ペタンクとイタグレ・プッチーニ

大好きなペタンクやワイン、愛犬との日常

ミヨー大会の結果

2013-08-23 07:49:32 | 日記
XXXIIe Mondial de Pétanque Midi Libre Millau Aveyron 2013」=第32回ミヨー・ペタンク国際大会2013は、
8月13日から18日までフランス・ミヨーで開催されました。


今年の上位入賞の選手たちは20代が多いですねー。
いかにフランスは選手の層が厚いかわかります。

男子トリプルス(1152チーム参加)

MALBEC Kévin(23才)、SAVIN Angy(23才)、DARODES Jérémy(26才)

スコアーは マルベックチームが  3/②/5/7/11/13   13:2 で勝ち 2メーヌ目に相手に2点だけ取られてますが、
やはり注目なのは 3点、2点、2点、4点、2点 という点数の取り方で6メーヌで終わってるところです。
さすがだと思います

男子ダブルス(1456チーム参加)

ROCHER Dylan(23才)、ROBINEAU Stéphane(33才) 1/6/8/10/13
HELFRICK Chris/LAMY Lysian   0/1/4

こちらの試合もDylan君チームは 1点、5点、2点、2点、3点 と取り7メーヌで終了。



女子トリプルス(197チーム参加)

PAPON Angélique、D'ISIDORO Ludivine、 VIREBAYRE Marie Christine
常連のパポンが今年も優勝

シングルス

TONITSIHOARANA URLI Alhenj Zöel



ミヨーのセンターコート  普段は公園の駐車場として使われています。


受付をして、コート番号の入った封筒が渡されます。 ・・・何だか懐かしい・・・・

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ヒットマン)
2013-08-23 13:14:40
エントリーするとき、行列に並んでドキドキしたのを思い出しますネェ~…
返信する
来年! (Rei)
2013-08-24 10:37:59
来年のミヨー、行きますよ~!!!

地元のペタンククラブの大会にも出て、朝市(マルシェ)でカフェオレ飲んでクロワッサン食べて、
ムール貝をバケツ一杯食べて、
そして極め付け=アンドゥミ を飲むのです

On y va !
返信する

コメントを投稿