播州、姫路の浜手育ち ♪日々の出来事をつぶやいています

まあブログですから、覚え書きみたいなもの

敷布団カバー

2010年09月06日 | よしなしごと・日々のつぶやき

汗かきかき 廊下やその他、片付け。

汗が吹き出る。

すっごい出てると主人にみせたら、痩せたらましになるでと涼しげに言う。

この春から8キロ強のダイエットをした主人だから逆らえない。



この朝顔は 昨年のタネがとんで 自力で咲いた分。

支えもしてやらないけどがんばってます。



主人が、「敷き毛布のカバーはないか」ときいてくる。

今 敷布団にカバーをかぶせないで竹ござを敷いている。

「敷き毛布のカバーなんてないよ っていうか 敷き毛布を敷いてるの?」




敷き毛布じゃなくて 敷布団といって欲しいのに

主人の頭は敷布団=敷き毛布になっている。

主人の頭の中を知っていて わざわざ聞きなおす私もどうかと思うが、

いや やはり 正しい言葉を言ってほしい。まだぼけるのは早いよ。

私が聞きなおした時点で 「あっそうそう 敷布団」といってくれたらいいのに

なんか これって私のこだわりだけなのか。

主人は今更 教育できないのか。



「前に敷いていたの 今は片付けている」

「だったら 片付けたの敷いたら?」

  私は意地悪である。

多分主人が片付けたのは 冬のボアだから。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5日 日曜日

2010年09月05日 | よしなしごと・日々のつぶやき
洗濯機が乾くかどうかなんて心配いらない天気

家中のシーツやタオルケットを洗い

機種変した携帯をさわり

昼からホスピタルライブ
病院バザーでおかずを買い
帰ってかぼちゃを煮て
発表会の写真の仕分けをしていたら
あろうことかばあさんが写真をわざわざメガネを持ってきて見ている。
写真なんかに興味なかったはずなのに。

主人が帰ってきて
メアリーが帰ってきて
晩御飯です。

では
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お葬式の相談

2010年09月04日 | 親・母(2014.12.23.84歳)父(2020.1.5.92歳))逝去
昨夜、レッスンが済んで、ご飯を食べてホッとした10時ごろ

ばあさんがレッスン室に来る。

また ごみ出しの催促かいなと思ったら

それもあるんだけど、「ちょっと話したいことがある」らしい。

そうだよな 私をつかまえて話すとなるとこの時間帯になるわ。


もう年だし、ばあさん友だちがもうお葬式のことを考えているので

自分も考えたいと言い出した。

いいよいいよ 生前に聞いておくのが一番いい。

子と孫と自分の兄弟と連れ合いの兄弟に来て欲しい。

兄弟とて高齢だから来れる人だけ。

身内葬がしてほしいらしい。

隣保も友だち(友だちも高齢)は連絡しないで。



で 具体的に名前をメモして、

お寺さんの付き合い方を教わって、

じいさんのときも同じでいいらしい。


ばあさん友だちは 中島の旧家で資産家らしいですが

そこのばあさんも家族葬を希望しているから

うちもそれにならうといいました。


 
 でもその前に

 病気や老衰で寝たきりになった場合や

 食事が摂れなくなった場合などの希望を 聞いておいたほうがいいかな。


 たまたま その場にいたメアリーをつついて

 「はよ ええ人さがしなよ」と結婚を催促していました。

 「おばあちゃん もうすこし長生きしててね いま探し中。」

 孫が4人。 あとメアリーだけになった。

 ひ孫は外ひ孫が3人。  もうすぐ内ひ孫ができるで。

 健康で長生き、介護要らずで ぽっくりが一番いいの。

 神様のみぞ知ることだねぇ。

 


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

機種変更

2010年09月03日 | よしなしごと・日々のつぶやき
メアリーは携帯の調子が悪いので機種変に。

私は、コース変更だけしようと思ったけれど

最近、壬生娘が機種変したのがサクサク快適に動いて

ボタンが押しやすいので

同じ機種に変更しました。

これで3人同じ機種に。


わからないところがあったら 娘たちに聞けばいいな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

女の仕事 2

2010年09月02日 | よしなしごと・日々のつぶやき
急に公務員になることになったピアノの先生のかわりに

その先生宅まで出向いて、レッスンを継続するべく

ピアノの先生をすることになったのですが

予定より早く妊娠して、出産後は育児に専念して欲しいと願う連れ合いの意見もあって

出産後はレッスンをしないと決めた壬生娘。


結婚したら妊娠、出産はあたりまえにあってほしいことで

その時期はコウノトリさんが知るのみ。

産後も、自分のやりがいのためにも 子どもを預けてでもするつもりだったが断念。


わたしはそこまでは別に自然な流れとして 自分で選択してやっていけばいいと

思っていましたが、

産後、レッスンをやめると雇い主の先生に伝えたら、

ちゃんと契約を交わしたわけではないのですが、契約違反みたいにとられたのでしょうか


すぐに次の後任の先生をさがされて、

やめることを伝えて1週間、つまり8月末で解雇(これは おおげさかな)になりました。


まあ 私が雇い主なら、継続ができない先生でも、

産前、いつまで勤めることができるかを聞いてから、次の先生に引き継ぎますが

考え方の相違でしょうか、生徒さんのことを考えると、続けられない先生に

みてもらうより、続けられる先生にはやく馴染んでほしいとの配慮かも知れませんが

いきなり職を失ったので よけい喪失感は大きいみたいです。


ちなみにうちの教室では、先生が辞めたいときでも1ヶ月まえまでに申し出る。

やめてもらうときでも、特別な理由(病気とか)ない限り1ヶ月は猶予を置くと

契約書をかわします。


ここまでは 私の教室の運営の仕方の愚痴です。



こんなことを かいつまんで話を知った主人。

昨夜私に言った。

「お母さんて(私のこと)ほんと えらいよね。 直前まで仕事していたからね」

確かに私は陣痛が来るまでレッスンして 生まれて1ヵ月後で復帰している。

妊娠6ヶ月入ったところでやめざるを得なかった壬生娘のことがあって、

それに対して私をねぎらっているようならそれはちょっとピントはずれだよ。

(直前まで仕事をしていたことを覚えてくれてるだけでもいいか)

私は、女も働いて当然と考えている同居ばあさんの手助けがあったし

レッスンは自宅、主人も結婚するときに私も働いて欲しいと願った。

壬生娘とは条件が違いすぎる。

 そんな 説明をするのも面倒くさい、ねぎらってくれてるようだから

「そう ありがとう」と生返事をした悪い妻です。



でも 滅入る話ばかりじゃありませんよ。

今は借家住まいでも、

家を建てるときは音楽専用室をつくる心積もりをしていてくれるゆうさくさんですから。



女の仕事は変化に富んでいるからいいのかも。

数年の子育て専念、専業主婦も選択肢の一つだよ。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

twitter につぶやいたのが

2010年09月01日 | よしなしごと・日々のつぶやき
1日分まとめて自動的にブログ投稿されると、

それと このブログの投稿がtwitter  に反映されるとあるものだから

昨日、ためしにその設定にしてみました。

なるほど こうなるのか。

おばさんのつぶやきをこのまま継続しようか

やめようか 考え中。

一応 流行っているやしいから登録してみたけれど

使い方がどうもよくわからない。


わからなくても適当にやっていればいいのかななんて思うけれど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月31日(火)のつぶやき

2010年09月01日 | よしなしごと・日々のつぶやき
18:52 from ついっぷる
頭がフラフラします。夏バテはしていないと言えば強がりになりそうな8月末。
血圧も低めかな~
18:59 from goo
明日から9月 心機一転 #goo_piacere_001
by allamaako3 on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする