遊歩人の備忘録

近くの公園などで撮影した拙い写真日記です

久しぶりの京都府立植物園にて(その2)

2021-11-30 18:11:41 | 風景
晩秋の京都植物園を訪ねた際に撮影したものを続いて紹介します。


秋バラもまだ奇麗に咲いているものに出会いました。




(上)ジュウガツザクラ
(中)エレガンスみゆき
(下)コブクザクラ
秋に咲きだす桜も種類が結構ありますね~



フウセントウワタの花(上)と実(下)です。


コダチダリア(上)、ニトベギク(下)ともに見上げる高さにたくさんの花を付けていました。


ナナミノキがたくさんの赤い実をつけていました。

カナリーイエローという名前のボタンが1輪だけ奇麗に咲いていました。

久しぶりに京都府立植物園を訪ねましたが、期待していた野鳥(キクイダタキやルリビタキ)に出会えなかったのは残念でした。
それでも奇麗な紅葉や花々を観ることができてとても充実した日を過ごすことができました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの京都府立植物園にて

2021-11-29 19:58:44 | 風景
晩秋の京都府立植物園を訪ね、紅葉や秋バラなどを楽しみました。
その様子を2回に分けてお送りします。
先ずは紅葉をお届けします。






既に散ってしまったものや緑の葉を付けたものもありましたが、全体的には見頃を迎えていました。


水面に映し出される紅葉も見事でした。

壁面を伝う蔦の紅葉も奇麗でした。

クモの糸に引っかかった落ち葉が風に吹かれてゆらゆらと揺れていました。

次回は晩秋の京都府立植物園で出会った植物をご紹介しますね~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近所で野鳥観察

2021-11-24 19:39:48 | 野鳥
久しぶりに近所を散策し、野鳥を観察してきました。

例年近所の小さな池にコガモが飛来しますが、今年も飛来してくれました。


カワセミ君もいつもの池でご健在でした。


今シーズンは近くの池にマガモが3組も飛来してくれました。

公園で餌付けされているルリビタキ君もご健在でなによりです。


お嬢様(ジョウビタキ♀)も挨拶に来てくれました。

別の池ではカワセミ嬢がナンキンハゼの紅葉の中でモデルになってくれました。

やっとのことで、若い雌のマミチャジナイに会うことができました。

近所で野鳥を観ることができる環境があることはとてもうれしいですし、この環境が末永く保たれるようにしたいものです。
近年、餌付けをして野鳥を撮影する方が増えてきているように思いますが、野鳥保護の観点からは望ましくないように感じています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

万博記念公園日本庭園の錦秋

2021-11-23 17:16:01 | 風景
先週末、天気が崩れる前に万博記念公園の日本庭園を訪れ、紅葉を楽しみました。



茶室前のモミジは真っ赤に色付いていました。





茶室の中庭も様々な紅葉を楽しむことができました。


川沿いに広がるモミジの紅葉にも魅了されました。

青空の下、木漏れ日の滝の紅葉も風情を感じました。


深山の泉のモミジも奇麗に色付いていました。

嵐山、嵯峨野の紅葉を満喫した後でしたが、万博公園でも心に残る紅葉を楽しむことができました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都 嵐山・嵯峨野紅葉めぐり

2021-11-22 17:51:59 | 風景
秋晴れの日に京都の嵐山、嵯峨野を訪れて紅葉を満喫しました。

渡月橋から嵐山の眺めです。

保津川下りの屋形船が紅葉の中をゆっくりと進んでいきました。




嵐山公園の展望台からの眺めも素晴らしかったです。

嵐山公園のモミジは燃えるように真っ赤でした。





古い町並みが保存されている嵯峨鳥居本でのグラデーションのある紅葉も格別です。

紅葉のピークには少し早かったかもしれませんが、観光客も少なめで錦秋を楽しむことができました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする