goo blog サービス終了のお知らせ 

Marigold Sky

上野動物園のハシビロコウ&熱帯・温帯スイレン日記です。ブログ内の写真の無断転載を固くお断りします。 

種のカプセル

2008年08月14日 15時29分12秒 | リトープス・コノフィツム


  

腰水でなく如雨露でコノフィツムに水遣りしたところ、種のカプセルがはじけました。
数時間で何も無かったかの如く元の姿に戻りましたが、アフリカの大地では雨季と乾季がはっきりしているので、一斉に種が散らばって発芽するんでしょうね。

ちょっとエイリアンっぽくないですか^^。

きょうのカレー

2008年08月14日 13時50分25秒 | 食いしん坊万歳、カレー日記


ほうれん草と豆腐のカレー

フードプロセッサーで軽く茹でたほうれん草をペースト状にするんですが、粒々ですね。色が悪いのはそれのせいかも。

夫なんか、一目見て「何これ、ウ●コ色じゃないか」と・・・。

実際の見た目はこれよりかなり色が悪いです・・。

具は、赤ピーマンとエリンギが入っています。



ところで、北島選手2大会連続の2冠達成おめでとうございます^^。  
息子と同じ高校出身なので、わが子のことのように嬉しいです。
(世界選手権の前、激励会があり全校生徒の前でスピーチしたそうです。息子談)

表彰式のあと、花束を岩崎恭子さんに投げてましたね。
TVのワイドショーは男女の仲を怪しんでましたが、14歳で同じ種目で金メダルを取った大先輩への報告・お礼の気持ちじゃないでしょうか。

岩崎さんは、息子が小6の時、喘息児のための水泳会が文京区のスポーツセンターであり、夏休みに連れて行ったんですが、その時ゲストでいらしてました。
あの時は親もプールサイドで見学できたので、見事な模範水泳を間近で見る事ができました^^。

岩崎さんを囲んで子ども全員で撮った記念写真をもらいましたが、引越し時にアルバムはダンボールに封印してクローゼットや押入れのあちこちに入れたままなので探し出すのは困難です・・。

余談ですが、我が家の子どもたちは全員3歳の誕生日を迎えると即座に近所のスイミングプールに通わせました。私が泳げないからです。
数年後、海水浴に連れて行くと、親は浮き輪につかまっているのに、はるか彼方の大岩目掛けて平気で泳いでいくスイマーになりましたが、残念ながら3人とも高校にプールは無し。
大都会でプールがある高校は極稀です・・・。広いグラウンドのある高校もね。

北島選手があのプールの無い高校を選んだのは、子どもの時から通っていたスイミングセンターからほんの数分の距離だったし、当時はまだスポーツ特待クラスがあったからかもしれませんが、彼がどのクラスだったかはちょっと不明です・・。

高校のクラス担任の記事を見つけました。
東京新聞

SW

2008年08月14日 01時12分59秒 | Weblog
WOWOWで先月放送された「スター・ウォーズ」日本公開30周年記念ドキュメンタリー、録画しておいたのをやっと観ました。

3部作のうち第1部は録画して無くって、第2部はTVの視聴予約がきちんと作動せず途中から、第3部は後半の数分が欠けていたので再放送がないか調べたらありました

8月18~20日午後5時から再放送です。

3部作の中でも(第1部未見ですが)、最後の「スター・ウォーズ 世界の兵士たち大行進」はおすすめです。

501st Legion Rose Parade


毎年元旦にロサンゼルスで開催される、Roses Paradeに「スター・ウォーズ」が参加する事になり、501st Legion帝国軍兵士のコスプレを楽しむ団体)のメンバー200人を世界各国から送られた映像で選ぶ様子、渡米の様子、行進の練習、本番などなどが紹介されてます。

数年前に東京国際フォーラムで行われた試写会にコスプレした人が沢山いましたが、501st Legionのメンバーも居たかもしれませんね。

なお、パレードには日本人の夫婦も参加していましたよ^^。趣味が同じで羨ましい!

観られる方は是非ご覧になってくださいね。

501st Legion

501st Legion Japan