あれ??
ブログを書いたのに、掲載されてない。
投稿するというボタンを押し忘れて、
パソコンを閉じてしまったのかも知れません。
載っていないことに、少々驚いています。
先週土曜日は、近くの農園レストランで、
ランチを食べ、その後、御徒町の、
「モデルガンショップ・アンクル」を見学に。
御徒町のコインパーキングはお高い!
最初に入れた所は、30分400円。
そこに入れた後に、歩いていくと、
もっと駅に近いパーキングが空いていて、
そこは12分300円・・・ちょっとびっくり。
ま、足立区よりは都会なのでしょう。
アンクルはガードの真下にあり、
御徒町駅方面からガード下を入り、
ほどなくして見つかりました。
6月2日にオープンしたそうですが、
やっと行くことができました。
モデルガンお好きな方は是非・・・。
新宿店は将来的には閉める可能性があるそうです。
そうなると、今後は上野店だけになるようです。
御徒町の吉池はユニクロはほとんどを占めていて、
銀座の小松ストアだったところも、
ビルの全部がユニクロでした。
浅草のエキビルも、ユニクロすごかったし、
最近はどこに行ってもユニクロだらけ・・・。
何だかなあ・・と思ってしまいました。
写真の扇子は、夏休み初日に、
来社された真理さんに、里親が見つかった記念にと、
いただきました。
子ネコのために、ウエットのご飯も買ってきてくれて、
ものすごく、食いつきが良くて、感謝しています。
ブログを書いたのに、掲載されてない。
投稿するというボタンを押し忘れて、
パソコンを閉じてしまったのかも知れません。
載っていないことに、少々驚いています。
先週土曜日は、近くの農園レストランで、
ランチを食べ、その後、御徒町の、
「モデルガンショップ・アンクル」を見学に。
御徒町のコインパーキングはお高い!
最初に入れた所は、30分400円。
そこに入れた後に、歩いていくと、
もっと駅に近いパーキングが空いていて、
そこは12分300円・・・ちょっとびっくり。
ま、足立区よりは都会なのでしょう。
アンクルはガードの真下にあり、
御徒町駅方面からガード下を入り、
ほどなくして見つかりました。
6月2日にオープンしたそうですが、
やっと行くことができました。
モデルガンお好きな方は是非・・・。
新宿店は将来的には閉める可能性があるそうです。
そうなると、今後は上野店だけになるようです。
御徒町の吉池はユニクロはほとんどを占めていて、
銀座の小松ストアだったところも、
ビルの全部がユニクロでした。
浅草のエキビルも、ユニクロすごかったし、
最近はどこに行ってもユニクロだらけ・・・。
何だかなあ・・と思ってしまいました。
写真の扇子は、夏休み初日に、
来社された真理さんに、里親が見つかった記念にと、
いただきました。
子ネコのために、ウエットのご飯も買ってきてくれて、
ものすごく、食いつきが良くて、感謝しています。