goo blog サービス終了のお知らせ 

ぽっかぽか

お出かけして写した写真とおしゃべりを

5/20_ピンクのヤマボウシなど

2016年05月24日 | 小倉北区(山田緑地・他)

山田緑地の入口にあるピンクのヤマボウシ
白も清楚な感じで素敵ですが
ピンクのヤマボウシは可愛いです~~♪



緑地には山帽子の木があちこちたくさんあります



シロバナの山帽子も満開です~~♪



お花の真ん中にぼうず頭のようなのがころんとみえます
よくみるとツブツブがいっぱい、、、これって何?



花びらに見えるのは、ほんとは「総苞」
本当の花は総苞の中心にある粒状のもの。
つまりさっきの坊主頭の事なんですって

苞(ほう)っていうのは、
花や花序の基部にあって、
つぼみを包んでいた葉




花を法師の頭に、4枚の総苞を頭巾に見立てて
ヤマボウシという名前になったそうです



センダンの木は蕾がいっぱい
ユキノシタも満開です~~♪




5/20_イチヤクソウは?

2016年05月24日 | 小倉北区(山田緑地・他)

何年か前に初めてイチヤクソウに会えた時、、、
谷の入り口でテイカカズラが満開でした
その時以来、イチヤクソウが咲いているか?の
目安にしているお花です



今日も満開でした!
咲いているかな?咲いてるよね~~♪
ワクワクです



途中で黄色いお花が、、、まぁハンカイソウ



もう咲いてるんだ~



あれ、花ミョウガはまだツボミが固いです



道端でトンボさんに会いました。




羽根を閉じて止まるトンボは
糸トンボの仲間なんですって



も少しピントがちゃんと合えば
きれいに透き通った羽根がみえたのに



イチヤクソウは蕾もなかった┓(´_`)┏
代わりにサイハイランがきれいでした