☆ 今 日 の 幸 せ ☆

♪~生きていることに感謝、あなたに出会えたことに感謝、そして・・・明日が見えないことに感謝~♪

介護の話題で、、、迷言

2007-01-04 | 記憶に残したい言葉
介護される立場で:
いやーー、元気な時は、可愛い子供や孫がたくさんいたんだけどね、寝込んだら、誰もいなくなったよ。

介護してる娘曰く:
介護中は、兄弟姉妹、誰も近づかなかったのに、亡くなったら、あちこちから、集まってきてねーー。

頑張って、親の介護をしてる知り合いに、

:よくやるね。

:でも、介護されるより、介護できるほうが幸せだよ。


そうかもね、介護される方は、24時間辛いけど、介護する方は、少しは自由になれるものね。

と、答えておいたけど、、、どうなんだか。

うちのかみさんが、 嫁が、、、

2007-01-04 | 今日の幸せ
日本語って、実にむずかしいね。

結婚して、「つれあい」のことを、どう表現してるのだろう。

「嫁」で検索すると、「うち嫁」というのがあった。 そういえば、「うち孫」というのもあるから、「後を継いでくれる予定の息子で、かつ同居している、息子のつれあい」を「うち嫁」と呼ぶのであろうか。もっと言うと、「今は同居してないが、将来は、同居して、後を継いでくれるであろう息子のつれあい」も含めるのかも。

知り合いで「うちのかみさん」「うちのおくさん」という呼び方をする男性がいるが、「うちの嫁さん」と、自分の「連れ合い」であろう女性を表現してるらしいblogがいくつかあった。

去年の流行語だったかしら?「鬼嫁」

あれって、「姑や舅(ジジババともいう)をいじめる嫁」では、ないよね。

「嫁」が、いつからか、「連れ合い」を呼ぶ言葉になってしまってるみたい。

「兄嫁」とか「弟嫁」なんて使い方をする人は、頭の中で中心になってるのは、自分の親世代なんだろうと、思うけど。