播州、姫路の浜手育ち ♪日々の出来事をつぶやいています

まあブログですから、覚え書きみたいなもの

『はい』言っただけ

2012年07月11日 | 親・母(2014.12.23.84歳)父(2020.1.5.92歳))逝去

 

薬が1こ追加された

いままでの朝夕のに 1つ朝に追加。

その追加分は2週間後に同じ薬のすこし容量の多い分になる。

薬剤師さんも 本人によくわかるよう説明して 袋も分けて

袋にも 服用日付や順番を マジックで大きく書いてくれて

ばあさんもうなずいて帰宅。

さて 家に帰って 30分後 飲み方がわからないと半パニック。

 

「さっき 薬局で『わかった』と返事したのとちがうの?」

「 『はい』っていっただけや」

わかろうが わかろまいがその場をやりすごしているだけでした。

 

100均で仕分けボックスを買ってきて

曜日じゃなくて 日付になおして

私が管理することにしました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ばあさんの病院つきそい

2012年07月10日 | よしなしごと・日々のつぶやき
予約しているので往くのは昼前。

明日からまた雨らしいので
洗濯物をいっぱい。
掃除も晴れの内にと頑張った。

病院で私も血圧をはかると
上が94。それをみたばあさんは
私も昔はそんなんだったと言う。
心配ないと励ましてくれてるらしい。

血圧なんて変動するから気にしていないけれどね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おじいさんの古時計

2012年07月09日 | よしなしごと・日々のつぶやき

 

そんな歌があるんだから

「おばあさんの古ミシン」なんて歌があってもいいかな。

 

私が物心ついた頃には家にあったミシン。

他にも複数台あって ばあさんはそれで、教室と、仕立物をしていた、

もう20年以上前に、写真の古ミシンを残して全て処分したけれど、

現存のミシンはとてもシンプルで当然ですが直線縫いしかできないのだけど

ばあさんがずっと愛用してきたもので

私もこれで家庭科のワンピースも縫いました。

 

皮の丸バンドが、使い傷みで延びきっていて、

うまくまわらなくなっていた。

ネットで探せばあるんですね。 皮ベルトを取り替えて

(しかし 皮に穴をあけて 針金を通す作業ははじめてなので手間取りました)

快調なミシンになりました。

 

先日、古タオルを30枚以上 総入れ替えしました。

古いタオルはそのまま捨てられない。

ということで昨日は午後から 雑巾30枚を縫いました。

慣れたミシンなので ひたすら踏んで、

雑巾なんて 別にまっすぐに縫わなくていいんだから

ひたすら単純作業をしていたら 、 それはそれで楽しかった。

 

雑巾をばあさんに見せたら

「いまある雑巾すてるんか?」

もう 捨てたらいいやん。

 

100年休まずに チクタクだけど

まだ50年くらいか、この アンティークミシン(古ミシンじゃかわいそう)。

たまに カタカタしよう。

そういや 壬生娘が鍵盤ハーモニカのバッグの作り方・・なんていっていたな

つかえそうやで 孫の鍵盤ハーモニカバッグをつくるくらいなら。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日曜の昼

2012年07月08日 | 親・母(2014.12.23.84歳)父(2020.1.5.92歳))逝去

 

日曜はやっぱり休まないとと思いながら

振替レッスン2人と 正規レッスン1人。

それから 壬生娘夫婦から食事に誘われていたけれど

どうにも 行く気が起きない

布団に転んでいたい。

転んだからって、眠れないが。

とにかく 寝転がっていたら

遠くから私を探す声がする。

確かに 私は出かけるとばあさんに言ったはず。

その出かけるのに車のエンジンをかけたけれど

どうにも 身体が動かずエンジンを切って、

そのまま出かけたことにして

自室で寝転がっていたら 私を探さないだろうと思った。

でも 忘れていたんだね。

私を探している。

聞こえないなら 無視も出来るが

聞こえているから 起きなきゃと思う。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明け方の 雷雨

2012年07月07日 | よしなしごと・日々のつぶやき

昨夜は夜半から明け方にかけて、すごい雨と雷。

寝てられない音。

階下からも雷みたいな音が。 さすが主人だ。寝ているらしい。

 

深刻な水害が起きていなければいいけれど。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誰のためになってるのか わからないけど

2012年07月06日 | 親・母(2014.12.23.84歳)父(2020.1.5.92歳))逝去

 

最初は孫のために組み立てていたレールですが

 

ああでもない

こうでもないと

曾じいさんと 曾ばあさんが組み立てています。

頭の体操です。

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

解凍お肉の行方

2012年07月04日 | 親・母(2014.12.23.84歳)父(2020.1.5.92歳))逝去

 

ばあさんが 郵便局まで運動がてらに歩いて行った。

昨日は マルアイまで牛乳だけ買いに 運動がてら行った。

一つの行動に、一つの目的。 それで精一杯らしい。

 

郵便局では「娘さんはどうしてる?」と聞かれたらしい。

周知されているようで助かります。

すぐ 忘れるから重要なことは伝わらないと思ってほしいと伝えておいた。

 

「娘は忙しいから 用事があるなら来てね」と言ったばあさんは

それはそれでさすがである。

 

 

昨日はお肉を解凍を急いだので 外に出しておいた。

それが ない。

知らない?とばあさんに聞くと

「知らないけど 冷蔵庫にあるよ」と出してきた

そこでじいさん

「やっぱり その肉、出したままでいいんやんか」

 

どうやら 放置肉をどこへしまえばいいか

じいさん ばあさんと論議があったらしい。

冷蔵庫に入れたのはばあさん。

 

自分が入れたのは忘れたらしいが

入っているのは知っていた。  

どんな思考回路か不思議です。

そっと どのように変化していくのか見守るしかないですね。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫&鍵盤

2012年07月03日 | よしなしごと・日々のつぶやき

 

日曜のこと

仕事机に メッセージと共に置いてあった

壬生娘が 「母の日」になにもしていなかったからと

思い出したようにくれた。

ありがとさん

一体 何のプレゼントか戸惑ったけれど

猫&鍵盤柄は大好きです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かえるのうた

2012年07月02日 | よしなしごと・日々のつぶやき

 

けろ けろ けろ けろ・・・

家の南側の田んぼが駐車場にかわるまで

庭でも田んぼでも うるさいくらい鳴いていたのがなつかしい。

昨夜 買い物帰りに ホットモットまえの草のはえた水路で

一匹だけ ケロケロっと聞こえた どうやって生きてるんだろ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホールの順番取り その2

2012年07月01日 | よしなしごと・日々のつぶやき

 

今日のメインイベントはホールの予約。

まずはクリスマスおさらい会に使う近所のホール。

なんとそこが、5ヶ月まえの1日の9:00に受付開始で先着順。

 

したい日が決まっているなら、早くに行くしかない。

数日前に管理人さんに聞くと、その月によって違うが

前夜21:00から車で泊り込んで順番取りしていた人も。

そこで 昨夜22:00頃偵察にいったら、この度はそんな人もいないようなので

早起きして行く事に。

その早起きなるもの、最近したことがないので

早起きの方法がわからない・・うそ?って自分で突っ込みたい。

目覚ましかければいいんだけど

順番取りの交代要員で 壬生娘が孫を連れて隣りの部屋で寝ている

目覚ましは鳴らしたくない。

気になると 眠くならないし0時を回ったころ眠りにつくと

2時半に目があく。 よしてよ 丑三つ時から並ぶのかいな。

また寝て 目覚ましなしで、めでたく五時前に目があき

準備して出かけました。

 

さて大雨の中、車で1分の会場へ。

1番は、どこかの会社関係の人。絶対この日といってた日は

私の希望日と違ってほっと一安心。

2番は、民謡か踊り関係の年配の女性2人組み。

この人たちも 希望日は違っていた。

3番は、近所の中学校のPTA役員さん。学校の講演会の会場おさえ。

2番の人と希望日が同じになって、早朝から学校の担当の先生と

打ち合わせをしなおしされていました。どうやら平日になりそう。

4番は私。 こっちの軒下が雨があたらなくていいよと

3番目のPTA役員さんに招き入れられて、軒下にシートと座布団を敷いて

先着4人と、世間話とホール取り苦労話をしきり。

 

そのうち1番の会社関係の人は交代の人とかわり、

2番の2人組みは、持参のお茶を飲みながら、もしトイレに行きたくなっても

交代でいけるように、それと早朝の4時間のおしゃべりに2人組みはいいアイデアかも。

3番のPTA役員さんも30分事くらいに交代。

その3人目の交代PTA役員さんをみたら

なんと教室の生徒さんのお母さん。

「先生、こんな所にいるなんて。 いつも何も考えずに、会場へ行かせてもらっているのに

会場取りにこんな苦労をされているのですね」と言われて

今日の早起きの苦労は報われました。

ほぼ 公のPTAさんなら役員さんで交代をすればいいのでしょうが

そんな父母会もない教室の代表としては、お仕事としてがんばらなきゃ

いくら助けてくださる有志がいらしても 数人に頼めるほど図々しくない(自分でいうか)

8時頃に 管理人さんが来て、中に入れてくれたので

やっと椅子に座れました。

8時半に、お願いしていました近所の生徒さん母の好意に甘えまして

交代。身内関係もいたほうがいいかと、壬生娘と孫も、ちょうど雨の合間に到着。

ここのホールの手続きは簡単なので、靖子ママと、壬生娘に任せて

私は、今度は来年の発表会で使うホールの申し込みに行ったのでした。

つづきは 教室ブログにて。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホールの順番取りその一

2012年07月01日 | よしなしごと・日々のつぶやき
朝の六時に来て四番目
一番の人で五時
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする