goo blog サービス終了のお知らせ 

PICO's BLOG~きままな日記帖~

還暦+αな年代、気持ちはいつも現役世代 
なんでもチャレンジ、そんなPICOの備忘録
   

大工実習と地元の歴史をひもとく会

2015年12月08日 22時27分58秒 | 街中暮らし

穏やかな日が続いています。

師走とは思えないほどの陽気さはなんだろう。

昨日はこの陽気につられて、ぶらっと山歩きをしてきた。

歴史の会は、先週に引き続き、地元の名士、江戸時代の

中山美石(うまし)の大阪日記の古文解読、もう頭ぐるぐるに

なりますが、崩し文字の解説を聞きながら、ちょっと興味が

沸いてきました。

次回は松尾芭蕉の笈の小文、この地方を歩いた短編集の

ようだが、また頭ぐるぐるになりそうだ(笑)

(芭蕉がこの地方を旅して書いた句集)

 

そして今日は大工実習

机が完成して、現在は椅子づくりに挑戦中、中々うまくいきません

嵌め合いの穴彫りが難しい、のみ一つで彫っていくのは難しいです、

大きく彫れば、隙間ができるし、小さければはめ込む時に

割れてしまう。でも楽しいです。

 

さて猫も寝てるんで、私も寝るとしよう・・・・・

 

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます(^^)/ (hiroko)
2015-12-09 08:24:11
猫ちゃん気持ち良さそうですね(^^♪
私も最近猫を飼いだしたんですが
可愛いものですね。どちらかと言えば
犬派でしたが。
返信する
おはようございます (pico)
2015-12-09 09:33:12
我が家はいつの間にか
猫5匹になりました(笑)

雑種ばかりですが、飼っているうちに
可愛くなります。我が家の昔は犬を飼っていましたが、今は猫オンリーです。
返信する