goo blog サービス終了のお知らせ 

PICO's BLOG~きままな日記帖~

還暦+αな年代、気持ちはいつも現役世代 
なんでもチャレンジ、そんなPICOの備忘録
   

SDG'sとは?・・・・・

2020年12月04日 04時06分49秒 | 街中暮らし

何のことやらさっぱりわからんが国連が提唱している

活動らしい・・・ぐらいはわかっているのだが・・・

こんなロゴや

こんなカラーサークルなどが売られているらしい。

でこんな17の項目が目標として

上げられている。

「持続可能な開発目標」こんな訳になっているが

さらにようわからん"(-""-)"

そんで自分たちは何をしないといけないの?

で、こじつけですが、自分できることを一つする

ゴミ0なんてものもいい活動かもね、でもって

これからごみを捨てない、拾う行動を地味におこなおうかな。

で結果がこんなきれいな自然を残すことができる。

 

 

Instagramアップ済写真より。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


ISSからエール 

2020年11月20日 08時54分55秒 | 街中暮らし

昨夜は先日ISSにドッキング成功した野口さんが搭乗

しているISSを表浜海岸伊古部で撮ってみた。

 

ちょうど昨日は三日月を過ぎた月と木星、土星が

接近の夜。エールオブジェとISSを

どう配置しようかと考えている隙にISSが

すでに真上を過ぎていた( ;∀;)

 

慌ててセットして数枚撮ることができた。

ダイヤモンド富士ならぬ、「リングofエールオブジェ」

くしくも浜では結婚式の前撮りをされている

カップルが居て幸せそう(^^♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


世界糖尿病デー(11月14日)

2020年11月11日 08時39分53秒 | 街中暮らし

来る11月14日は世界糖尿病デー、

わが街も呼応して、吉田城黒鉄櫓と市公会堂のライトアップが

昨日から実施されている。

 

世界糖尿病デー(WDD)は、糖尿病の脅威が世界的に拡大しているのを受け、

世界規模で糖尿病に対する注意を喚起しようと、国際糖尿病連合(IDF)と

世界保健機関(WHO)によって1991年に開始され、2006年には国連の公式の日になった。

 

食生活に気をつけ、適度な運動と睡眠なんですね、防御は!!

 

でも食べすぎちゃうんですよね(#^.^#)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


コスモスの小径@新城

2020年11月10日 07時07分41秒 | 街中暮らし

盛りを過ぎた?秋桜を見に新城市富岡に行ってみた。

SCW予報では天気良好だったが、着いたら、まったくだめで

雲いっぱい"(-""-)"

ぎょしゃ座のカペラか?

 

 

 

がっかりして早々に帰ってきました。まぁこんな日もありますね。

 

 

火星がぽつり・・・

 

木星と火星はいつも一緒(^^♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 


地区市民館まつり

2020年11月06日 08時11分42秒 | 街中暮らし

今の時期は何処も地区市民館まつりなるものを開催

しているらしい。

コロナ禍ではあるが、地区役員の方々が

各家庭からの芸術作品を集めて展示されている。

ひょんなことから見させてもらうことができた。

みな力作ばかりです。

孫の力作を眺めるおばあちゃん(*^^)v

 

今大人気の「鬼滅の刃」も・・・

幼稚園児から小学生、中学生、一般と

思い思いの作品を展示されていた。