また面白い
σ(・・*)アタシは ぴえろ
(*・・)σアナタは スクエア (*・・)σアナタはHU
たとえ本名を言われても覚えられない(笑)

先日の長野での撮影オフ会でも やっぱりハンドルネームになってしまいます

そして ハイホーのチャットをしている時
誰からか 『ぴえろのHPが出来てるよ~』っと
まぁ無料なんで 誰でも簡単に作れるようにできていました
それが 今現在まで続いています
まったく 情けないようなHPですが・・・
それでも、HPから 色んな人と出会い
そして、今でも続いているような そんな人もいますし・・

私は こうして素晴らしい仲間がたくさんできました

そして 今度はブログからつながった人たち
これも 素晴らしい 
どこまで広がっていくんでしょうねぇ~

私宛には たくさんの迷惑メールがたくさん来ます
メルアドがある限り どこにでも来るようです
 にも  にも 削除に困るほどです

こうして そんなイヤラシイ事ではなく ネットの素晴らしさがここにあります
現実社会とはまた違った・・・何でしょうねぇ~
分かりませんが パワーがもらえる時があります

勝手気ままなブログですが 楽しんでます

みなさんのブログにお邪魔していて 更新も忘れてしまいます
とんでもない事ですが それでもブログ訪問が楽しかったり・・・

職場での人とのつながりも大事ですが
ネットでのつながりも 私にとって重要です
パソコンがなくなったら 一大事  

これからも ブログの輪○ わ 広がっていきますように


プロバイダ。。。。変更・・・却下!!

2007年01月31日 | 勝手な独り言

ずっと新しいプロバイダに繋いでネットをしてましたが・・・

(・-・)・・・ん?
何だか のろい~
画像が出てくるのが 遅いぞ
ダウンロードに時間がかかるなぁ~

だんだん イライラしてきた 

そうして 職場の仲間にちょっと尋ねた
 『ねぇ~ ADSLって 今までのケーブルテレビより遅いような気がするんだけど~~』 

 『ADSLは2kmまでだね~ それより遠いと急にダウンするよ~』

 『え~~ 4kmは あると思うんだよねぇ

 『光にすれば~~』

 『私の所は かなり遅れてるから~

そんな会話をして・・・
仕事が終わり帰る車の中で・・・・
 『もしもし~ 私、先日解約手続きをしたんですけど・・・
   キャンセルできますか~

調度、今日で月末なので 心配してましたが・・・
何とか 解約をキャンセルできました
(〃´o`)=3 フゥ

そして 自宅で今までのケーブルテレビの方で繋いでみました

昨日のサイトで確認してみました

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
早い    
これでなきゃ  

Gyaoのサイトでスピードテストしてみました
昨日は 『動画を見る事ができません』 なんて結果 
さて ケーブルでは・・・ 『快適に安定しているようです』 ってね

さてさて・・・
こうなると ADSLは 解約の方向に進みます

金額は高いのですが・・・快適さには勝てません

田舎はほんとに選択肢が少ないのよねぇ~

もう 浮気はしません

ただ 迷惑メールだけは 頭をかかえます 

 

追伸
携帯のイヤホンにジョイントするコードを買ってきました
そして、昨日買ったヘッドホンと繋いで 携帯で音楽を聴いてみました
(´▽`)はぁぁ・・♪(うっとり)
いいわぁ~
これで ウォーキングもより快適になりそうです
しかし・・今なら 3日坊主なんですけど・・・
まぁ これからですよ~~


ネジバナ

2006年09月04日 | 勝手な独り言

私は このネジバナ 

よく分からないまま 撮影しました・・・

茎がねじれているのか
(・-・)・・・ん?
よく見ると 花芽がねじれているんだね~ 

何度見ても 不思議な花です

先端を見ると 茎が??
でも これは花芽が ぐるぐる巻きになってるね 


コウノトリの恵み

2006年08月21日 | 勝手な独り言

今回で何度目になるだろう 
人工授精体外受精 に方法を変えて・・・

体外受精と言っても 顕微授精
すなわち 顕微鏡で卵子に精子を入れて 受精させる 
このような厳しい状態です

この受精を行うまでには 何度かの行程をやらなければならない
息子の精子は 凍結をさせて保存したものと 生のものと両方用意する
凍結させるだけで 5万円   
ここ富士から 横浜の病院に予約を入れて行き 精子を取り出す
そして その精子を持って (体温に保ちながら)
腹の中にでも 入れておいたのだろうか
今度は 受精をさせてもらう病院に・・・沼津です
こうして 一日かけて飛び回ります

