龍の貯金箱

日々のよしなしごとをそこはかとなく書き綴った日記…

富山へ

2011年12月18日 21時10分12秒 | サッカー
12月17日、後輩2人を強引に誘い(しっかりと合意させ)富山へ小旅行。
目的は天皇杯4回戦、横浜Fマリノスvs松本山雅を観戦する為。

TV中継もあったけど、この試合の本質は会場でしか目撃できないものと思い、
一念発起、弾丸で富山行きを決めました。

朝からサンダーバードに乗って富山に着くのですが、寒い!
街中も競技場も積雪。
競技場のフードコーナーは富山ブラックラーメンに長蛇の列。

会場は青か緑の「背番号3」のユニを着た人が沢山居て、
言うまでもなく、この試合の意義が只の天皇杯ではないことは、
容易に想像できます。

松本山雅のサポーターは、JFLとは思えない程の一体感ある応援で、
横浜に負けず劣らずでした。来年のJ2参入が楽しみです。

試合は18歳の小野裕二のハットもありマリノスが4-0の快勝。

この試合の結果はさておき、両者がそれぞれの想いを背負って戦ったこと、
サポーターのチャント、会場の雰囲気、
またマリノスイレブンが最後に松本山雅サポに挨拶に行ったシーンなど、
感動的で貴重な試合を観戦する事ができました。
遠方・富山まで行って本当に良かった!

実は来年1月に横浜で行われる「松田直樹メモリアルゲーム」のチケットに当選して、
観戦に行く予定です。

今回の真剣勝負とはまた違った、感動的で素晴らしい試合になりますように☆

最新の画像もっと見る