goo blog サービス終了のお知らせ 

Secret Box of OZ

日々の雑感、備忘録と猫たちのこと、家族のことなど…
猫は黒猫とロシアンブルー、白黒ぶちの3匹の保護猫...

≪お知らせ≫

協力してください!
みんなで分け合えば、できること。
みんなで分け合えば、できること。
(オリジナルバナーはこちらから→

エコな車の運転について、こちらにフォルクスワーゲンのオススメする
エコドライブのテクニックについてを記載しました。
 →フォルクスワーゲンの考える環境保護 1

味おこしスタッフ・商品提供メーカーさんより味なブロガーに選ばれました♪→
 商品は「マルホン 胡麻油セット」です。記事はこちら
ちょい食べカレーのアイデアレシピとして載せていただきました♪→
「たべるの丸美屋くらぶ2011」のメンバーに選んでいただきました♪
NIKKEI×サンプル百貨店日経deコミュニケーションに参加しました。
常春キャベツ×レシピブログ 店頭配布用のレシピリーフレットに掲載して頂きました♪
カラリオミーで作る『年賀状楽習塾2012』に行って来ました♪→
レシピブログさんで⇒2014年5月⇒2018年となりました♪
AWAKEさんから「最優秀ピックアップテーマ賞」に選んで頂きました♪
「みんなのきょうの料理」の「キッコーマン生しょうゆレシピコンテスト」
 『キッコーマン賞』を受賞しました♪
日新製糖(株)公認レシピブロガー☆レシピブログ☆こらそんの美味しい台所
 2013年度・2014年度と活動させていただきました♪
 「かぼすシロップ」「クルミの砂糖がけ」の2つのレシピ記事には沢山のアクセスを頂きました。
   ありがとうございました。
ミルリン れん乳アンバサダー》になりました!
一般社団法人おにぎり協会オニギリスト、一般社団法人 日本アイスマニア協会認定アイスマニアです。

コバラヘッタの時には...YOGURSTAND #飲めばいいじゃんヨーグルスタンド

2016-05-22 |  ケーキやお菓子とドリンク
前年度の会長さんから引き継いだ昨年の資料が
特にインデックスなどもなくわわっとクリヤーブックに入れてあるのでとっても重たくて
毎回打ち合わせの度に2キロの資料を持っていくのも辛いので
昨年の資料も合わせてのファイリングを開始。

かなり時間がかかっています。

そうすると夜は特におなかがすくので...
以前主人が職場のサンプリングで持って帰ってきてくれた



ヨーグルスタンド(YOGURSTAND)飲んだりして...
コンビニでも買えますね♪

ナタデココのクラッシュが入っているので
思いのほか腹持ちがよいのです。^^
でも容量はそんなに多くないから、
おなか一杯になりすぎない、というのも
夜に飲める理由の一つかな。

はぁ、今日もこの後ファイリングかな~。



ランキングに参加しています。
読んだよの印に、ポチっと押して応援していただけると嬉しいです。
↓ 

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へにほんブログ村

人気ブログランキングへ


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10周年のクリスピークリームドーナツとカトレヤ

2016-05-22 |  ケーキやお菓子とドリンク
川崎の駅ナカにクリスピークリームドーナツの売店があるんです。
いつもはバタバタと乗り換えしたりすることが多いのですが、
時間があると今のシーズンのドーナツは何かな~なんて思いながら
お店の前を通ったりして、つい買っちゃったり~^^;

実は今、10周年記念で今までのフレーバーを10種類復刻してたりします。



記憶にあるドーナツもちらほら...
で、お出かけ途中だったのだけど3つだけ購入。



手前から

・アールグレイミルクティケーキ
・クッキーグリーンティ
・ダディーズコーヒーチョコレート

悩んで3つだけにしたんだけど、
食べたことないのもあったからまた行けたらいいな。
期間は5月末までですよ♪


我が家のカトレヤ。玄関にあって思いっきり逆光なのでスマホではきつかったわね。



今日一日気温が高くて、
今年の夏も暑いのかなぁ~なんて思ったけど
どうなんでしょ。

涼しく過ごせる方法を考えなくっちゃ...

(写真はすべてスマホです)


ランキングに参加しています。
読んだよの印に、ポチっと押して応援していただけると嬉しいです。
↓ 

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へにほんブログ村

人気ブログランキングへ


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【小梅・さくら通信】誰かに似てると思ったら…

2016-05-22 |  *猫(小梅&さくら&桃之介)と外猫*
昨日も今日も町内会に関連した地域の会議があって、
きっとそれがなかったらホームセンターに行っていたかなぁ...
ちょっと猫のいたずら防止の小物を作りたかったのよねぇ。

ところで、最近はすっかり慣れて、
台所のマットの真ん中とか、ダイニングテーブルの椅子の真後ろとか
いろいろなところでうつらうつらとしていることもよく見かけるようになったさくら。



黒猫の小梅は眠ってしまうと目の場所が分かりづらくなるのですが、
さくらの場合は目にアイラインを引いたような妙な目力があり、目をつぶっても表情が分かります。

眠るとどこかで見たような顔になるなぁ...と思ったんですが、
その顔が分かりました!

ドラゴンボールのカリン塔のカリンさま!



画像検索をしてみました。
閉じた目が逆ハの字で、まるでカリンさまのようなカーブなんですよ。

今ももう既にケージの中のベッドで爆睡中。
さくらも小梅も最近は9時半ごろには眠くなってくるみたいで、
寝る前専用にしているカリカリを準備し出すとそれぞれのケージに入り、
食べたらベッドに行っておやすみなさい、です。

娘が赤ちゃんの時、寝ると怒涛の一日が終わったような気持ちになり、
ほっとして「天使だ」と思いましたが
(フルタイムで働いていましたし、なかなか寝ない子だったので)
その時の気持ちを懐かしく思い出しました。^^


ランキングに参加しています。
読んだよの印に、ポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 猫ブログ MIX黒猫へにほんブログ村

人気ブログランキングへ    


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする