
先月、NTTの「おまかせアンチウイルス」
というソフトを導入。
今まで入っていたウイルスソフトよりも、
高性能とのことで導入を決めました。
昨日の午後、NTTから電話があり、
設定したうちの1台のパソコンが、
「ウイルスに感染しているかも」とこと。
最初に電話を取った阿部くんが、
「何かの詐欺ですか??」と。
確かにそんな感じもしますが、
感染しているパソコンは何と私の。
少々焦りました。
一応、検索かけると何と3時間半もかかり、
その間パソコンは使えず、ドキドキ。
結局ウイルスは隔離されたそうで大丈夫でした。
イベント前から1台のプリンターが良くなくて、
とうとう全くダメになってしまい、
探すと安い会社がありました。
昨日、振込をしようとすると、
インターネットバンキングでエラー。
振込先が間違ってる???
でも、昨日はパソコン使えなかったので、
振込み作業もできず。
先方に確認すると「間違ってない」とのこと。
名前を手動入力すると振込み一応できました。
でも、今朝、銀行から電話。
「振り込みできなくてお金が戻ってきました」
とのこと。
「何でだろう??」と思いましたが、
銀行に印鑑を持って行かないと、
受取の手続きをできないとのこと。
するとその会社から、
別な振込先がメールで届きましたが、
銀行名も振込先も違う。
これは怪しいと却下。
ああーープリンターが買いたいだけなのに。
また別な会社に申込みしないといけない。
面倒くさい・・・。
でも、買いに出かけるのも面倒。
結局インターネットで探してしまう自分が悲しいかな。
お金だけ払って届かないよりは、
良かったのかも知れません。
というソフトを導入。
今まで入っていたウイルスソフトよりも、
高性能とのことで導入を決めました。
昨日の午後、NTTから電話があり、
設定したうちの1台のパソコンが、
「ウイルスに感染しているかも」とこと。
最初に電話を取った阿部くんが、
「何かの詐欺ですか??」と。
確かにそんな感じもしますが、
感染しているパソコンは何と私の。
少々焦りました。
一応、検索かけると何と3時間半もかかり、
その間パソコンは使えず、ドキドキ。
結局ウイルスは隔離されたそうで大丈夫でした。
イベント前から1台のプリンターが良くなくて、
とうとう全くダメになってしまい、
探すと安い会社がありました。
昨日、振込をしようとすると、
インターネットバンキングでエラー。
振込先が間違ってる???
でも、昨日はパソコン使えなかったので、
振込み作業もできず。
先方に確認すると「間違ってない」とのこと。
名前を手動入力すると振込み一応できました。
でも、今朝、銀行から電話。
「振り込みできなくてお金が戻ってきました」
とのこと。
「何でだろう??」と思いましたが、
銀行に印鑑を持って行かないと、
受取の手続きをできないとのこと。
するとその会社から、
別な振込先がメールで届きましたが、
銀行名も振込先も違う。
これは怪しいと却下。
ああーープリンターが買いたいだけなのに。
また別な会社に申込みしないといけない。
面倒くさい・・・。
でも、買いに出かけるのも面倒。
結局インターネットで探してしまう自分が悲しいかな。
お金だけ払って届かないよりは、
良かったのかも知れません。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます