父名義の公営墓地。
霊標を彫ってもらうためには
死んだ人の名義の墓は、
相続してからでないと
彫れない。
相続の手続きは夫に任せたのですが、
役所得意のたらい回しにされ、
こんなん、一生に一回くらいしかしない手続きなのに、ちゃんと教えてよーと夫が言ったら
窓口の係りさんも、やっと必要書類の種類がわかってきたとこなんだってさ。
なんと頼りないことよ。
夫か私が相続したらいいのですが、
手順でいうと
夫が相続して、私が先に死ぬと手続きは比較的すんなりと私は墓に入れる。
しかしだ夫が先に死ぬと、私名義に変えて私か手続きしないと
夫は墓に入れないことになる。
いくら我が子といえ、嫁に出した娘に相続させられない。
さて、夫と私、どっちが長生きするのか。
長生きする方の名義にすると
手間が少し省ける。
夫と相談した。どっち名義か。
ジャンケンで決める?
手相の生命線をみて決める?
そんなこんなで
私名義にする事にした。
娘には、
もう夫と私が入ったら
墓じまいして、お寺さんに永代供養をと、
頼んでいるが
はたまたどうなることやら。
駅北のピオレから 姫路城を。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます