goo blog サービス終了のお知らせ 

Mintの香り

☆北国の季節を感じて下さい☆

銭函-完-

2007年07月21日 | 



太陽が山の向こうに沈んでしまいましたが

空は再び赤い色に染まり始めました。

少しずつ赤く染まっていく空をご覧下さい。








この後写真が出てきますが

銭函の海の直ぐ近くにある"大坂屋"と言う喫茶店に寄りました。

そこのマスターもママさんも写真が趣味のようでして

色々とお話しをしたんですが

太陽が沈んでからの夕日は特に綺麗

そんな感じがします。









この時間に、この場所にいれたことの嬉しさでウルウル


な~んて感動してる場合じゃあ~りません


写真を撮らなきゃ









太陽が沈む前の夕焼けは強い西日の色?

オレンジがかった色のような気がしますが

太陽が沈んでからは赤味が強い色。

どちらも綺麗なのですが

自分までが赤く染まるっているんじゃないかと思うような夕焼けです。









この時の感動が上手く当てはまる言葉が見つかりませんが

思うのは、ここに来て良かった。

夕焼けに会えて良かった



この夕焼けを見たら、また銭函に来たいと思うんですよ。


昨年も書きましたが"癖になる美しさ"です








空から赤味がなくなると

一気に夜の空に変わってしまいました。



心の中には沢山の感動と、ちょっぴりの寂しさ・・・って感じかな。



いつもなら、この後電車に乗り帰るのですが

ちょっと寄って行きたい所があるので移動~








先ほども書いた"大坂屋さん"

移動と言うほどの距離もなく海から直ぐのお店なんです。

この日2回目の来店~








夕焼けが始まる前と、終わってから2度お店に遊びに行っちゃいました。



"今日の夕焼けは凄く綺麗だったね"なんて

最終の電車が来るまでの間、話の相手をして下さいました。





1人で写真を撮りに出掛けることが殆どで

沖縄や函館には友達と行ったりもしましたが

多くが独り言を言いながら散歩をして写真を撮って・・・そんな感じ。

でも、こうして話しが出来る場所や相手がいるのって楽しいなぁ~って思いました。

楽しい時間でした






楽しいと言っていても最終の電車に乗らねば

銭箱で野宿する訳にもいかないし・・・

と言うことで帰ることにします。



急に思い立って来た銭函ですが

綺麗な夕焼けと楽しい話と今年の夏の素敵な思い出が出来ました









 Simply Red 

『 If You Don't Know Me by Now 』を聴きながら

Simply Red ここをクリックすると曲を視聴できます。

この曲は思い出の曲です。もう何年も前のことですが空を見上げながらよく聴いていた曲




Comments (11)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 銭函の夕焼け | TOP | 定山渓 »
最新の画像もっと見る

11 Comments(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
海を眺める時間 ()
2007-07-21 15:04:12
父の葬儀があって、まだ旭川におりますが、明後日に札幌へ戻ります。
銭函の海がとてもきれいですね。
たしかに夕日の沈んだあと、この赤と黄色の雲の色がとても素敵だと思います。
海を眺めていると時間を忘れます・・
そういう自分もなかなかいいなって思ったりしてますが。(笑)
返信する
茜色 (frex0725)
2007-07-21 23:47:57
こんばんは!

わ~すごく綺麗な夕焼け
空も海も綺麗に染まっている~
こんな情景をず~と見ていたいですね

やがて・・茜色は西の海に沈んでいく
そして宵の明星がキラって輝いていたら
最高ですね

そんな情景をカフェオーレを飲みながら一服できたら
もっとよかったでしょうね!

大阪屋
「そちも悪だの~」
ちょっとおちゃらけちゃった・・


返信する
こんばんは (ひーろ)
2007-07-22 00:12:06
空も海も赤紫に染まって、綺麗ですね。
いろんな夕空を撮っていて、最近気づいたんですけど、太陽が沈んだ後の30分くらいが、綺麗に染まるんですよね。
しかも雲ひとつない空よりも、薄い雲が漂っていた方が、沈んだ後の夕日が雲に反射していい感じになるんです。
返信する
ご冥福をお祈り致します。 (Mint)
2007-07-22 13:06:51
春さん

お父様がお亡くなりになられたんですか。
ブログに暫く休むとの記載があったのは、そう言うことだったんですね。
なんと言ったら良いのか・・・

ご冥福をお祈り致します。

お父様はご病気だったのでしょうか。
Mintが母のことで悩んだりしている時
春さんが励まして下さったコメントを思い返して
今更ながらですが、もしかしてそう言うことだったのかな?と思うような文面があったような気がします。
一字一句を覚えてる訳ではありませんが
今思えば・・・と思うようなことを書かれていたような気がしました。
もしそうだとしたら自分のことばかりで気付かず通り過ぎてしまっていたようです。

お疲れになられたのではないですか?
戻って来られたら少しゆっくり休まれるのも良いかもしれませんよ。



自然が見せてくれる色彩はジーンときますね。
返信する
こんにちは (Mint)
2007-07-22 13:08:47
frex0725さん

こんにちは、frex0725さん
この時の夕焼けは真っ赤でした。
どこで見ても夕焼けは綺麗で、どれが1番とか番号は付けられないのですが
銭函で見た夕焼けもとても綺麗でした。
Mintは夕焼けに当たる確立が高いような気がします。
この勢いでロトにも当たれば良いんですけどね(笑)
銭函だけに、ちょいと銭の話を話をしてみましたが
ロトを買っていて、あることに気付きました。
それは買わなければ当たらないロトですが、買っても当たらないロト。。。

実は海を見に行く前に近くのコンビニでカフェオレを買い
海を見ながら飲むつもりでいたのですが
夕焼けに夢中になり、すっかり買ったことを忘れていました。
昨年は銭函の海を見ながらコーヒー牛乳を飲んだんですけどね(笑)
夕焼けを見ながらではないですが
楽しい話をしながら大坂屋さんで頂いたカフェオレも美味しかったですよん。
Mintの場合はカフェオレ程度ですが
frex0725さんでしたら夕焼けを見ながらビールってとこかな?




ひーろさん

こんにちは、ひーろさん。
ひーろさんも色んな空の写真を撮っていますよね。
大きな空や夕焼け空や変わった現象の空。
ひーろさんが撮る写真を見る度に凄い観察力だなとビックリさせられます。
いつも当たり前にある空ですが、いつも違うんですよね。

やっぱりひーろさんも陽が沈んでからの夕焼けの方が綺麗だと思いますか。
大坂屋のママさんとも話していたんですが
陽が沈んでからの第二幕とでも言うような夕焼けが楽しみなんですよね。
この時も太陽が沈む前の夕焼けとは違った色を見せてくれました。

雲は大きな脇役ですよね。
雲のない空が赤く染まるのも綺麗ですが
雲があると色んな色になり
言葉では表現できないような色を見せてくれますよね。

この時に写す場所を変えて写せば良かったのですが
なんだか移動してる時間が勿体無いような気がして
同じ場所からばかり写していたのが少し悔やまれます。
返信する
こんばんは (avalon)
2007-07-23 00:02:13
確かに日が落ちた後の空の色って良いですよね。
沈んだ太陽の力を改めて、感じる時でもあります。

例の答えですが、簡潔に申し上げると男です。
複雑に言い様がないですね(笑)
シンプリー・レッドのミック・ハックネルのような赤毛ではないです(笑)
どうして、疑問に思ったのかな?
最近は、花の画像などが、多いからでしょうか?
去年の画像なんかは、山奥の滝の画像が多かったので、そんな疑問も沸かなかったでしょう。と推測。

思い出の曲ですって?
邦題「二人の絆」ですよ。ん~意味深ですね。
返信する
こんばんはavalonさん (Mint)
2007-07-23 01:48:46
avalonさん
街の中でビルの間から見る空より
遮るものがない大きな空はとても魅力的で
特に夕焼けは夢中になってしまうほど見入ってしまうほど惹きつけられます。
太陽の姿は見えないのに
真っ赤な色を空に焼き付けるなんてニクイことをしますよね。
avalonさんが書いたように沈んだ太陽の存在感を感じますよね。

あっ、やはり男性の方でしたか。
申し訳ありませんでした
しかも失礼しました。
正直なところ、ずっと女性の方だと思っていました。
レスやavalonさんのブログへのコメントなどに失礼なことは書いていなかったでしょうか?
もし、あったらお許し下さいマシ

何故疑問思ったのかと申しますと・・・
avalonさんのブログを拝見していてお花の写真が多かったから?
それと一番最初にMintのブログにコメントを書いて下さった時に
"Roxette"が懐かしいようなことを書いてありまして
Roxetteが好き=女性と思ったようです。
何故に「Roxetteが好き=女性」と思ったのかは自分でも不明なんですけどね(笑)
Mintと好きな曲が凄く似かよっているので余計に、そう思ったような気がします。
本当に失礼しました
ちなみにMintは女性です(笑)

Simply Redは赤くて天然パーマ?のグニャグニャの髪が印象的ですね。
"If You Don't Know Me by Now "って邦題だと"二人の絆"というのですか。
邦題はよく知らないもので(汗)
Simply Redの曲は沢山はないのですが好きな曲が数曲あります。
でも一番好きなのはやっぱり"If You Don't Know Me by Now "かな。
返信する
ぃよ~ぅ (rikuだろうと考える。)
2007-07-23 02:30:13
いきなりラッキーストライク吸ってしまってるのかぃ。そこのケルト人~~~


大坂屋とはなかなか面白い名前のお店だねぇ。。
田舎でおしゃれな喫茶店開いて っていいよねぇ。。


シンプリーレッド、そういやぁ こっちでは赤毛がはやっている。。。ブラウンヘアーのおばちゃんたちがみんな赤毛にそめてしまうのだ。。若い人でも赤毛に染めてしまう人もいる。。なぜ赤毛なのかは いまだにわからないけど。。


そこのケルト人もいっそのこと赤毛に染めてしまったらどうだぃ?


またのぉ^^
返信する
こんな夜中に・・・ (Mint)
2007-07-23 02:58:12
こんばんちゃrikuだろうと考えるさん

って言うかrikuクマ君じゃん(笑)
こんな夜中にと書いたけど2時半は、そっちだと19時半頃かな?
面倒だったけど今夜は計算してみた。
計算と言うほどの計算じゃない?(笑)

普段はJPSを吸うことが多いんだけど
外出した時はラッキーストライクにしてるのよ。
普段用と外出用の違いは値段が30円違うんだよねぇ。

大坂屋さんは昨年行きそびれたので今回は行ってみたいなと思っていたお店で
海に側にある素敵なお店だったよん。
rikuクマ君もそっちで和食のお店とかやってみたら良いかもん。
その時はウェートレスとして手伝いに行ってあげよっか。
開店祝いと言う名目でドンチャン騒ぎもイイかも(笑)

赤毛が流行りなの?
Mint赤毛ではないけど外人みたいな髪の色してるばい。
でも金髪でもなく黒くもなく赤でもなく青?
冗談だってば(笑)
流行ってるからってrikuまで赤くしちゃアカンよ。
君は日本人なんだからね。
なんだか意味不明な文章になってきたわぁ。

ところで、その後傷の具合はどう?
今度傷の写真でも貼ってネ。
返信する
ひさびさやン (kelolo)
2007-07-29 11:03:11
夕日・・・やっぱ いいねぇ~~

kelo(乙女)のほっぺのような 紅色。。。


でも すとんと 寂しさがやって来るところが
ちょと苦手だったりもします。
返信する

Recent Entries |