goo blog サービス終了のお知らせ 

Secret Box of OZ

日々の雑感、備忘録と猫たちのこと、家族のことなど…
猫は黒猫とロシアンブルー、白黒ぶちの3匹の保護猫...

≪お知らせ≫

協力してください!
みんなで分け合えば、できること。
みんなで分け合えば、できること。
(オリジナルバナーはこちらから→

エコな車の運転について、こちらにフォルクスワーゲンのオススメする
エコドライブのテクニックについてを記載しました。
 →フォルクスワーゲンの考える環境保護 1

味おこしスタッフ・商品提供メーカーさんより味なブロガーに選ばれました♪→
 商品は「マルホン 胡麻油セット」です。記事はこちら
ちょい食べカレーのアイデアレシピとして載せていただきました♪→
「たべるの丸美屋くらぶ2011」のメンバーに選んでいただきました♪
NIKKEI×サンプル百貨店日経deコミュニケーションに参加しました。
常春キャベツ×レシピブログ 店頭配布用のレシピリーフレットに掲載して頂きました♪
カラリオミーで作る『年賀状楽習塾2012』に行って来ました♪→
レシピブログさんで⇒2014年5月⇒2018年となりました♪
AWAKEさんから「最優秀ピックアップテーマ賞」に選んで頂きました♪
「みんなのきょうの料理」の「キッコーマン生しょうゆレシピコンテスト」
 『キッコーマン賞』を受賞しました♪
日新製糖(株)公認レシピブロガー☆レシピブログ☆こらそんの美味しい台所
 2013年度・2014年度と活動させていただきました♪
 「かぼすシロップ」「クルミの砂糖がけ」の2つのレシピ記事には沢山のアクセスを頂きました。
   ありがとうございました。
ミルリン れん乳アンバサダー》になりました!
一般社団法人おにぎり協会オニギリスト、一般社団法人 日本アイスマニア協会認定アイスマニアです。

ホルトハウス房子さんのお店ハウス オブ フレーバーズのチーズケーキ

2017-01-11 |  お土産・食べ歩き・COSTCOなど
昨年の夏、お友達とドライブして行ったのは鎌倉山。



ホルトハウス房子さんのお店にお茶をしに行きました。

手前側は居住スペースや工房(?)になり、



左側のところがお店です。

階段を下りると目の前には鎌倉山から海が臨めそうな風景が広がり



とても素敵♪

ホールのチーズケーキはパーティでもないと消費しきれないので、
こちらでお茶と一緒にいただいていくことに。



少し待つとチーズケーキとともにコーヒーが運ばれてきました。



お皿も丁寧に使われている高級なお皿だということが分かります。



そして、チーズケーキはHPで見るよりももっと色の違う2つの層からなっているのがわかりました。



一口分を口に運んでみると...



濃厚なクリームチーズの風味とサワークリームの風味がよく合って、
一回に食べるのはこの1カットで十分ですが、
また食べたくなる旨味が感じられます。

ホルトハウス房子さんの名前は
まだ私が中学生の頃からその頃はまだメジャーでなかった
チーズケーキというケーキの名前とともに知っていましたが、
どうしてもっと早くから食べておかなかったのだろうと思いました。


でも、さすが鎌倉山。勾配がきついです。
今の車だから軽く上がっていけますが、
最初の車、マーチ(MT)だったら大変だったかも...




ランキングに参加しています。
1日1回、ポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【小梅・さくら通信】ロシアのアサシンはどこも同じ?

2017-01-11 |  *猫(小梅&さくら&桃之介)と外猫*
今日、朝はたぶん汚れてなかったと思うのだけど
昼間に見たら台所の敷物が汚れていたので1枚だけ交換しました。

するとやってきたのがこのひと...



伸びられるだけ伸び、



向きを変えても伸び、



たまに人の目を気が付いたように意識します~。

今日、くるねこ大和の「ロシアのアサシン、毎日戦う」を読んで吹きました。
家に来た頃はおしっこのあとを隠すこともなく、
ウンPもまるっとそのまま置いてありました。

いまでも50%の確率でそのまま放置。

50%は爪とぎソファベッド(勝手に命名)の上に横たわる
小梅から学んで隠します。



小梅は...片側に猫砂がなくなるほど掻いて猫砂を反対側に寄せて隠します。


飼い主としては...どっちもどっち。
だって小梅が寄せた後って猫砂がトイレからはみ出てるんですもん。
掃除が面倒です。




ランキングに参加しています。
1日1回、ポチっと押して応援していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 猫ブログ MIX黒猫へにほんブログ村

人気ブログランキングへ



Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする