

花屋で買った品種名不明のコノフィツム



webシャボテン誌の通販で購入したコノフィツム
無謀な根出しでいくつか溶けたものの、この半年は元気に育っております^^。
リトープスよりは丈夫なので、皺が寄った時に水の入ったバケツにザブンと漬けてやります。
どれも2~3個に分頭しており若干球体が小さくなりましたが、増えるのは大歓迎



根出しで大きな本体が溶けてしまい、かろうじて残った数ミリサイズの安寿姫も何とか無事に脱皮を終えそうですね。
「大きくなあれ~」と打出の小槌があれば毎日振っている事間違いなし!可愛い奴です^^。

昨年末のコノフィツム
昨年10月の品種名不明のコノフィツム
コノフィツムのびっくり映像
(flowering lithopsという題ですが、これはコノフィツムです)

今朝収穫したBBとフルーツイエロー。
どちらも終盤。