goo blog サービス終了のお知らせ 

日々Change。今日の怒りも、恐れも、悲しみも、明日は夢と希望と喜びに。

少々高くても、日本の商品を買いましょう。力を合わせて日本の復興のために。

ガンバ大阪の来季は大丈夫なのか?

2017-12-29 18:45:16 | ガンバ大阪・日本代表、がんばれ!
赤崎選手の契約切れで退団が決まり。
呉屋選手が期限付き移籍をする。
田尻選手移籍延長、内田選手完全移籍。

あまりにもマイナスの報道が多い。
もっとも、去年の大森、阿部ほど影響はないが。

遠藤選手の移籍報道は?わからないが。

対して川崎フロンターレ。
大久保選手の復帰、赤崎選手の移籍。
家長ガンバ大阪移籍せず残留。
川崎はリーグ制覇で潤沢な資金がある。

それにしても、ガンバのフロントは
私が今シーズン、ベスト3になることが
ビッグクラブになる分かれ目と言っていたのに。
(聞くわけないが(笑))
なんの手立てもせず、大森、阿部を移籍させて、
監督続行させて。

勝つ気持ちが全くなかった。
むしろ、悪く行けばJ2落ちも危惧したほどだ。

それで、
来季の監督の展望は?
いや、監督はクルピに間違いないのか?
その後報道がぜんぜんないが・・・。

知らぬ間に韓国シフトになりだしたガンバ。
冗談じゃない、韓国選手が多かった弱い頃のセレッソじゃないか。
監督も元セレッソ。
まあ、それはいいけど。

金銭面などお手軽な韓国選手でなく、
可能性のあるブラジル選手を見つけだして、
来季こそ強いガンバを作ってくれ。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。