遊歩人の備忘録

近くの公園などで撮影した拙い写真日記です

久しぶりの京都府立植物園にて(PartⅠ)

2024-04-27 13:07:15 | 風景
久しぶりに京都府立植物園を訪れ、そこで出会った花々などを数回に分けて紹介しますね~






いろいろな種類の八重桜の花がたくさん咲いていました~



御衣黄(上)、鬱金 (中)や園里黄桜(下)などの緑の混じった花びらが特徴の桜の花も奇麗に咲いていました~


上溝桜(上)や紅枝垂れ桜(下)の花も咲いていました~


トキワマンサク(上)やベニバナトキワマンサク(下)もたくさん咲いていました~

頭上の木の上でコサメビタキが姿を見せてくれました~



色々な種類の牡丹の花がたくさん咲いていました~

イチリンソウの花が奇麗に咲いていました~

黄色いエビネの花が咲いていました~

オキナグサの花が奇麗に咲いていました~

クリンソウの花は終盤になっていましたが、まだ咲いていました~

セイヨウバクチノキの面白い形の花が咲いていました~

ハンカチノキの花が咲いていました~

この続きはPartⅡで紹介しますね~


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今年も近所でキンラン、ギン... | トップ | 久しぶりの京都府立植物園に... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

風景」カテゴリの最新記事