バリ島日記「ダイビング 水中写真」

バリ島のダイビング、水中写真を中心に、バリ島での生活もお伝えしていきたいと思います。

ふー、やっと登場マンボウさま

2011-09-23 15:46:07 | Weblog

ここのところマンボウの出が悪いヌサペニダ。
昨日一昨日は大波で海況最悪。
今日は何とか波は小さくなりまして、3本目の最後の最後にマンボウのクリーニングが出来ました♪
お客様からマンボウの動画をいただいたのですが、何で編集すればいいんでしょうか??
詳しい方ヘルプミー。



水中ブログランキングに参加しております。
応援クリックお願いいたします。

にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へ
にほんブログ村
今日もありがとうございました。


ゲストとマンボウとわたし 

2011-09-17 15:39:21 | Weblog

今日も水温18度の海にダイブしてきました。
水温18度というのは、6月の日本のプールよりも冷たいですか?
唇まっさおのPapasです。

今日はマンタ1本、マンボウ1本の2本どり。いいとこどりとはこのことですねー。
で、スーパーガイド(スーパーによく行くガイドPapasの略)の私は見せてきました、今日もマンタ・マンボウを♪
1本目はマンタ!
捕食中のマンタをがっつり5匹くらい。
そして問題のクリスタルベイ。お1人初心者の方がおりましたが、私ががっつり密着ガイドをさせていただき、エントリー直後にマンボウ発見。しかも回りにダイバーなし!!

余裕のピースサインです。

んービューチフル!

明日もマンボウまってろよー

にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へ
にほんブログ村


ストロボの光量を変えてみる

2011-08-07 06:35:56 | Weblog

昨日ストロボの位置を変えるということを書きましたが、光量を変えてみるとこんな感じになります。
昨日はTTLで撮っているのですが、今日の写真はマニュアルで、光量調整をしていまして、2番目に弱い光を当てています。
水深がそれほど深くなかったので、自然光+ストロボ弱微光っていう感じですね。

この写真は好き嫌いがあると思います。
人によっては「青かぶりじゃね?」っていうかもしれませんが、自分は、こういう淡い感じもありだと思っているので、意外と好きなカットです。

ストロボの位置、光量、露出、構図を変えながら撮っていると、自然とひとつの被写体に向かう時間が長くなると思います。
トニーウーというプロの水中カメラマンは、それに加え、まず被写体の観察からはじめるそうです。
被写体を見つけたら、まずはその被写体をゆっくり観察する。カメラを構えるのはその後。
観察することにより、その生物の動きが分かり、いい写真が撮れるのだそうです。

そう考えると、やっぱり2,3枚ではいい写真は撮れないかな?って思います。

じっくり、ゆっくり、腰を据えて、目の前の生物と向き合って欲しいと思います。

にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へ
にほんブログ村
励みになります。ぽちっとお願いします。


アオマスク幼魚

2011-07-23 06:27:17 | Weblog

トランベンのドロップオフです。
ずーっと前にはアオマスクはトランベンにはいなかったのですが、ここ数年ドロップオフに居つき、見事に繁殖に成功しております。
時折写真のような子供に出くわすことがあります。
ここのアオマスクは警戒心が低い。さらに水深が浅い(18mくらい)。
ということで、写真を撮るには持って来いの個体です。
通常は深くて、警戒心が強いんですけどね。
成魚が青×黄色であるのに対し、幼魚は全身青色です。
と、いうことで、これからそのトランベンに行ってまいります。

にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へ
にほんブログ村
励みになります。ぽちっとお願いします。


昔撮ったマンボウその2

2011-07-13 12:45:21 | Weblog

こちらも昨日に引き続き、相当前に、コンデジで撮影したマンボウさま。
この写真はオンパスのフォトコンで2位だか3位になって商品券をもらった写真です。
商品券は使わないので、弟夫婦にあげたような気が・・・。
なんだか、海況が悪くなってきているようです。特にトランベンと北部エリアが。
南部は風もなく穏やかなのですが、何の影響だろうか。

にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へ
にほんブログ村
よろしければぽちっと。


ホワイトソックスのクリーニング

2011-06-08 08:01:32 | Weblog
トランベンスラヤのクリーニングステーションで見られるホワイトソックス。
現在2個体確認しております。結構浅いですよ。16m前後。
正面から狙いたかったんですが、位置的に無理でした。
残念。

ここ数日朝晩かなり冷え込みます。
やっと本格的な乾季に突入です。

今年の乾季に、家の雨漏りを直そうと思います。

おばあちゃんが・・・

2011-03-15 15:24:08 | Weblog
震災のニュースを見ていたら・・。

おばあちゃんが、瓦礫の下で3歳の孫を抱きしめたまま二人とも亡くなっていた。

というニュースが・・・。

自分の息子も3歳。

何でこんな辛いことがおこっちゃうんだろう。

悲しいね・・。

おばあちゃんも、お孫さんも一緒だったのがせめてもの救いだったと信じたい。

安らかに。

ピグミーシーホースの正面顔

2011-02-25 13:39:57 | Weblog
トランベンスラヤの30m付近に以前いたピグミー。
正面から撮ってみましたが、ピン若干外しました・・・。
ここ数年ピグミー自体の個体数が減りつつあります。
撮れるときにしっかり撮らないとですね。