Marigold Sky

上野動物園のハシビロコウ&熱帯・温帯スイレン日記です。ブログ内の写真の無断転載を固くお断りします。 

東京港野鳥公園

2010年04月01日 21時47分03秒 | お出かけ・旅行・買い物






15年ぶりくらいに東京港野鳥公園に行った。

お目当てのカワセミルリビタキの姿は無く、ツグミ、カモ、鵜、ノスリ、アオサギ、オオタカ、ハクセキレイを見た。

ジェット機の轟音より、周りの道路の騒音が酷く、のんびり野鳥を眺める雰囲気ではない。
先週行った明治神宮の方がどんなに静かだったか・・。




野鳥公園のいそしぎ橋から、レインボーブリッジを撮影。
きょうは野鳥を見るには風が強すぎた・・。

 鳥類観察記録表



昨日の3月31日に見られた野鳥は、
カワセミ、コマドリ、シジュウカラ、メジロ、ホオジロ、ジョウビタキ、アカハラ、シロハラ、タヒバリ、ウグイス、メジロなど。



バードウォッチング

2010年03月22日 17時51分25秒 | お出かけ・旅行・買い物
ルリビタキ




 



ヤマガラ




シジュウカラ




???



連休最終日のきょう、夫とM神宮へ。
20年ぶりに入園料500円を払って神宮内の御苑に入り、野鳥を求めて散策してきました。


幸運な事に沢山のカメラマンがルリビタキを撮影している最中に某所に辿り着いたので、↑の写真が撮れました。

でも雀サイズの動きが機敏な鳥の撮影は難しい~  
ピント合わせている間もじっとしていないのでどれもピンボケ写真ばかりでしたが、比較的ましなのだけ載せますね。

300mmのレンズではトリミング無しだとこうなります。



CP+(シーピープラス)@パシフィコ横浜

2010年03月14日 19時46分18秒 | お出かけ・旅行・買い物
長女の電話で俄然行く気になったので、夫とCP+(シーピープラス)へ。


参加したものはこちら。



タムロン:レンズ・クリーニング




デジタル一眼レフカメラと望遠鏡の組み合わせで楽しむ超望遠撮影
講師:叶内拓哉氏



動物園での動物の撮り方
講師:内山晟氏



お土産:パンフレットにThat'sのDVD-R


内山晟氏の話はとても具体的で分かりやすく、背景をぼかして人工物を消す方法、手前の檻を無くす方法、アクリルガラスの映り込みを防ぐ方法などためになる事ばかりでした。

しかし、ハシビロコウの写真が出てきた時は慌ててカバンからカメラを出して撮ったので、どんな撮影法だったか記憶に無いです・・。

撮影データを参考にしたい所ですが、使用レンズの明るい事!
真似する以前の問題かも。
ただ露出補正が-0.7になっています。よく覚えておこう~。

お台場の夜景

2009年12月13日 01時26分09秒 | お出かけ・旅行・買い物
昨夜は東京タワーが午後8時からの10分間、レインボーカラーに、
それ以降22時まではホワイトカラーにライトアップされる日だったので、夫とお台場へ。(重い三脚を持ってもらうため!!)

暖かい日だったので、沢山の人が夜景を楽しんでいましたが、8時を過ぎた頃から風が強くなって、三脚を持たない人たちは苦労されてました・・。

あらかじめ、夜景撮影のテクニックをサイトで調べていったので、いろいろ設定を変えて試してますが、全てRAW、セルフタイマー、マニュアルフォーカスで撮っています。



16:49 プログラムAE 1/13s F3.5 ISO:800



17:14 シャッター速度優先AE 10s F6.3 ISO:100



17:21 シャッター速度優先AE 20s F8.0 ISO:100



20:01 マニュアル露出 30s F10.0 ISO:100 +1.1補正 ピクチャースタイルは[Clear]




20:03 マニュアル露出 30s F10.0 ISO:100



20:19 マニュアル露出 20s F8.0 ISO:100



20.36 マニュアル露出 20s F8.0 ISO:100



20.41 シャッター速度優先AE 10s F13.0 ISO:100


今度はやはり芝公園で東京タワーを撮りたいですねえ~♪

浜名湖立体花博  動物編 ③

2009年11月21日 10時46分57秒 | お出かけ・旅行・買い物
関連記事   


船橋市 「スポーツ健康都市『サッカー大好きふなばし君』」



バルセロナ市(スペイン) 「ガウディのトカゲ」




金沢市 「★加賀獅子くん★」



エノー州(ベルギー) 「クジャク 美しき自然の色彩」



カルフォルニア州立 ポリテクニック大学(アメリカ) 「白鳥」



磐田市 「磐田市のシンボル(花・木・昆虫)」


ベッコウトンボの顔のアップ



静岡市 「CUTEでおいしい静岡市」

浜名湖立体花博  動物編②

2009年11月21日 01時58分18秒 | お出かけ・旅行・買い物
動物編の続きです。


「ウナギイヌ」、横から。



浜松市のシニアボランティア団体 モノづくり・シクミづくりPJ 「アカウミガメ」



豊橋市 「ジュラシックカルチャー ~豊橋の恐竜がやってきた~」


お腹の部分のアップ  全身多肉です!



ボツワナ共和国  メンテナンス中の「野生のワンダーランド」。キリンです。



宮城県 宮城県造園建設業協会 「明日への飛翔・みやぎ」。マガンだそうです。
背景の葦がいいですねえ^^。



北京市 「燕京鹿鳴」



御前崎市 「~遥か未来へ~  遠州七不思議『龍神』と『波小僧』」


顔のアップ



沖縄美ら海水族館 「カクレクマノミとイソギンチャク」


続く。



浜名湖立体花博 は、11月23日で閉幕します。
まだ見てない方は是非!!!

浜名湖立体花博 動物編①

2009年11月20日 23時06分52秒 | お出かけ・旅行・買い物
23日に閉幕するモザイカルチャーの展覧会、
浜名湖立体花博へ行ってきました。(急に思い立ったので一人で)

折角浜松まで行くんなら、実家にも寄って生まれたばかりの姪にも会い、東山動植物園にも行こうと即座に決定。
昨日&きょうの二日間は新幹線・在来線の電車の車中、食事etc.以外は常に歩き回っていました。
普段の何百倍もの運動量で、足裏が悲鳴を上げています~。


さて、私の心をぎゅっと掴んだモザイカルチャーとは・・・・。
詳細は、公式サイトをご覧くださいね。(*^_^*)


会場の外には、浜松市のマスコット「ウナギイヌ」がお出迎え。



顔のアップ。多肉好きにはたまりませんねえ~♪



最高栄誉賞を受賞した、「木を植えた男」

大きさが分かるように、人がいる写真を選びました。


「木を植えた男」の一部です。

お花畑の中に居るので、近寄れませんが、とても大きい馬です。


あまりにも大きな作品のため、人を写さないように全景(馬・男・羊・犬すべて)撮影するのは不可能です・・・。



後姿。


91作品もありますので、先ずは動物をモチーフにした気に入ったものをいくつか紹介します。






「木を植えた男」もいいんですが、個人的に一番好きなのはこちらの作品。
広島市の「カモの里帰り」

なるべく人が入らないように撮影してましたが、これは中央後方に人が居るので
大きさが分かるかな・・。大きいのは両翼で3メートルくらい。




1羽欲しい!!!
ハシビロコウをモチーフにして、小さなモザイカルチャーを作ってみようかな♪



「雲竜」

頭に枝が刺さっています。髭のような植物がいい味出してますね。



「リクガメ」


顔のアップ。


亀を題材とした作品はいくつかありましたが、全身多肉で覆われていたのはこれだけだと思います。
凄い!!の一言!


動物編パート2へ続く・・・。

山寺 その2

2009年11月03日 01時31分55秒 | お出かけ・旅行・買い物

宝珠山立石寺 根本中堂のお賽銭箱の上に鎮座している布袋様。



境内にある、芭蕉像と曽良像。




秘宝館。 館内は撮影禁止です。
特別展示中の、総刺繍釈迦涅槃図には圧倒されました。
文永11年(274年)に完成したこの涅槃図、今の技術では再現できないという緻密な刺繍が施されています。
アップリケだと思われる部分も沢山あるんですが、あれが全て刺繍だとすると凄すぎる!!!

あまりにも見事な刺繍なので、見学者が少なかったのをいい事に、15分以上張り付いて眺めてました。
大きさは、2畳ほどかな・・。

幽霊絵図、九相図、地獄絵図など、迫力のある絵図も特別公開中ですので、山寺に行かれたらお見逃し無く! 入館料は200円です。



山門。ここから過酷な石段がスタート。

1015段という数字に怖気づいた息子は来ませんでしたが、喘息持ち故、来なくて大正解だったかも・・・。




最初の数百段は森の中なので、ひたすら登るのみ。

ハーハー、ゼーゼー  
この場所は狭かったですね~。参道で一番狭く、四寸道と呼ばれています。



弥陀洞
この辺りから撮影ポイントごとにゆっくり撮影しながら登ったので、足腰は大丈夫でした。一人旅は気楽でいいわ~。



仁王門  
この時は太陽が雲で隠れていましたが、



奥の院に到着する頃は陽がさして、背後の紅葉が綺麗だった事!



