毎日更新!日刊 安頓写真ブログ

日々の出来事、噂のあの記事。画像もふんだんにUP!福山・神辺のローカルトピックスも By 安頓(あんとん)

今治のパン工房「つきはら」のみかん食パン!

2010-08-25 | グルメ探訪
今治のパン工房「つきはら」のみかん食パン

うまそうに撮れたかな? こちら「いもぱん」347


タオル美術館からの帰り道
行きがけにちょっと気になるパン屋を見かけてチェックしていたので、帰りに立ち寄ってみました。パン工房「つきはら」。
そして看板にはなにやら、ひらがなの多い文字でで書かれた意味不明の言葉。

「どこから来んで。ほうで」
「ほんなら みかんパンこうて 帰いい」
「ええおみやげになるよ」
「今焼けよるけん」

よく見たら、ちゃんと分かるじゃん、これ愛媛弁なのかな?まぁ、同じ瀬戸内の言葉だから近いといえば近い。でも土佐の言葉はむずかしかったな。


焼きたてのパンがズラリ…どれも柔らかくて、うまそうです。


みかん三昧…これも気になりました。


午後もまわっていたので品数はそう多くもなかったのかな。


周りにあまり何も無いので建物自体がとても目立つのです。


いもパン、ぶどうパンはズッシリ重量があります。


これも、いもパン、ぐぐっとアップで迫りました。


「つきはら」の建物と、道路際にある看板というかキャッチフレーズ

あっ!しまった!すいません!
肝心のみかん食パン、フォト撮らずに食べちゃいました(~-~;)ヾ(-_-;) オイオイ...

雰囲気だけでも描写しますと、デニッシュ風の生地にチョコをマーブル風に塗りこんだものといえば想像出来るでしょうか?
そのマーブルの部分がオレンジというよりみかんなんです。
文字通り、「みかん」の味なんです、オレンジじゃなくて!
あぁ、写真撮ってけばよかった。朝の食卓に上がったものでカメラ出すのすっかり忘れてしまっていました。


そうそう、これなんです!


この写真はググって出てきたもの、あきらかに「つきはら」の物と判明した写真です。
「つながる毎日」さんの写真を拝借しています。そちらにはコメントでお知らせしています。ありがとうございます。
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月24日(火)安頓のつぶやき 故障、その対応など

2010-08-25 | ツイッター
14:48 from www.movatwi.jp
iPhone4の返品ができるようになったって。30日以内なら無料で。解約金も不要。例のアンテナ問題、iPodの発熱の件。アップル弱腰に。
私はiPhone4をスルーして、iPadへ行ったのが正解だった。いまもiPadで書いています。快適、じつに快適です。
15:01 from www.movatwi.jp
車のカーナビのCDトレイに、CDが入っているのに気づかず、2枚目入れてしまった。トヨタに問い合わせると、取り外し、メーカー行きの一言。知り合いの修理屋AG-OMTさんに頼んだら数分で取り出してくれた。
やっぱり身近な車屋さんって頼りになるなぁー。
15:08 from www.movatwi.jp
canonのプリンター印刷ができなくなった。インクを全部入れ替えてもダメ。仕方ないのでデオデオへ。5年間無料修理ということなので、多分大丈夫。知り合いには、製品の部品がないので新しい機種と交換ってケースもあって、ちょっと期待したりして。
15:11 from www.movatwi.jp
カーナビって時々信用できなくなりませんか?とくに距離優先なんか設定したら…どんどん山の中に引き込まれて離合困難な道へ。最終的には着くんだけどね、それまでが不安だらけ。何度引き返そうと思ったか…
by antongogo on Twitter
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする