今日は会社の近くの水道管の取り換え工事で、
午後から断水の予定でした。
13時から16時までとなっていましたが、
13時ぴったりには、もう水が1滴も出ない。
時間の正確さには驚きました。
ギリギリためていた水で、何とか昼食の片づけができました。
午後は断水ということもあり、
何となく仕事にならないので、会社の携帯の機種変更にドコモショップへ。
毎回思うのですが、なぜ、こんなに時間がかかるのか。
お店の人はたくさんいるのに、窓口で対応している人数が、
やたらと少ない。
これじゃあ、待っている人が増えるだけ。
「今日だって20分くらいお持ちいただきます」
と言われたのに、やはり待ち時間は1時間以上。
しかも、法人の手続きは初めてという研修の人。
カウンターに座ってからも時間がかかり、
すっかり疲れてしまいました。
結局トータルで2時間半かかりました。
次からは可能であれば、通販で買いたい・・。
ドコモは窓口の対応を改めるべき!
写真のおせんべですが、
先日写真を載せたのに、説明を忘れました。
どなたかからいただいたようで、
おそらく亀田製菓の新潟限定??
詳しくはわかりませんが、美味しかったーー!!
カレー味のおせんべは、
大体がものすごくスパイシー。
これは辛さが控えめで、お煎餅が生きている。
感動しました。
スパイシーすぎるものは、後で胸焼けしますが、
これは続けて2袋食べても大丈夫でした。
どこで売っているんだろう??
午後から断水の予定でした。
13時から16時までとなっていましたが、
13時ぴったりには、もう水が1滴も出ない。
時間の正確さには驚きました。
ギリギリためていた水で、何とか昼食の片づけができました。
午後は断水ということもあり、
何となく仕事にならないので、会社の携帯の機種変更にドコモショップへ。
毎回思うのですが、なぜ、こんなに時間がかかるのか。
お店の人はたくさんいるのに、窓口で対応している人数が、
やたらと少ない。
これじゃあ、待っている人が増えるだけ。
「今日だって20分くらいお持ちいただきます」
と言われたのに、やはり待ち時間は1時間以上。
しかも、法人の手続きは初めてという研修の人。
カウンターに座ってからも時間がかかり、
すっかり疲れてしまいました。
結局トータルで2時間半かかりました。
次からは可能であれば、通販で買いたい・・。
ドコモは窓口の対応を改めるべき!
写真のおせんべですが、
先日写真を載せたのに、説明を忘れました。
どなたかからいただいたようで、
おそらく亀田製菓の新潟限定??
詳しくはわかりませんが、美味しかったーー!!
カレー味のおせんべは、
大体がものすごくスパイシー。
これは辛さが控えめで、お煎餅が生きている。
感動しました。
スパイシーすぎるものは、後で胸焼けしますが、
これは続けて2袋食べても大丈夫でした。
どこで売っているんだろう??