☆ 今 日 の 幸 せ ☆

♪~生きていることに感謝、あなたに出会えたことに感謝、そして・・・明日が見えないことに感謝~♪

岩手の食事/聞き書きより、

2006-08-31 | 記憶に残したい言葉
食卓の向こうに作物がある。

昭和の始めのころの、岩手における食事は、どのようなものであったか、全県が四国全体とほぼ同じ面積をもつ岩手を、5つの地区にわけて、それぞれに地域の食事の特徴を説明したものであるが、ほぼ、自給自足で、しかも、寒い冬を乗り切るための保存食の智慧。 病院も遠く、民間薬にたよることが多かった生活。

飢饉の時にも、対応できるように、ドングリやトチの実など、長期保存が可能であったものを非常食として準備する。

そんな生活には戻れないまでも、野菜や花の一生を知り、どのようにして、作物が、食卓に運ばれてきているのかに思いを馳せる時間をもつキッカケをくれた今年のミニ家庭菜園に万歳! 来年は、ゴーヤも枝豆も作ってみようと、今から楽しみにしているおめでたいワタシ。

それにしても、食卓にのぼる食材が、いったいどこからどんな加工段階を経て、どんな添加物が使われて、この値段でやってくるのだろう、と、教える授業があってもいいかもしれない。口にいれるものは、命の素。

サプリメントだ、なんとか水だ、と騒ぐのは、そのあとでいい。

アホでマヌケなアメリカ白人/マイケル.ムーア その1

2006-08-30 | ・・・シリーズ、
ブッシュ氏がいかにして、大統領選を勝ち抜いたか。
大統領選に関わった人間が、どんな立場の人々か、

副大統領/ディック・チェイニー
司法長官/ジョン・アシュクロフト
財務長官/ジャック・オニール
農務長官/アン・ヴェネマン
商務長官/ドン・エヴァンズ
国務長官/ドン・ラムズフェルド
エネルギー長官/スペンサー・エイブラハム
保健福祉省長官/トミー・トンプソン
内務長官/ゲイル・ノートン
労働長官/エレイン・チャオ
国務長官/コリン・パウエル
運輸長官/ノーマン・Y・ミネタ
大統領首席補佐官/アンドリュー・H・カード・ジュニア
行政管理予算局局長/ミッチ・ダニエルズ・ジュニア
大統領補佐官、国家安全保障担当/コンドリーザ・ライス
大統領顧問/カール・ロウヴ
陰の大統領顧問/ケネス・L・レイ

なにかと、マスコミにも、登場するマイケル・ムーア氏。
どのような人物なのか、調べたことはなかったけど、これを機会に、すこし、検索してみることにする。

ただいま3分の1まで読み進んでいる。 それにしても、インパクトのあるタイトルだこと。
原題:STUPID WHITE MEN

邦題の方がすごいね。 アメリカ人を前には、広げにくい本かしら。

いま、会いにいきます/市川拓司

2006-08-27 | ・・・シリーズ、
映画を見てから原作を読むというケースはあまり多くないのだけど、エアコンをかけながら、ゴロゴロして、読んでしまった。
まだ、日中は残暑が厳しく、そんな時間の過ごし方ができる贅沢を幸せに思える。

映画の場面を思い浮かべながら読むので、ストーリーの進行とともに、映画を二度みてるような気になる、最後の場面が映画ではカットされていた記憶があるけれども、、、


冥王星が、太陽系の惑星から外れることになったけど、この本の中に、「遠日点にある冥王星」という言葉がでてくる。

植物園の描写も、いろんな花の名前や、木の名前がでてくるところから考えると、筆者は、かなりの植物好きなのかもしれない。

:私は、バラの花が咲くころには、この世には、いないだろうけど、大切にしてね。

亡くなったものが残した品物は、当時に、タイムスリップさせてくれるけど、成長する植物達は、亡くなったものに、

:あなたの残した植物がこんなに大きくなったよ、、、

と、時の経過を感じさせてくれる。

それは、子供の成長とともに、自分の老いを感じるのにも、似てる。

___
本の中から抜粋

身体の外から取り入れる化学物質は、それを分解したり、濾したりするのに、器官にものすごく負担をかける。

癲癇発作を止めるために、飲んでいた薬、内分泌異常のために、補充していた化学物質が、同居人の内臓に影響がなかったはずがない。 結局、恒常的に薬をのまなければならない状況にあるものにとっては、ポイントを何に置くか、ということしかない。

完全に発作を止めようと、大量の薬を飲んで、常にボンヤリとした状態でいるか、閾値ギリギリで、危険な綱渡りをするか、、、 どちらにしても、化学物質。

この本の主人公が、ハーブの香りで、心を落ち着かせる場面がでてくる。 アロマテラピーというものかしら。

いま中国はこうなってる/宮崎正弘 レジュメ

2006-08-23 | 今日の幸せ
中国には55の少数民族が住んでいる。 彼らの居住区では失業が広がり、なかには、生活のために麻薬の密売に手を染めるものもいる(特に魔のトライアンブルに近い雲南省)。

かつて、アヘン戦争で、ひどい目にあったが、今は、国内での、麻薬の広がりが問題となってる。

これらの麻薬は、「チャイナ・ホワイト」と呼ばれる。
今、中国には700万から1200万の麻薬患者がいるといわれ、エイズの拡大とも関係している。

雲南省には、26の少数民族が住んでいるが、中国語(北京語)を強要され、独自の文化を失いつつある.
___
中国(漢民族)4000年の歴史は、長江(揚子江)文明の発見により、漢民族以前の稲作文化が5000年から12000年前にあったことを証明することになった。
___
中国の仏教人口は1億人、僧侶は17万人
後漢の時代に、インド・シルクロードを経て伝わり老荘思想と結びついたもの
携帯の普及2億台突破
「人民日報」共産党の御用新聞
___
中国共産党内部の写真の改ざんが日常化していることが周令飛の「北京よさらば」の中に書かれている。
中国の反日、愛国はヴァーチャルなものである。
日本軍とたたかったのは国民軍(蒋介石)なのに、共産党派、歴史を改ざんしている。
若い世代ほど、刷り込まれた偏向史観が強い。
中国共産党は汚職、腐敗が横行し、少数民族を弾圧し、庶民には怨恨の的となってる。
「南京大虐殺」30万説は、国民党がいいふらし、それを共産党が引き継いだものである。
___
「アカシアの大連」も、今は昔。工業化によって消えてしまった。
中国人は、金持ちに単純に憧れ、尊敬する。



世界地図をながめて、中国の領土を見て、単純に、全体を中国として、考えていたけれども、多くの自治省をみてると、考えを改めなくてはならないかもしれない。




高校野球

2006-08-21 | 今日の幸せ
毎年暑い盛りに高校球児は、よく頑張りますね。

:暑いねーー。 岩手でもこうだもの 関西の暑さは、堪え難いでしょうね。
なんで、こんなに暑いときに、しかもあんな暑い甲子園で、高校野球ってやるんだろうね。

:連続してボールを投げ続けるピッチャーは肩があがらなくなるそうだよ。身体にもよくないんじゃないかね。

:靖国問題でも、そうだけど、日本というのは、物理的な過酷さを精神力で克服するのを、美徳とする風潮がない?

:なんか、条件が過酷であればあるだけ、それを克服することに、喜びとか、価値を見いだすみたいなね。

:武士道とは違うだろうけどね。

;一種の宗教みたいなものかしらね、、、

:それが、世界に理解されるかは、別だよね。

にんにくの匂いは風に乗って!

2006-08-18 | 今日の幸せ
蒸し暑い、唯一、エアコンのある部屋で、ノンビリと、かたずけものをしていたら、急ににんにくの匂いがしてきた。 

なぜだろう?

そうか、お昼ご飯の準備にお隣で、にんにくを炒めながら換気扇をまわしているんだ。
それを、エアコンが吸い込んでお部屋にいれてるんだ。

ということで、あきらめて、こちらも、お昼にすることにした。

このところ、よく使うニンニク。

自分で使う分には、気にならないけど、よそから漂ってくるのは、いかにも「ニンニクだーーー」(^_^;



靖国神社には、誰がまつられてるの?

2006-08-17 | 今日の幸せ
お盆の期間中、亡くなったものの魂が戻ってくるかどうか、信じるものは信じればいい。
仏壇の中の位牌に、魂は?
お墓の中に入ってる骨の意味するものは?

それとは別に神道では、「よりしろ」があれば、どこにでも神様はおりてくる。
これも信じるものが信じればいい。

:小泉さん、最後に8月15日に靖国参拝して、あとの人に問題をまた先送りしたね。

:ところで、素朴な疑問だけど、靖国って、誰がまつられてるの?

:まつられてるといっても、骨があるとか、位牌があるとかじゃなく、名簿があるだけらしいよ。 それも、戊辰戦争で、官軍のために戦死したものをまつったのが初めてだそうだよ。

:あれー、じゃ、なんで南部さんが、今、宮司なの?

:よくわからないね。

Wikipedia: 靖国神社

おおまかなところは、この記事を読むとわかったような気がする。

「お国の為に」と、言われ続け、命を差し出した者の遺族にしてみれば、国のお偉いさんが、哀悼の意を表現してくれることは、その気持ちを慰められるような気持ちになるのだろう。 それは、戦後の「戦争を知らない子供達」には、理解しがたいことだと思う。

直接戦わなくても、銃後の戦いは、国家総動員で、全員戦ってたのだし、その人たちは、亡くなっても関係ないの?

Wikipedia をみると、軍用犬も軍馬もまた世界中の戦没者も慰霊する塔があるようだが、そんなことは自由にやればいい。

問題は、靖国神社の宗教法人としての位置づけ。

税金からは、その他一般の神社と同等の扱いで、補助をだし、あとは、遺族の寄付で経費をまかなってるそうだけど、遺族の高齢化で寄付が少なくなってるとか。これからどうするんだろう。正念場はこれからのような気がする。自由に、希望する人を祀って寄付金を増やすようにするとかしないと、経営なりたたなくなるんじゃないかしら、、、


蛇足

:小泉さん、3万円だしたそうだけど、私たちにしてみると、いくらくらいの感覚かしらね?

:ウーーン、1000円くらいかなーーー。


吉進丸、乗組員 ロシア巡視艇からの発砲でなくなる。

2006-08-17 | 今日の幸せ
:これで、また 北方4島問題が再燃するんじゃない?

:宗男さんが、2島返還の話をだしたとき、受け入れてればよかったんだよ。

:あのときは、2島返してもらったら、あとの2島は永久にかえってこないと思ってそうしたんだろうけど。

:ロシアの経済状態がよくなって、日本に助けてもらわなくてもよくなった今、2島も帰ってこなくなったね。

:それに、ここまで長いことロシア人が、住み着いて生活してるんだものね。

:そういえば、大連はじめ、北朝鮮と境を接する中国には、最近韓国企業の進出が目覚ましいそうだよ。

:ニューヨーク、マンハッタンの向かいの地域も韓国人が増えてるよ。

:日本って、目の前の利益しか見てないんじゃない?  ある程度インフラを整備したところで、あまり利益があがらないと思うと資本投下をやめてしまう。 そこへ、諸外国が、どっと入ってくる、という構図だよね。

:先物買いして、もう少しおいておけば、利益がでるのに、それが見えないで、安くで売ってしまって後悔してるわけね。

連休中のガソリン給油

2006-08-15 | 今日の幸せ
このところ、セルフのスタンドが増えてきた。

連休中にオープンしたセルフサービスのガソリンスタンド。 ティッシュ5箱サービスにつられて、2回も給油に立ち寄った。(^_^;
更に抽選で、4等(一番下)花火をゲット。 2回目は、3等のモスバーガーの試食券が当たったのだけど、他のメンバーがどうも、乗り気ではなく、花火に取り替えてもらった。

ゴミをすてる場所は、セルフには、ないみたい。

リットル140円。 高速道路のパーキングは、137円
差額を計算しても、ティッシュに軍配のあがったお盆休みでした。