goo blog サービス終了のお知らせ 

Secret Box of OZ

日々の雑感、備忘録と猫たちのこと、家族のことなど…
猫は黒猫とロシアンブルー、白黒ぶちの3匹の保護猫...

≪お知らせ≫

協力してください!
みんなで分け合えば、できること。
みんなで分け合えば、できること。
(オリジナルバナーはこちらから→

エコな車の運転について、こちらにフォルクスワーゲンのオススメする
エコドライブのテクニックについてを記載しました。
 →フォルクスワーゲンの考える環境保護 1

味おこしスタッフ・商品提供メーカーさんより味なブロガーに選ばれました♪→
 商品は「マルホン 胡麻油セット」です。記事はこちら
ちょい食べカレーのアイデアレシピとして載せていただきました♪→
「たべるの丸美屋くらぶ2011」のメンバーに選んでいただきました♪
NIKKEI×サンプル百貨店日経deコミュニケーションに参加しました。
常春キャベツ×レシピブログ 店頭配布用のレシピリーフレットに掲載して頂きました♪
カラリオミーで作る『年賀状楽習塾2012』に行って来ました♪→
レシピブログさんで⇒2014年5月⇒2018年となりました♪
AWAKEさんから「最優秀ピックアップテーマ賞」に選んで頂きました♪
「みんなのきょうの料理」の「キッコーマン生しょうゆレシピコンテスト」
 『キッコーマン賞』を受賞しました♪
日新製糖(株)公認レシピブロガー☆レシピブログ☆こらそんの美味しい台所
 2013年度・2014年度と活動させていただきました♪
 「かぼすシロップ」「クルミの砂糖がけ」の2つのレシピ記事には沢山のアクセスを頂きました。
   ありがとうございました。
ミルリン れん乳アンバサダー》になりました!
一般社団法人おにぎり協会オニギリスト、一般社団法人 日本アイスマニア協会認定アイスマニアです。

第10回文具祭り@東京カルカル

2014-09-25 |  I LOVE 文房具♪
今日はこちらでお手伝い中。



だいたひかるさんも参加中。



メーカーさんのプレゼンが終わり、
みなさんのご自慢文具の発表中。


あとはこの盛り上がりがいつまで続いて、
終電に間に合うように帰れるか…が問題かな~(^^;;


楽しいっ!
出来るだけ長く聞いてたい!




お読みいただきありがとうございます。
↓ポチっと押して応援してくれると嬉しいな。

  ブログランキング・にほんブログ村へ  

人気ブログランキング

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リニューアルした『ミノン 全身シャンプーしっとりタイプ』を使ってみました♪

2014-09-25 |  コスメ・ヘルスケア関連
ミノン全身シャンプーしっとりタイプ』の
パッケージがリニューアルされました。

新しいパッケージは、基本のボトルの色は変わらず、
でも、大きなMINON以外の文字が濃い茶色になって、
ちょっと落ち着いた感じ。
またボトルのポンプ部分の色も白から変わり、
ボトルと統一されました。

ところで、最近急に秋めいて、
皮膚が乾燥するようになりました。

特に足首の辺りとか、かかととか、なんだかガサガサ…
しばらくストッキングが履けないかも~

予想よりも早い秋の訪れに、乾燥に負けて、
指も久しぶりにささくれが出来ましたを

だから、夏用のサッパリな洗い上がりのボディシャンプーから
早く変えなくては…と焦っていました。

今回、第一三共ヘルスケア様にいただいた
ミノン全身シャンプーしっとりタイプ』を使ってみました。



この『ミノン』シリーズは、
なんと誕生してから40年なんですって!
そんなに続くブランドには、それだけの続く理由があるんですよね。

洗浄成分が強すぎると、肌のバリア機能が低下して、
肌が不安定になってしまうそうです。



この『ミノン全身シャンプーしっとりタイプ』は
アレルギーの原因物質を極力カットして、
低刺激と弱酸性にこだわった処方になっているそうです。



実際に使ってみるとわかるのですが、
無着色で微香性なので余分なものがない感じ。

ミノン全身シャンプーしっとりタイプ』を使って一週間。
最近は、洗った後、痒くなりにくくなったように感じます。


また、無着色で微香性なので、
使う人の年齢も選びませんし、
また、全身に使うことが出来るので、
頭の先から足の先までOKです♪

ベビー石鹸のように使えるんですね。(^^)
安心感があります。



ミノンシリーズ』
ミノン全身シャンプーしっとりタイプ』、
もし気になったら、ぜひチエックしてみてくださいね。(^^)





第一三共ヘルスケア様に商品をいただき、モニターに参加しています。




お読みいただきありがとうございます。
↓ポチっと押して応援してくれると嬉しいな。

  ブログランキング・にほんブログ村へ  

人気ブログランキング

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4種類のクレイをmix!ソープフリーの“ミストラル・コスメティクス「ウォッシング クレイ」”

2014-09-25 |  コスメ・ヘルスケア関連
久しぶりにクレイの洗顔料を使ってみました。
ミストラル・コスメティクス「ウォッシング クレイ」



結婚前には、私も曜日を決めてのクレイパックや
ピーリングなんてやっていたのに、
子どもができたとたんに忘れていました...



ところで、私、クレイというともっとグレーな色のものかと思っていたら、
思っていたよりも白く、そして、もの凄くなめらかなペースト。



それはカオリン・ガスール・ベントナイト・サンゴ末
4種類のクレイを混合している「WASHING CLAY」だからなのだそう。

クレイは多孔質で、その孔に余分な皮脂や汚れを取り込んで落としてくれますが
ソープフリーなので、必要な皮脂を取りすぎることがないのだそうです。

手にとるとほんのり温かく感じ、それが肌に載ると顕著。
特に汗ばんだりはしないけれども、さっと一塗りしただけで
温かい手のひらで包んでいる感じ。パックのようです。

ただ、肌の皮脂などをがっちり吸着しているからか分からないけれども
念入りに流すことは必要みたい。



普段よりも回数多く流したあとなのに、
肌がもっちりしているのは、皮脂を取りすぎていないからなのかな。

そして、毛穴は目立たなくなっているし(普段ちゃんと取れてない?!)
化粧水の吸い込みも早い!

心なしか、洗うときに使った手まで、
化粧水や乳液、美容液をよく吸い込んでいる気がします。^^;

このミストラル・コスメティクス「ウォッシング クレイ」、
デコルテなどにも使っていいそうです。
お風呂場で洗顔するときには手についた分を塗り塗り...

そしてぬるめのシャワーで流して落とすと楽ですよ。
首やデコルテのケアは忘れがちだから~



また、ミストラル・コスメティクス代表笹本真理子さんのブログ
おすすめの使い方やその処方の理由などが載っています。
(ミストラル・コスメティクス「ウォッシング クレイ」については
 9月1日にアップされた記事にも掲載中。)




ミストラル・コスメティクス様に商品をいただき、モニターに参加しています。





読んでくれてありがとう
↓ポチっと押して応援してくれると嬉しいな。

ブログランキング・にほんブログ村へ
   
人気ブログランキング
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする