ブログ
ランダム
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
遊歩人の備忘録
近くの公園などで撮影した拙い写真日記です
暑い日に京都府立植物園を訪れました(PartⅢ)
2022-05-28 11:42:31
|
風景
京都府立植物園での花々との出会いの続きです。
バイカモが清流の中で奇麗に咲いていました。
サンショウバラも見頃を迎えていました。
絶滅危惧種園ではシロウマアサツキ(上)やイブキジャコウソウが奇麗に咲いていました。
ヒメアジサイ(上)、ヤマアジサイ(中)、マイコアジサイ(下)などが咲き始めていました。
今回、久しぶりの京都府立植物園でしたが、オオバオオヤマレンゲやバイカモの他、思いがけずアサギマダラにも出会え、満足のいく1日を過ごすことができました。
コメント
暑い日に京都府立植物園を訪れました(PartⅡ)
2022-05-27 19:43:17
|
風景
京都府立植物園の続きです。
オオバオオヤマレンゲが見頃を迎えていました。
その傍ではカラタネオガタマもバナナの香りを漂わせて咲いていました。
オオバオオヤマレンゲを観に行く途中でふわりと飛ぶ蝶がいたので何かと思えば、何とアサギマダラでした。
バラ園では様々な種類のバラがその美しさを競い合っていました。
ふと見上げると、ショウキウツギが咲いていました。
ガクウツギも奇麗に咲いていました。
セイヨウバイカウツギの花は終盤を迎えていましたが、まだ見頃の花も残っていました。
ツツジの仲間のカルミアは花の形が変わっていてとても魅力的な花です。
この続きはPartⅢで紹介しますね~
コメント
暑い日に京都府立植物園を訪れました(PartⅠ)
2022-05-27 09:48:30
|
風景
最高気温が真夏日に近い暑い日に久しぶりに京都府立植物園を訪れ、そこで出会った花々などを数回に分けて紹介します。
先ずは植物生態園で咲く花々を紹介します。
コアジサイが良い香りを漂わせ咲き始めていました。
オオバウマノスズクサの花は見頃を迎えていました。
鮮やかなピンク色をしたキョウガノコの花が咲き始めていました。
ホシザキユキノシタの花が咲いていました。
バイカツツジの花が見頃を迎えていました。
ヒメフウロが可憐で小さなピンクの花を咲かせていました。
ハナミョウガの花が咲き始めていました。
ハマナシの花が見頃を迎えていました。
シライトソウの花も見頃を迎えていました。
イワシモツケの花が咲き、蜂たちが蜜を求めて飛び回っていました。
ミヤマウメモドキの花が奇麗に咲いていました。
この続きはPartⅡで紹介しますね~
コメント
万博記念公園の自然文化園を訪ねて
2022-05-21 20:31:25
|
花木
久しぶりに万博記念公園の自然文化園を散策し、そこで出会った花々を紹介します。
世界の森の奥まったところでオーストラリア原産のブラシの木が、その名の通り鮮烈な赤いブラシのような花を咲かせていました。
夏の花八景ではスモークツリーが煙のような赤いモフモフを身につけていました。
Park Cafeの奥ではタイサンボクの花が開花し始めました。
アジサイの森ではシチダンカが咲き始めていました。
ヤマアジサイも咲き始めていました。
セイヨウアジサイの花も咲き始めました。
いろんな色があって楽しめました。
スターリットスカイ(上)やテマリテマリ(下)といった園芸品種も展示されていました。
あと半月もすれば梅雨入りするようなので、雨にしっぽり濡れたアジサイも撮ってみたいと思います。
コメント
暑い日は六甲高山植物園に(PartⅢ)
2022-05-20 19:54:13
|
花木
前回の続きで、六甲高山植物園で出会った花々を紹介します。
高山植物の女王と呼ばれているコマクサが見頃になっていました。
ヒメサユリが清楚な花を咲かせてくれていました。
ハルリンドウが1輪だけ、まだ咲いてくれていました。
同じリンドウの仲間のイングリッシュ・ブルーベルが青い小さな花を咲かせていました。
アネモネ・オブツシロバはヒマラヤ、チベットに生息するイチリンソウの仲間ということですが、独特の青い花の色がとても素敵です。
池の中ではアサザの花が咲き始めていました。
一時は絶滅が心配されていたようですが、最近は少し持ち直して準絶滅危惧種の指定がされているようです。
春から夏にかけて六甲高山植物園では目まぐるしく咲く花が移り変わっていくので、毎週訪れても違った花が観察できるベストシーズンです。
また暑い日には避暑を兼ねてここを訪れたいと思います。
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
gooブロガーの今日のひとこと
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】
スタッフの気になったニュース
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2022年5月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
11月の連休に近所の公園でリュウキュウサンショウクイなどを観察
10月下旬に近所の公園で野鳥観察
小さな秋を探しに万博記念公園へ
近所の公園で野鳥観察
10月初旬に六甲高山植物園へ(PartⅢ)
10月初旬に六甲高山植物園へ(PartⅡ)
10月初旬に六甲高山植物園へ(PartⅠ)
10月中旬の服部緑地公園にて
10月初旬に京都府立植物園へ(PartⅢ)
10月初旬に京都府立植物園へ(PartⅡ)
>> もっと見る
カテゴリー
風景
(397)
野鳥
(47)
花木
(98)
昆虫
(3)
日記
(0)
旅行
(0)
グルメ
(0)
最新コメント
遊歩人/
嵐山・嵯峨野で桜見物(PartⅠ)
健太郎/
嵐山・嵯峨野で桜見物(PartⅠ)
遊歩人/
快晴の日に京都御苑で桜を堪能
健太郎/
快晴の日に京都御苑で桜を堪能
万博健太郎/
年始ご挨拶
万博健太郎/
初冬の万博記念公園にて
遊歩人/
秋晴れの日に近所を散策
万博健太郎/
秋晴れの日に近所を散策
遊歩人/
万博記念公園ではグラデーションの紅葉が見頃でした
万博健太郎/
万博記念公園ではグラデーションの紅葉が見頃でした
バックナンバー
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
ブックマーク
山野はなめぐり2
山や万博公園で撮影した花や景色などの写真を掲載されておられます /
デジカメ担いで徘徊爺々
いろいろな花と実などをプロ並みの撮影技術でご紹介いただいています。
スタッフブログ
gooブログトップ
最初はgoo