毎日更新!日刊 安頓写真ブログ

日々の出来事、噂のあの記事。画像もふんだんにUP!福山・神辺のローカルトピックスも By 安頓(あんとん)

8月24日(火)安頓のつぶやき 故障、その対応など

2010-08-25 | ツイッター
14:48 from www.movatwi.jp
iPhone4の返品ができるようになったって。30日以内なら無料で。解約金も不要。例のアンテナ問題、iPodの発熱の件。アップル弱腰に。
私はiPhone4をスルーして、iPadへ行ったのが正解だった。いまもiPadで書いています。快適、じつに快適です。
15:01 from www.movatwi.jp
車のカーナビのCDトレイに、CDが入っているのに気づかず、2枚目入れてしまった。トヨタに問い合わせると、取り外し、メーカー行きの一言。知り合いの修理屋AG-OMTさんに頼んだら数分で取り出してくれた。
やっぱり身近な車屋さんって頼りになるなぁー。
15:08 from www.movatwi.jp
canonのプリンター印刷ができなくなった。インクを全部入れ替えてもダメ。仕方ないのでデオデオへ。5年間無料修理ということなので、多分大丈夫。知り合いには、製品の部品がないので新しい機種と交換ってケースもあって、ちょっと期待したりして。
15:11 from www.movatwi.jp
カーナビって時々信用できなくなりませんか?とくに距離優先なんか設定したら…どんどん山の中に引き込まれて離合困難な道へ。最終的には着くんだけどね、それまでが不安だらけ。何度引き返そうと思ったか…
by antongogo on Twitter

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 逆ガリバー状態に…デカっ! | トップ | 今治のパン工房「つきはら」... »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
同感です (覇馬)
2010-08-25 08:14:09
私のNAVIは もう地図の更新も終わってしまった=年代ものと化してしまったカロツェリア。

以前はTDLを目標に走ってたら○km先で渋滞。
リルートしたら…羽田当たりで首都高を降ろされてグルグル。

NAVIは同じところを目標関係なくグルグル。
"なんじゃこりゃ~"でした。
(車を停め、再度目標設定するハメになりました)

つーことで、リルートは最近無視する傾向にあります(素)


先週は義父が入院している都内の病院に行き、涼を求めて品川水族館に初めて言ってみました。

地図が古い為なのか、分岐指示が出ず…(泣)

帰りは、遠回りして夕焼けの羽田→横浜ベイブリッジ経由で帰ろうと設定するも、なかなか思い道理に設定が出来ず。

結局 夕闇迫るベイブリッジ経由は諦めました。

たまにしか遠出しないのですが、たまにしか出かけないからしっかり誘導してほしいしのですが…

NAVIは新しいのが良いと思いましたが、高価なお品なんで諦めてます。
返信する

コメントを投稿