バリ島日記「ダイビング 水中写真」

バリ島のダイビング、水中写真を中心に、バリ島での生活もお伝えしていきたいと思います。

PJのミジンベニハゼ

2011-07-28 06:24:06 | PJ

PJというポイントに行くと結構たくさんいるミジンベニハゼ。
時期になると1ダイブで20匹くらい見られたりしますが、時期が悪いと0匹だったりします。
写真の感じは、定番のような組み合わせですが、瓶のなかで暮らす個体。ペアだったんですけど、ペアで写す事はできませんでした。

最近、朝晩めっきり寒いですねー。
日本は猛暑のようですが、赤道直下ですがバリ島は快適快適!!
夏休みは避暑と思ってバリ島にでもお越し下さい!!

にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へ
にほんブログ村
励みになります。ぽちっとお願いします。


新属新種のハゼ

2011-05-18 09:52:46 | PJ
結構前に発見したハゼ。
瀬能先生に同定依頼したところ、新属新種の可能性が高いとのこと。
それっきりになってしまいましたが、こいつに名前はついたのだろうか・・・。

それ以来見る機会はありませんが、またいつか出会えることを願ってやまないハゼ。

さてさて、娘のテストが2日目に入りました。
後1週間くらい続くのかな?
大変ですが、がんばってもらいたいものです。
だって、クラス順位がいいと授業料が安くなるのです(笑)。
そのテストが終わると新学期までの長期休暇に入ります。インドネシアは7月が新学期です。

休み中は色々と行きたい所があるようで、親は大変・・・。

と、いうことで、また明日!

PJの海況が・・・。

2011-05-13 20:10:25 | PJ
PJのシロガヤによくついているウミウシさん。
名前は・・・、なんだっけ??

PJの海況が落ち着きませんねー。
雨の影響でずーっと悪いようです。
トランベンも、12日はよかったのですが、13日以降うねりが入っております。

明日は土曜日。
来週から娘の期末テストが・・・。
また奥さんの必死のテスト勉強が始まります。
こんなとき何も出来ない無力な日本人旦那。

がんばれ妻と子。

ウミショウブハゼ属の一種

2011-05-10 11:24:20 | PJ
PJのトサカにたまーに見られるウミショウブハゼ属の一種。
最初ぱっと見、おっとこんなところにミジンベニハゼさんが、って思ったのですが、ファイダーで
覗いてみると、おやっ違うじゃんよ。
って思ったのを覚えております。
最近、トサカの範囲が微妙に狭くなってきています。
そのうちいなくなってしまうのかな・・・。

ウミエラは被写体の宝庫

2011-02-20 09:31:04 | PJ
ウミエラが多いのは、トランベンの沈船横、PJあたりなのですが、ウミエラには、ハゼ、カニダマシ、エビ、ときにはタツノオトシゴ系がついていたりして被写体が豊富です。
この写真には透明なハゼがついたので、正面から撮ってみました。
ウミエラを画面に対してまっすぐ入れたほうが収まりがよかったかな・・・。

暇です

2010-11-18 09:00:00 | PJ
先日の別カットです。

11月後半に入り、

ひま

です。

11月28日10時から14時まで

プラザバリで、日本人会のバザーがあります。

結構面白いと思いますので、在住者の方でお暇な方は是非。

ミジンベニハゼのSPとか・・・。

2010-11-07 18:36:28 | PJ


日本で見られるミジンベニハゼとは若干色合いが違うようで、ミジンベニハゼSPだとか・・。
詳しくは学者でもないので、分かりませんが、日本ほど綺麗ではありません。
ただ、生息環境に関しては、ほぼ同じです。

昨日はサッカーの試合で痛恨のハンドによるPKを献上。



勝ってた試合が引き分けに・・。
34歳、2児のおっさん。久しぶりに凹みました。


本格的な雨季

2010-11-06 06:13:25 | PJ
例年よりもかなり早くに雨季に突入したバリ島。
これが悪いことかというとそうでもなくて、通常は年末年始が大雨で海況崩れるのですが、
雨季の入りが早いことでここ数年年末年始の海況がよかったりします。
お客様が多いときに海況がいいというのはバリ島にとってもかなりのプラスです。
いい海を見せることができる。
いい海に当たったお客様はまた、バリ島に来よう!ってなことになります。

といっても、年末年始の天候はそのときになるまで分かりませんが、今年も海況GOOでありますように。

ウミウシカクレエビ

2010-10-31 17:28:48 | PJ
PJに行くとオオイカリナマコに大概ウミウシカクレエビがついております。
ここのところナマコ自体が少ないのですが、ついている確立はほぼ100%。
動かないものを選んで撮ればばっちり撮れます。