goo blog サービス終了のお知らせ 

ぽっかぽか

お出かけして写した写真とおしゃべりを

すわウィルスか?

2017年08月24日 | 我が家

 画面が勝手にスクロールしてしまう
 見たいところへ動かせない・・・
つれあいのPCで検索してみると、
このような現象はけっこう起きているみたいです
原因(と思われるもの)と対策もいろいろヒットしました
まずマウスのせいかも
特定のアプリが原因の時もあるとか

門司港レトロ地区の元税関の建物


再起動をかけたり、セーフモードで立ち上げてみたり
朝から四苦八苦やってみました

跳ね橋は、下を船が通るときに開きます。
船が通った後に行き会わせたようで
開いていた橋が、今、ちょうど閉じるところです



用事で外出して、帰ってきたのでさぁ続きを、、、と
立ち上げると、なんとまともになっています
どれが効果があったのかはわからないのですが
まぁ結果良ければすべてよし(^^;

跳ね橋・・・もう少しで一直線です
両方の橋が一緒に下がってくるのかと思っていたのですが
手前の橋がまっすぐの位置まで降りてから
向こうの橋がゆっくりと降りてきて、位置を合わせるようです
めったにない景色に出会えてラッキィでした



修正できたのか?
それともまた突然暴れだすのか?
まだわかりません
ただ、対策の中に電源を切って
PCの熱を放電するというのもあったのです

門司港からみた下関


ひょっとしたら偶然ですが出掛けたことで
パソコンが放電されたのと同じ状況になったのかも
ホントの意味で解決するまでは
ちょっとだましだましの対策になりますが、
も少し様子を見ることに

「よく判らなくても 何とかなる? ITは摩訶不思議なり」