亡くなった姑が
一度お遍路に行きたいと言っていた笹栗さん
思い立って行ってみようか?
でも、どこをどんなふうに回るのかわかるの?
まぁ何とかなるよ
シルバーウィーク2日目の日曜日です
今日も良いお天気、

八木山峠を順調に進んでいます
途中からスマホアプリのGoogle地図にナビを頼んで
進んでいますがほぼ一本道

南蔵院第2駐車場という看板が見えました
つれあいが、南蔵院って
あの「世界一の涅槃像」があるところだよ!
ここに行こう!
ワタシも聞いたことがある

道なりに、優しい色のお花が

やっぱり秋はコスモスですねぇ

横断歩道から見上げると、お釈迦様の頭がチラッ

ここは道路から入ったところのアプローチです

横断歩道を渡ってきた人とこの前で合流します

上がる道筋にいろんな羅漢さんがお迎えしてくれます

この会館に入ると、みんな階段をあがっていきます

あの涅槃像は上の階の広場のようです

わぁ!大きい~~♪

参拝の方も国際的です~~♪
何をしゃべっているのか、、、
解読不明な言語が飛び交っていましたよん