五大堂の中







五大堂からの眺めは最高でした。



下山すると丁度お昼に。
芭蕉冷やしそばをいただきました。 1200円・・・。


以上で旅の記録は終了です。

山寺

2009年11月02日 16時07分25秒 | お出かけ・旅行・買い物
蔵王のお釜に行くつもりが、バスの運行が10月25日までで、タクシーかレンタカーしか手段が無いとのことで、(タクシー代がかなり掛かるというし、運転免許証は持ってきたけど、27年間運転してないので)行く先を山寺に変更した・・。



車外は当然あけるボタンしかありません。
ドアを開けて車内に入り、写真を撮って座席に座ってたら、向かいに座っていた若い女性が立ち上がって、しめるボタンを閉めた・・、凄い勢いで・・。
そうか、開けたら閉めるんだ・・・。



ほぼ同時刻に上りと下りが到着したものだから、ホームは大混雑。



ホームからは山寺の全景が見渡せるので、多くの人が撮影してたんですが、気長に人が居なくなるまで待って撮影。
因みに、持って行ったのはコンデジです。



すっかり人が居なくなった山寺駅ホーム。



階段を下りると、自動改札機が無い改札口。駅員さんが立って切符を回収してました。
電車に乗る時は、切符を見せるだけで、はさみは入れてくれません。



風情のある待合室。



東北の駅百選に選定された駅舎。



玉こんにゃく3個で1串100円。
味がよく染みていて美味でした。



良いお天気でした♪



目指すは、黄色枠で囲った、空中にせり出した五大堂



五大堂のアップです。

続く・・。

帰京しました

2009年11月02日 13時33分21秒 | お出かけ・旅行・買い物












某雪国に住む息子の所で3泊して今朝帰って来ました。
紅葉のシーズンに行ったのは初めてだったのですが、どん底まで落ち込んだ心も幾分癒されたような・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。


緑・黄・オレンジ色の3色が鮮やかな4枚目の木は、ウチワカエデです。
種があれば実生で盆栽として育たいと思ったほど気に入りました。
(3枚目の写真は、そのウチワカエデの落ち葉)

2GBのSDメモリーカード2枚がすぐにFullになってしまった程、何処も彼処も美しい紅葉でした。

山手線 100周年チョコレート電車に乗る

2009年09月15日 21時44分23秒 | お出かけ・旅行・買い物
1週間振りに上野動物園に行ったんですが、帰りの山手線の電車がチョコレート色でした。
10月で命名100周年を迎えることを記念し、JR東日本は7日、昭和30年代まで走っていた当時の車両を模した焦げ茶色の電車1編成の走行を始めた。運行は12月4日まで。 (産経ニュースより)

たったの1編成なので、以前のパイレーツ電車の時のように何本も見送って待つということはせず、いつか見られたら良し!とのんびり構えていたら、やってきました。

チョコレート色だけあって、明治チョコレートのラッピング電車で、車内も明治一色です。











いつも下車する駅は物凄く混んでいるため、人の少ない有楽町で降りて、ドアが閉まっている車体を撮影しました。

ネットで調べると、
通常ダイヤの中で1編成(11両)運行されるが、時間帯は非公表で日ごとに“チェンジ”していくと、同じ時間に乗ろうと企んでいた考えは一蹴されました。

山手線の内回り・外回りも日によって違うんでしょうね・・。
今日は、外回りでしたが。

JR山手線チョコレート電車



そういえば、これが飛んでいました。




こんなサイトを見つけました。

飛行船どこ
これを見ると、明日も東京都心上空を飛ぶようです。

不忍池のハス

2009年06月19日 22時51分01秒 | お出かけ・旅行・買い物




一週間振りの上野です。
ワオキツネザルの人工島の周りの水面もハスの葉で覆われてきました。
その中で、目を皿のようにして探した結果、一輪だけつぼみを発見♪

無料の上野公園は池のそばへは近寄れないように柵があって、マクロで撮影するのは不可能ですが、動物園内の「アイアイのすむ森」の浮き桟橋でしたら、近くに咲いていれば撮影は可能です♪

ただし、浮き桟橋ですので、揺れます・・・。
朝一番の人が居ない時がお勧めかも。


葛西臨海水族園

2008年10月10日 21時52分17秒 | お出かけ・旅行・買い物
シャッタースピード優先AE 1/30秒 F3.5 ISO:400


きょう10月10日は、葛西臨海水族園の開園記念日で入場料(大人700円)が無料になるので、十数年振りに行って来ました。

ここには、イルカやアシカはいませんが、目玉は巨大なマグロ水槽でして一生猛スピードで泳ぎ続けるマグロの群れを見ることができます。(先月末に、カツオ310匹が新たに仲間入りしたそうです。asahi.com



左から3枚目の写真の魚は、しながわ水族館で気に入った魚。(またもや、名前を確認しないで帰ってきました。馬鹿!)

絞り優先AE 1/200秒 F3.5 ISO:400


東京の海のコーナーにいた、綺麗なお魚の群れは、ウメイロモドキ
青なのに何故ウメイロという名が付いているんでしょうかね・・・?

この水槽には、可愛らしいアオウミガメの赤ちゃんもいるんですよ。



泳ぐスピードが早く、あっという間に奥の方に行ってしまい、まともな写真がないのが残念でした・・・。
上の写真のアップ  全身ボケボケ画像

東京ZOO NET BB・うごく!動物図鑑 アオウミガメ

 水槽内のお掃除部隊。

あれだけ魚が泳いでいるので、掃除も大変ですね~。
どの位の頻度で掃除するのか知りませんが、デッキブラシでこすられたものが水中に散らばり、かなり水が汚く見えたんですけど、こればっかりは仕方ありませんね。

水族園の後にランチを予約してあったので、1時間ほどでお隣の舞浜へ・・・。

きょうの夕飯は、発泡酒1缶のみでした。(^^ゞ
どの位食べてきたのか、明後日披露します。(明日はまたもやお出かけ)

明朝体重計に乗るのが恐ろしい・・・。

それと、もうひとつショックな事が・・・。

我が愛機、コンデジのXacti X4が壊れました。
ちょっと乱暴に、ふた(電源のon/offを兼ねている)を開け閉めしたら、パカパカになってしまい、開けることも、閉めることも中途半端な状態になってしまいました。買って4年ですが、まだまだ使おうと思ってたのに・・。
液晶も小さいし、手振れ補正も、スローシンクロ機能も付いてないので、修理より、買い替えかも。

北海道旅行 四日目

2008年09月19日 11時22分05秒 | お出かけ・旅行・買い物
北海道庁旧本庁舎、大倉山ジャンプ台の次は、地下鉄を2本乗り継いで東豊線終点の福住駅で下車、タクシーで羊が丘展望台に向かいました。





こんなに広~いのに、何故ひとかたまりになってるんだろう・・・・・。
(手前に頑丈な柵があるため、数メートル離れた場所からの撮影です。)

あいにくの雨・・・・・。当初の予定ではここの足湯に浸かるつもりだったんですが、雨で気落ちして入りませんでした。



 

3時近くになり、お腹も空いたので、羊が丘レストハウスへ。
娘たちはジンギスカン、私はラム丼。
たま~にラム肉買ってきて、焼肉にしてますが、丼でもいけますねえ!
今度作ってみよう。




時間に余裕があれば北海道大学のキャンパスを散歩したかったんですが、天気も悪いので、時計台内で5時の鐘の音を聞いてから、新千歳空港に向かうことにしました。

もちろん札幌駅ビル内でじゃがポックルを買ってから  



快速エアポートをプラットホームで待つ間に気が付いた特急の札。
北海道って広いだけあって、特急の種類が多いこと!

空港にはANA羽田行き82便の出発時刻の2時間前に到着。
大きな荷物を先ず出発カウンターに預け、土産を買ってから、まだちゃんとしたラーメンを食べてないので、最後にラーメンを食べることにしました。


私はバターコーンラーメンを。(左)


13年前、バスの添乗員さんに教えてもらった空港内のお勧めのラーメン屋さんは見当たらず・・・。
って、店の名前覚えてないので、今もあるのか、無いのか分からず仕舞い。

最近あちこちで見かけるようになったラーメン道場はありましたけど、丸椅子で荷物置くスペースもなければ、合い席で満員だったのでそこはやめて、静かで落ち着ける普通のラーメン店へ。

道場内の1店舗だけは何故か客が一人もおらず、雰囲気が・・・・・。
こういう状況って、心理的に受け付けないんですが、何故にあそこだけ・・・。


夫にまだ何一つ土産を買ってなかったので、8時頃地酒ののぼり札のある閉店間際の酒屋に入ってみると、店先にじゃがポックル3箱発見!!!!!

もちろん3箱買いましたとも 
じゃがポックルの穴場ですね。  

 夫には地ビール2缶のみ^^。

新千歳発羽田行きANA82便の機種ボーイング747-400はANA最大の飛行機で、座席はなんと2階席でした。(初体験)
窓側足元に荷物収納スペースがあるし、窓からの眺めはいいし(私が窓側)、快適な空の旅でした。

ただ、福島上空辺りで「羽田空港がただ今大変混雑しており、この機は旋回しています。到着時刻が30分ほど遅れます」という機内アナウンスがあり、最終のバスの時刻に間に合うかと心配してたんですが、何のことはない、定刻に羽田に着きました。変なの^^。

これで、長々続いた北海道旅行記はお終いです。
この旅行の発案&出資者である長女に感謝&快く送り出してくれた夫にも感謝です^^。