今日もどこかで //goo

■■■ 新ブログへ転出しました ■■■
新ブログは、http://penspa.rojo.jp

091101 戸定邸1

2009-11-01 19:57:00 | ZOOMERお出かけ

今日のお出かけは、松戸市の戸定邸。(去年の秋の戸定邸の回
この季節に限り家の中は菊で埋め尽くされます。
もともとは、水戸藩最後(11代)の藩主、徳川昭武(第15代将軍徳川慶喜の弟)
の別邸。その後、松戸徳川家になった場所が公園と千葉大園芸学部に
なっています。ある意味、花関係の先端地域。
このエリアを今回はお散歩。(家から近いし、雨が降ってもOK)

の前に、昨日の「091031 花ファンタジア」で十月桜が咲いてた部分が
エリアごと欠落していました。どこかの回で記載できたら良いな・・・。

コンビニで腹ごしらえ。


これが、ペンギンだったらジェンツーペンギンさんかヒゲペンギンさん。
すずめさんでは無いので、何もあげず。


それでは、戸定歴史公園・千葉大の回スタート。

予想通り、今年も隙あれば菊。


歴史館では、千葉大学園芸学部創立100周年記念展示
「江戸時代の園芸文化史」を開催中(有料:セット券240円)

ちなみに千葉大学は100周年ではありません。(1949年設置)
このため通常の松戸徳川家関係の展示は現在観覧中止です。

江戸時代の浮世絵や園芸雑誌みたいなものを展示。今見ても、珍しい花が
書かれてたり、品種改良とか・・・。江戸時代の庶民とあまり嗜好面では
変わらないのかも。当時の先端だったイギリスと比べても庶民への広がり・関心
の面では日本の方が上だったらしい。松戸徳川家では万年青を収集していた
とのこと。(館内撮影禁止です。)

では、戸定邸へ。菊ばっかです。











一応、徳川家ですから・・・葵の御紋はいたる所にある。





↑今年の1等賞











去年は湯船の真横まで菊があったけど、さすがに不評だったのか
脱衣場までになってました。これでも5枚に1枚程度しか記載してない。
もちろん、全部写真に撮っていない中で・・・。ホント、菊だらけ、




町会園芸部の優秀作品も展示。








続いて、庭園(梅園)を通って千葉大へ。いつもは通り抜けできないけど
100周年記念行事で通り抜けできます。しかも、今日は学祭期間中!



11月15日まで千葉大園芸学部でも記念展示を実施中(こちらは無料)

もともと、こういう菊が戸定邸を埋めている菊になったのかと思うと
不思議って言うより、「江戸時代もなかなかやるなぁ~」て感じ。


ちょうど、与謝野晶子の句碑の除幕式が行われていた。松戸市長さんや千葉大・
市民団体の皆さんらが来賓で来てた。松戸駅で選挙の時に演説してた渡辺ひろみち
さんくらいしか、ぺんちゃんは顔と名前が一致しないんですけど・・・市長って
どの人?

与謝野晶子さんが松戸・園芸学校で詠んだ60句の中から2句を刻んでいます。
※写真に写っている来賓の人は、知らない人です。目線する訳にもいかず
記載してますが削除・目線をご希望の際はご遠慮なく申しつけください。

「園芸学部のあゆみと未来」は次回記載予定。
一言で感想を言うと、千葉大園芸学部はスゴイ。
いろんな野菜や花(の品種)を作ってる。見慣れたものから見慣れないものまで。