母と「函館グルメツアー」に行ってきました。
函館は両親が住んでいた所でもあり、母には思い入れがあります。
母が楽しみにしていたのは大沼公園、函館ドック、函館山から見る夜景、
石川啄木の銅像、トラピスチヌ修道院、五稜郭公園という観光の定番です。
何度も行っているのにこれはちょっと可笑しい。
二人が一番楽しみにしていたのは大沼公園です。
沼の中に126もの小さな島が浮かんでいるのですからロマンチックです。
函館に行ったらやはり大沼公園に行かなければ始まらない私達です。
函館山から見下ろす街はネオンのきらめきの中に花火が打ち上げられ、
大きなお花が夜空にキラキラと輝きました。
母と私は一年前に亡くなった父のことを語りました。
ところで、グルメツアーというのも困ったものです。
出されたものは美味しくて全て食べてしまいます。
グルメツアーですから食べるために行ったのですが、
三食たっぷりのお食事はいつも量が多いのです。
困ったというのは抑制力のない私のことです。