日々Change。今日の怒りも、恐れも、悲しみも、明日は夢と希望と喜びに。

少々高くても、日本の商品を買いましょう。力を合わせて日本の復興のために。

素晴らしい日本のサッカーを見たのは3度目。vs ウルグアイ。

2018-10-17 18:03:37 | ガンバ大阪・日本代表、がんばれ!
素晴らしい試合。興奮してしまった。

私が今まで見た試合のベスト3。
vs ポーランド。vsアルゼンチン。
そして今回の vs ウルグアイ。
その中でも最高の試合だと思う。ガンバに持ち帰って

森保ジャパンになって召集された南野選手。
そういえば私にとっても、
代表でも知らぬ間に消えていた選手だ。

若手の中では活躍していた選手と記憶するが、
知らぬ間に呼ばれず、相変わらずの本田、香川、岡崎等の実績選手が
無難な代表選手として監督に使われ続けていたということだ。

それにしても
息をつかせない攻撃の姿勢、
スピードのあるパスとパス回し、
チャンスがあればシュートを打つ、南野、中島、堂安。

普段ガンバで不満を漏らすことがほとんどカバーされていた。
この試合で、まさに一番目だったミスがガンバのスタイル。
三浦のゆるくて、とりあえず送るバックパス。
これは練習から試合までのガンバの悪しき成果。
息をつかせない攻撃の対局にある沿道の落ち着かせるってやつ。
長年評価され、浸透してきたので直すのは難しいかも。

ミスから学ぶことは多いはず。
ぜひ、キャプテンとなった三浦選手がガンバを変えて欲しいもんだ。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。