続 いい加減な備忘録

サイクリング中心の出来事です。

自転車ポジション見直し

2017-10-14 18:07:11 | 自転車
午前中はニットーモールへ嫁さんのコンタクトレンズを買いに行きました。
午後から自転車ポジションのポジションを見直ししてみました。
ネットを色々と調べて、シルベストサイクルさんのSB値を参考にさせていただきました。
現状確認した結果は1号車、2号車ともにサドル高だけは一致していますが、計算式にあてはめると1cm程高いことが判明。サドルを下げて、クランク水平で膝先端とクランク先端を合わせて、サドル前後を調整します。その後、サドル先端からブラケットまでの距離を測ると期待値66cmに対して1号車は65.5cm、2号車は67cm。乗りながらステムを変更するか検討したいと思います。
早速、1号車でいつもの吹上コスモスアリーナまで行ってみました。
まずは吹上パノラマ公園。

吹上コスモスアリーナ前はコスモスがたくさん咲いていました。来週末にイベントがあるようです。

ポジション変更後はサドルを下げたことでブラケットが近くなり、上体が起きてペダリングしやすくなりました。しかし、以前より上体が窮屈に感じるため様子見です。本来は有料のポジション見直しが必要なのかもしれません。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