嫁は 卵子が生育するように 注射を打ちます
卵子の状態を診てもらいます
3つ あったらしいが・・・
これが使えるかが問題です (難しいのだ)

受精をさせる2日前の夜 11時 病院に行って最後の注射を打ちます

当日、息子は横浜の病院に行って 生の精子を持って
嫁の待つ病院に行きます
嫁は全身麻酔で 卵子を取り出します

その後は 病院にお任せになります 

二日後 受精卵を嫁の身体に戻します

しかぁ~~~~~~しぃ 

こんな事になるとは~~~~    

受精卵になっていない    

私たち家族は さりげなく 期待しています
重くならないように 期待しています
息子たちは 口にしないけど それ以上ですよねぇ~

とっても残念な結果に終わりました 


少し 息抜きです

2006年07月19日 | 勝手な独り言

ブログって 

このテーマのように のんびり 気ままに・・・

あちこち ネットの友達のHPにお邪魔したり
ブログ巡りしたり。。。
息抜きが また楽しいね

せっかく 来て頂いたのに こんなコメントがあったらガッカリしちゃうかもしれませんが・・・
こんな気持ちになる時もあるのよねぇ

夏は開放的な気持ちになり
この梅雨が明けたら 本物の夏になりますね~

みなさん♪ 暑さにやられないように お身体を大切にしてくださいd(^-^)ネ!


義足

2006年06月26日 | 勝手な独り言

帰宅後 テレビを見ていたら・・・
事故で両足(膝から下)を切断
好青年の大学生だった
トライアスロンに挑戦するために 毎日身体を鍛えていた
そんな矢先の事故らしい

足をなくした人のために  義足  を作る人がいた
その人は スポーツ義足を専門としているようだ
彼がトライアスロンに挑戦しようとしている
その為に 3つの義足を考案し 彼にぴったりの
違和感のない義足を作り上げた

トライアスロンは まず泳ぐ・・・から始まる
泳ぐ為には義足はいらない・・・っと彼は考えたが
泳ぎ終わって 自転車に乗るまでの距離をどうやって行くか
泳ぐ為に邪魔にならず 快適に泳げる義足を作った
それは 素晴らしいものでした
ネジで泳ぐ角度と歩く角度を変える
泳ぎ終わったら ネジで歩ける角度に足の形を変える
自転車に乗る時の義足に変える
スニーカーを履いた義足だ
走る時の義足は エル字のような クッションのある義足

私は このテレビを見ながら トライアスロンに挑戦する彼
そして その手助けをして快適な義足を作る人
この連係プレーの素晴らしさに感動した

スポーツ義足・・・
普通の義足
義足があれは 歩ける人 走れる人
義足をつけてまで頑張る登山家

息子が 所沢リハビリテーションにいた頃・・
椎間板ヘルニアで 膝から下が麻痺
車椅子に乗っていた
息子に聞いた
『あの人 車椅子に乗ってるけど 足を組んだりしてるよね・・動くの?』 っと
膝から下が麻痺でも歩く事ができない

色んな人が入院していた
息子は あの所沢では 軽症だった
タバコを吸いたくっても ライターが使えない人
頚椎損傷・・・首の骨だ
息子は胸椎損傷
この脊髄損傷の位置で 麻痺の位置が決まる

義足でもいい 歩けるっていいよねぇ~

息子は 何でも自分でできるから それでもまだいい


節約

2006年06月17日 | 勝手な独り言

テレビを見てたんですけど
マイホームを持ってから 思いもかけない出費で悩み
苦肉の策の・・・その節約法
以前のように 一部屋でみんなで過ごす
電気代・・・2万円節約 

今は各部屋にエアコンが付いていたり 快適なようだけど
気づけば・・・電気料金が上昇

我が家は その頃 エアコンを入れるような・・
そんな時代ではなかったのか・・・
エアコン 無し
今は考えられないかもしれませんが 
住宅金融公庫が終了・・・
25年経ったわけです
子供は 3才と2歳でした
私は 旦那にたんかを切った 
『お金がなければ使えないんだからさぁ~』 っと
でも、若い頃に・・・年収300万ぐらいで建てた家
想像しても、家計は苦しい 
分かりきっている
11月に引っ越してきた
寒くなる季節・・・
できるだけ 節約 していった積もり 
余分な電気は消す
『廊下の電気を消しなさい』 
『ご飯を食べるから (居間の)テレビとこたつと電気を消してきなさい』
今でも変わりませんが 食事は3人で食べてました
旦那の帰りはいつも遅かった・・・(今は もっともっと遅いし・・)
思い出しても いつでも頭の中は 節約 でしたぁ

でも、これは家族だったからできる事

今は・・・
我が家に 節約 の文字はどこにあるんだろう 

我が子には 言えたが・・・
子供が小さい頃は 何でも言えた
成人して 嫁を迎え 孫がいて・・・
あ~~~ もう言えない

気を使う分 出費が多くなる・・・・分かります

これから 旦那の定年を迎えたら どうなるんでしょうねぇ

最近 ちょっと 不安がよぎります

息子夫婦に頼っていけるのか・・・

世代が違うってのが・・・・こんなに色んな事に違いがあるのか・・
同居って こんなに・・・・…( ̄。 ̄;)ブツブツ

あっ 節約から それてしまった~~
節約は 要するに 一人ではどうにもならない・・・ってd(^-^)ネ!

日記@BlogRanking

   みなさん お金は無限ではないのですよね 


論文提出しました

2006年06月13日 | 勝手な独り言

私は この論文で約4日間ぐらい 集中したような気がします
締め切りが迫っていたのと この論文・・・ってのがかなり自分を緊張させてくれた
長いような短いような 400字×3枚
どのようにまとめるのか どうしたら言いたい事が伝わるのか
書く事がこんなに大変・・・とは 
ワードで 文字数を検索して だいたいの文章が出来上がった
何度も何度も読み返し どこをどうやって手直ししようか・・・
これもまた至難の業でした 

この論文を読んでもらう・・・(・・*)。。oO(想像中)

選ばれる・・・だろうか   
私の文章力は とぼしい  
慣れない事をしたもんだ 

私の最初に意気込みは・・・
 パリに行ける~  だった
ところが 論文に かなり集中した
 パリ  は どこかに飛んでしまった

今、 パリより 論文が・・・気になる
あんな文章でよかったのだろうか ?????

ちょっと 恥ずかしさが残る
でも・・・もう 送ってしまった

結果を待ちましょう・・・

…o(;-_-;)oドキドキ♪

日記@BlogRanking

    


論文は私が書いてます

2006年06月12日 | 勝手な独り言

私の論文が気になる・・・だー
私の下書きを見せろ・・・っと
あまりいい気分にはなれない
なぜなら・・・『ここが変だ。。この文章はおかしい。。』
こんな事を言われるのは分かっている

どうも書く事になると 一々批判っと言うか 因縁っと言うか
一言。。いや 二言・三言 いっぱい
言われてしまう

『ここは○○○○ の方がよっぽどいい』
『言いたい事は分かるけど 文章がおかしい』
まだまだ 色々言われた

私は だーの言ったとおりの文章に変えたところもあった
ぐやじぃ~~~~

でも。。。。やっぱり 私のもの
だーの言うとおりにするもんかぁ~~ っと
自分なりに考えて 手直しして論文を仕上げた

これで 選ばれたら・・・

私は初めて 一人旅 になるわけです

まして海外旅行を。。。。

まぁ25名選ばれて一緒に行くわけですが・・・
ちょっと 緊張です

さぁ~ 結果がお楽しみです

ちゃんと 結果報告いたしますからぁ~~d(^-^)ネ!

 

日記@BlogRanking

 


カメラを買うまでには・・

2006年06月01日 | 勝手な独り言

去年は を買い換えました
どうしても動きが悪くなってきたので・・・
実は・・・
私はだーを説得するには かなり時間と労力が必要です
安い買い物ではないので これまた大変
ここまでで 察しのいい人だったら 分ると思いますが
カメラを買うのも 並大抵の事ではない
毎日・・(オーバーかも) 呪文のように
『一眼レフが欲しい 欲しい 欲しい 欲しい』っと
お金は私の蓄えから買うのですが・・・
それでも オーケーサインがなかなか出ません
あまり私がうるさく言うものだから・・・
だーも チラシやら情報を集めてきて・・
私に報告する
がんっとして 私は譲らない
そうして・・・・
ある日 カメラショップで 目を見張る値段が表示されていた
直ぐにだーに連絡!!
やっとの思いで 手に入れました
一応 σ(・・*)アタシ 苦労してます
( ̄△ ̄;)エッ・・? 苦労じゃない??
あっ はい!!
だーをだますのに 苦労してます
これなら いいでしょうか??

 

日記@BlogRanking

 


我が家の財産

2006年05月26日 | 勝手な独り言

これは σ(・・*)アタシの結納返しのお品です

あの当事のd(^-^)ネ!

結納返し・・・ってのは どんな物が適当なのか分りませんが
本人の要望で ギターになりました
あの頃・・フォーク全盛期
いいギターが欲しかったんでしょうね
新婚旅行でハワイに行ったんですが・・
ギターの弦を買って帰りましたよ

このように会細工が入った・・超高級っぽい
マーティンを真似たギターですが ほんと いい音します
ひょうたんのような形の縁取りも会細工が入っています
・・・ちょっと マニアックな話になりました
SHION`sさんのご要望に応えました

うまく弾けると いいんだけど・・
自己満足の世界です

 

日記@BlogRanking

 


この4月から・・

2006年04月11日 | 勝手な独り言

新年度になり ゴミの出し方が少し変わった
ここ富士市は紙の町だからだろうか・・・
燃えるゴミの分別が変わった
手紙・レシート・包装紙・空き箱(ダンボールは別)
このように紙を分別するのです
でも、今まで 燃えるゴミに出していた物でしたので
週に2回出せたゴミが 分別された『紙』はつきに1度だけ

実家・・千葉では プラスチック容器やプラマークが付いている物は 全て分別!
これも大変です
分別収集も大変でしょうが 家庭ごみを分別するのも大変

でも これが資源になるのなら やらねばならない

今日は その『資源ごみ』の日でした
ご近所の人に会ったら・・・・
『まったく 頭が狂いそう!』 っと言ってました
その人・・・かなり大雑把な人なんです
笑っちゃいましたぁ


今時のDVDは・・・

2006年03月02日 | 勝手な独り言

私は BS録画にこだわった
追求していったら とんでもない事が分かってきた

今、BSデジタル放送がされているが その録画をするのに・・
HDDに録画は簡単にできる
ところが DVDに録画する場合が複雑なのです
私は ある程度、知識を得てから家電ショップに行った
DVDに詳しい店員さんと話しました

驚く事に デジタルチューナー内蔵のレコーダーなら
何ら問題は無い
このレコーダーは これから一般に売り出される
だから この素晴らしいレコーダーをもう購入された方は
少ないだろう・・・っと 思います

DVDには 色んな種類がある
DVD-R  DVD-RW  DVD-RAM
この違いをしっかりと分からなければならない
完全にマスターできた訳ではないが まぁまぁ理解した

ただ、今のBSデジタル放送をDVDに録画するには・・・
CPMR対応 っと表示してある RWかRAMを用意しなければならない
それから もう一つ大事な事
そのDVDをレコーダーに入れると・・・
フォーマットの画面になり
『VRモード』 『ビデオモード』 の選択
これを 『VRモード』にしなければならない
ところが この録画ができたディスクを友達に貸してあげる・・・
そんな事になった場合 相手のデッキがこの『VRモード』
が対応できるものか それが問題
その対応ができないデッキだと 見れません

このように 頭の中は パニック状態になった訳です

私は 色々考えた末・・・・
違法かもしれない・・・正々堂々と販売している・・・
デジタル信号解除の・・・そんな器械を購入
レンタルビデオもダビング可能
あぁぁ~~~
こんな事を発表していいのだろうかぁ~