『スマスマ』
オープニングで、これから発売のアルバムの一曲が披露された。
SMAPの歌う姿を観ていると、心はコンサートに向かっています。
そういえば、アルバムの予約をまだしていませんでした。
『ぷっ」すま』のたい焼き。
いろいろ種類は知っているつもりでしたが、形はたい焼きでも、
従来のたい焼きのイメージから程遠い、ファーストフードのようなたい焼きも登場。
ちょっと食べてみたいとも思う。
電流の罰ゲーム。
逃げようとした剛君。
両手に電流が流れたとき、よだれが出た剛君を見て皆さん笑っていましたが、
それほどショックがあったのでしょうと、笑っている剛君を見ながら私はお気の毒に思った。
皆さんで美味しそうに食べていたモツ。
モツ専門店に入ったことがなく、機会があったらぜひ入店してみたいと思う。
SMAPマガジンが8月に発売されるそうで、どういう内容なのか楽しみです。
若林さんにレギュラー陣が挑戦。
皆さん力が入っている。
タモリさんの参戦で、さらに盛り上がった。
「あっち向いてホイッ!」
剛君も力を込めて、大きなリアクション。
でも、最後は負けてしまった。
観ていて楽しかった。
SMAP札幌公演、初日のチケットをお譲りする方、全て決まりました。
ありがとうございました。
「ことわざ」の剛君。
またまた選外です。
テーマは「転ばぬ先の杖」
剛君のことわざ。
耳の横にピッタリめざまし時計!
笑いが起きますが、「寝坊しないように」と剛君。
「眠れないだろう」とタモリさんのツッコミが入ります。
「ちょっとずれてますね」といつもと同じ、先生のお言葉。
でも、しかし、
「草なぎさんのこれまでの作品からみたら、だいぶよくなっていますね」
という言葉がつけ加えられました。
優秀作品に選ばれる剛君の作品も嬉しいのですが、
選外の剛君の作品も楽しんでいる私です。
『マイケルジャクソン一周忌企画』
マイケルが認めたダンサーにムーンウォークを習おうとケント・モリさんを迎えます。
進行役の剛君。
カミカミ剛君です。
「興奮しています」と剛君。
ケントさんは普段マイケルさんのダンスを踊らないそうですが、今回は特別だという。
素晴らしいダンスを披露したケントさんは日本人。
「マイケルに見えましたよ」
剛君が称賛します。
若林さんがムーンウォークを習います。
最初はぎこちなかった若林さんでしたが、なんとなくできてきています。
剛君もしないかな~と思ったのですが、
時間がなかったせいもあるのか、剛君のを見られなくて残念。
昨年年末の『紅白歌合戦』で、マイケルさんのダンスを披露したSMAP。
剛君は「ムーンウォークを踊りたかった」と言っていましたが、
マイケルさんの振付師のお話として、
剛君と慎吾君が踊ったダンスは、難易度の高いものだと聞いた。
そういえば最近の『「ぷっ」すま』で、剛君マイケルを踊っていましたね。
『「ぷっ」すま』
「真っ黒になったね」とユースケさんが剛君に声をかけます。
「今年はなんか、精悍的にね」と答える剛君。
ドラマのロケで、こんがりときれいに日焼けしている剛君です。
ゲストの今井翼君に「大きくなったね~」と言い、
翼君のジーパンに手をやり、
「逞しくなったね~。ジーパンちょうだい」という剛君。
楽しい笑いです。
以前、テレビで翼君を見たことがあったのですが、
目標とする人だったか凄いと思う人だったか、尊敬する人だったかを訊かれたときに、
剛君のドラマを観ていて、剛君を凄い人だと思うと言っていたのを思い出しました。
ジーパンといえば、先週の『「ぷっ」すま』
剛君のジーパンのウンチクが楽しかった。
150万円もするジーパンを前に、
目は輝き、表情もイキイキ、口下手な剛君が熱弁をふるいます。
ジーパンに触り、ジーパンを語ることが、
剛君にとって、どんなに楽しいことなのかかが改めて分かりました。
嬉しい。
いよいよ来月。
SMAPに会えます。
剛君に会えます。
初日は公開リハーサル。
いつも中居君がそんなことを言います。
そして、本当にそのように見えなくもありません。
メンバーもファンも気を張りつめた中での初日。
ちょっとしたアクシデントやちょっとした失敗は、それはそれで味があり、
初日の面白さでもある。
独特の雰囲気がある初日とラスト。
待っていますよ、SMAP!