残念ながら、今日は
お目当てのお花に出会えず
少々消化不良、、、(^^;
なので、森のゲートに戻って、

リベンジ~~♪

トンボ池のコースに



ハゼの木にお花が咲いていました

イヌホウズキ

ツチグリかな?

クマツヅラ クマツヅラ科クマツヅラ属

昔はよく見かけていた懐かしいお花

このお花の名前も気の毒です
ママコノシリヌグイ タデ科イヌタデ属。
別名 トゲソバ(棘蕎麦)。

お花はこんなに愛らしいピンク色です

このトゲトゲが、気の毒な名前の由来ですって

ハコベさん?

タチイヌノフグリ

イヌノフグリもよく似たお花が色々とありますね

↑と↓のお花はよく似ているのですが
葉っぱが違うんですよねぇ
あれ?なんだか、同じなようにも(^^;

ムラサキサギゴケによく似ているのですが
トキワハゼさんかしら?
それにしてはお花が大きいみたいな?
