Marigold Sky

上野動物園のハシビロコウ&熱帯・温帯スイレン日記です。ブログ内の写真の無断転載を固くお断りします。 

ベッド探し

2006年03月31日 16時08分58秒 | 家族
一人暮らしをしている長女、息子の部屋はどちらもフローリングです。
夏はひんやりして気持ち良さそうだけれど、冬は冷えるでしょうね。

実際に娘の部屋を下見に行って一時間スリッパも履かずにいたら風邪引きました。

あれから一年。(長女)
フローリング+カーペット+敷きっぱなしの布団=黒カビの発生という結果になりました。

休みの日ぐらい南向きの日当たり抜群の9階のベランダに布団を干せばいいものを、出かけてばかりいて。

今、ベッドを物色中です。
マットレスはいやだというので、すのこベッドを考えてます。

ネットで探したり、実際に家具店に行って見てくるのですが、これがまたすのこが1cmの薄いのから、4cmもある立派なものまでピンからキリまであるので、迷うこと、迷うこと!!! (超薄は問題外ですが)

今私が密かに注文しようかなと思っているのがこちらのベッド。(どれにするか悩むなあ・・・)
どれも頑丈そうだし、安物っぽくないし、素敵なベッドではありませんか。

梅雨の季節まで何とかしよう!!

そうそう、腹立つことに折角買ってやったノートパソコン用のはぬいぐるみ置き場と化して一度も使わず邪魔だからもう要らないという。二人で一生懸命に作ったのに。

帰宅したら・・・

2006年03月29日 21時14分39秒 | 家族
娘たちと6時間ほど外出して帰宅したら、パソコンが新品同様になっておりました。中身がです。
お気に入りに入れたサイトも、図書館等で借りたCD、ネットで拾ってきた画像、映像、文書すべてきれいさっぱり消え失せました。

あまりのことに、一騒ぎ怒りまくってから、どなる気力が失せました・・・。
声枯れたし・・・。

これから少しずつお気に入りサイトを復活させよう・・。

事の発端は

馬鹿が、パソコンでTVを観るのに、不安定材料であるPC内をリカバリーさせたんだとッ!!!!!

家族のいない間に!!!!!!!!!!!!!!!

TVは、3ヶ月前に買い換えたばかりだというのに、何故にパソコンでTV観る必要があるのか!!!????????

TVはTVで観ろッ!!!!!!

(大変お見苦しい文で申し訳ありません。心中お察しください)

TVのコード、PCから引き抜いて、庭に投げ捨ててやりました。
夫がすぐに拾いに行ったけど。

ディズニーのお土産

2006年03月29日 11時30分58秒 | TDR 東京ディズニーリゾート
←ミッキーの刻印

年パス(ランドとシー)で休みの殆どをリゾート通いに費やしている長女が3連休のため二ヶ月振りにやってきた。

いつものごとく撮影機材一式持参で。(コンパクトデジカメ、一眼デジカメ、DVDカメラ)家にいる間、上映会ですわ・・・・・。

さて、ブラックペッパーせんべいのお味は、でした。
見た目、胡椒が少なく感じましたがあれで充分きいてます。2枚食べただけで、お茶5杯は飲めます。

30枚で600円は、ディズニー値段ですね。
箱の注意書き:この製品は大変辛いことを特徴としています。辛さの感じ方には個人差がございますので、辛いものが苦手な方や小さなお子様十分ご注意してお召し上がりください。

新しいお店♪+CSI

2006年03月27日 13時24分47秒 | お出かけ・旅行・買い物

今日の散歩は、昨日とはまったくの逆方向に行ってみました。所要時間は2時間。
桜並木が続く旧N川緑道を行くうちに、数年前おたまじゃくしを売っていた事があるペットショップまで行こうと思い立ち3駅分も歩いてしまいました。

近くに長男のかかりつけのクリニックがあるので、2年前まで毎月通ってた場所です。

途中で見かけた素敵なお花屋さん、ミモザがシンボルツリーになっている玄関で足が止まりました。この二つの間に外車が何台も展示するかのように停めてありますが、値段表示もないし、個人の持ち物としても数が多いので前からすご~く気になっていた場所です・・・。(手前の花屋は以前は何だったか思い出せないけど、花屋ではなかった筈)

我が家のミモザは2週間前に地上3mの所でばっさり剪定したので、まだ咲いているのがちょっと信じられない・・・。

帰りはペットショップのある商店街でお昼に食べるパンや野菜、ピンクのマーガレットの株を買ったのを両手にぶらさげ、12時半スタートのCSI・マイアミまでに間に合うよう帰りの3駅分は汗だくで歩き2分前に帰宅。

昼食時には相応しくないドラマですが、このドラマにはまって約一年、少しは慣れたかな・・・。

お昼ご飯食べながらこのドラマを初めて観る人は、本当に要注意です!
凄惨な殺人現場、射出口の傷口のどアップ、あるいは腐乱死体、それに効果音の連続で、食欲どころか吐き気に襲われるかも・・・。

散歩♪

2006年03月26日 13時17分00秒 | お出かけ・旅行・買い物
運動不足解消のため2時間弱近所を散歩してきました。
この見事な桜並木は、サイクリングロードの出発点です。


橋を8割ほど渡ってからUターン。河口を目指します。


右2枚:むか~し昔、蟹取りに子供たちを連れて来た場所。
あの階段は一体何なんでしょうね~


大鳥居が空港からこの地に移転されたのは7年前です。


この橋には海苔作りの様子のレリーフが施されています。


こちらの橋には、歴代の有名な飛行機が。


好きな場所です。

今朝の庭仕事

2006年03月26日 09時10分52秒 | ガーデニング
昨日買ってきたマリーゴールド3種類六本ひょうたん畑の縁取りに植えました。
この花は、根瘤腺チュウを予防してくれるというので、クレマチスの鉢に毎年種を撒いてます。
畑は野良猫トイレ防止のため覆いをして、歩く所に泥棒よけの防犯砂利を敷き詰めてあります。(誰もこんな所に来ないと思うけど)

 
:4年前の5月の様子。今とは大違いです。クレマチスが奥の方で咲いてますね~。
:同じ年の9月。ひょうたんと謎の人物。

きょうの庭仕事

2006年03月25日 12時27分52秒 | ガーデニング


庭の花の好みの歴史・・・・
パンジー・ビオラ(種から)、マーガレット、花ショウブ、カサブランカ、鉄砲ユリ、クレマチス、すずらん、ラベンダー、熱帯スイレンといろいろありましたが、今でも花ショウブ以外は残っています。他にも枯らしたのは沢山ありますが・・。

きょうは天気がいいので、クレマチス14鉢の植え替え、つるの誘引をしました。

右の2枚は、お気に入りのビビアンペンネル。八重咲き種です。

クレマチス初心者だった頃、根瘤センチュウにかかり易い事も鉢を地面に直置き厳禁という事も知らずに、いくつか株をダメにしてました・・・。
今は置き場所に気を付けているので、どの鉢の根も健康そのものです。

パスネットその3

2006年03月22日 13時32分51秒 | お出かけ・旅行・買い物
  

我が家のお出かけ必須アイテムのパスネット、通販で注文したのが届きました。

東葉高速線 って、どこ走っているのかも知らないんですが・・・。

右は昨年夏まだ通販がなかった頃に長女に買ってもらった東京メトロのパスネット。

通販で買うと送料がかかりますが、台紙付きなのが嬉しいです

上野動物園

2006年03月21日 16時02分29秒 | お出かけ・旅行・買い物
春の柔らかい日差しを浴びて、満開に咲き乱れる大寒桜です。

今日は開園記念日(本当はきのう)のため入園料が無料になるので、十年ぶりくらいに上野動物園に行きました。


動物園前の広場はいつからか鳩の餌やりが禁止になったので、殆ど鳩の姿を見かけませんでした。糞公害もなくなり衛生的です!


朝一で見たのは勿論パンダです。お昼前にもう一度見に行ったら寝てました。
リニューアルされてから初めて行ったので、昔と随分施設の雰囲気が変わってます。

アクリル板のトンネル・・・北海道の旭山動物園のまね?


見せる動物園から、増やす 動物園への転換は、世界的な傾向だそうです。
とすると、旭山は・・・・?


錆びたオリの中と違いノビノビしてます。


両性爬虫類館は若い男性のお気に入りのようでした。
グリーンイグアナのやる気のなさそうな姿に思わず笑ってしまいました

枝にグルグル巻きになった蛇・・・気持ち悪~い!!!

3/20/06: Warner Theatre, Washington, DC

2006年03月21日 16時01分49秒 | ダリル・ホール、その他の音楽
   Setlist18曲
    Maneater
    Say It Isn't So
    Family Man
    Getaway Car
    I'll Be Around
    Las Vegas Turnaround
    She's Gone
    Rock Steady
    One on One
    Someone Like You
    Sara Smile
    I Can't Go For That
    Out of Touch
    You Lost That Lovin' Feeling
    Private Eyes
    You Make My Dreams
    Kiss On My List
    So Close

♪You Raise Me Up

2006年03月20日 08時25分27秒 | ダリル・ホール、その他の音楽
トリノオリンピックで荒川静香さんがエキジビションに使った曲You Raise Me Upに注目が集まっています。
昨夜の「ベストヒットUSA」で、ケルティック・ウーマンが歌っていましたが、今朝のTVでもこの話題で持ち切りでしたね。

この曲、一体誰の持ち歌なんでしょうね。
いろんな人が歌っていますが、ジョシュ・グローバン と、ラッセル・ワトソンがお薦めです。