パンチの記録と記憶

スキーやボウリングをメインとした
自分の気付いた点などを
まとめて書いてます。

ひどすぎた・・・

2005-09-25 13:46:47 | Weblog
久々にサタデーナイトに出たけど・・・
あまりにひどい内容だった・・・

4ゲームで納得出来る投球が一回もない・・・
ノーヘッド率が8割ぐらい・・・
アベが130・・・
あまりに情けなくて結果を聞く前に帰ってしまった^^;
まぁーダントツの最下位に間違いないから
いいんだけど。。。
ブービーの人と100ピンぐらいは差があったんだろうなぁ。。。

内容の悪さ、体調の悪さもあって集中してないせいもあるんだろうけど
原因がさっぱりわからず、帰ってから考えても思い浮かばず・・・
今までいくら悪いとは言っても
ポケット周辺には集まっていたのに。

すべての投球におこっていた現象は
狙ったところより3~5枚外に出ていって
1・2・4や1・2・10が残るといった感じ。

一応思いつく原因は
・肩が開いてて外向いてリリースしていた
・↑も絡んで脇が開いて腕が外から出ている
・体重移動が上手く出来ず体の重心がフラフラ(フィニッシュが不安定)

今日はこれからサンデー。
昨日の今日なので、いいスコアが出るとは考えにくいけど、
とりあえずなんでもいいから問題点を見つけて帰ってきたい。
原因がわからなければ修正方法すらさぐれない・・・

残念~

2005-09-19 02:13:43 | Weblog
今日はサンデートーナメントと
プロチャレのダブルヘッダーにチャレンジ。

まずサンデーは
プロチャレの参加費を稼ぐために必死(笑)
一投目のカウントが悪くスコアが
いまいち伸びないながらも
裏連発等のラッキーもあり
なんとかかんとか3位で22ポイントゲット!

プロチャレ半額で参加できた♪
肝心のプロチャレはというと・・・
出だし210で幸先のいいスタート!
2ゲーム目も198とハンデ38もありながら
プラスを維持する好調ぶり。
が・・・外が遅くなってきて使えなくなってきた3ゲーム目。
10枚目近辺に移動するけど
伸び気味だったせいかなかなかラインが見つからない。
そして曲がらないがゆえに引っ張り出すという悪循環・・・
150台2連発と120というとんでもないローゲームを;;
最終6ゲーム目に開き直って投げて
かろうじて209と復活はしたものの
ローゲームが響いて14位にて終了。

KO賞で1100円はキャッシュバックだったものの
飛び賞のポイントゲットはならず・・・
15位とは1ピン差だった;;

一度崩れかけたときのメンタルの弱さ、
6ゲームという長丁場のときの集中力の足りなさが
敗北の原因か・・・


今年は22ゲーム

2005-09-15 00:54:40 | Weblog
毎年誕生月に送られてくる
1日投げ放題の招待ハガキを本日使用。

30ゲーム投げる予定ではあったけど、
時間的に22ゲームにて終了してしまった。

ボウリングの内容は
ここ最近ではなかったぐらい
いい内容だった。
ジャスポケのストライクを連発で
非常に気持ちがよかった。
回転も強くなったおかげで
薄めでもストライクがきたので
いいスコアが連発できた。

200UPも今日だけで6ゲーム。
しかも内容のいい200UPだっただけに
満足出来るゲームだ。
ロースコアも4Fに移った1ゲーム目と
時間がなくなって投げ急いだゲームだけで
それ以外は最低でも150以上はキープ。

アベは22ゲームで184。
大会でこれだけうてればハンデ入れれば優勝争いできる♪
このイメージを忘れずに!

メモ:今日気をつけたこと
   手首がブロークンにならないように
   プッシュアウェイで出したときに少し力を入れた。
   後は自然に落として振り子を完成させるだけ。



目標が決定

2005-09-12 03:31:52 | Weblog
先週の金曜のレッスンで
Sコーチにより目標が設定された。

「10月末の閉鎖までに25m」
なにやらSコーチの最後のレッスンが
いつも受けている初心者コースらしい。
あのスイミングクラブにて最後のレッスン、
最後の生徒としてなんとか目標を達成して
恩返しをしたい!

先週までの2週ほど嫌な雰囲気もあって
Sコーチのレッスンはさぼっていたせいか
今回はよく喋っていた。
途中忘れ去られそうになったけど、
まー今回はフォローしてくれたからいいか。

内容的には
バタ足を太ももからするように。
これがうまく出来たときは
バタ足だけで加速していく感じがある。
プールの半分までいけることも多くなってきた。
呼吸が出来れば25mも夢ではない!