龍の貯金箱

日々のよしなしごとをそこはかとなく書き綴った日記…

チャリティーマッチ

2011年03月24日 21時47分11秒 | サッカー
29日に長居で
「東北地方太平洋沖地震復興支援チャリティーマッチ がんばろうニッポン!
SAMURAI BLUE(日本代表) vs. JリーグTEAM AS ONE」 
が開催されます。そして私、行きます。

元々、エコパと国立である予定だった親善試合が
場所も趣旨も変えて大阪で開催されることは、
内心、サッカーファンとして嬉しく、日本人としてはどこか申し訳なさも感じます。

本来なら、東北のファンを無料で招待するような東北開催の試合が、
最も有意義なんでしょうけどね、状況が状況なだけに難しい事は充分理解できます。

自分は、この試合を観戦するにあたって、
人一倍哀悼の意を表し、試合をしっかり楽しみ、そして募金をすることで、
この試合の意義を果たしたいと思います。

それにしても、スポーツの持つ力というのは、音楽や芸術も含めて、
抽象的で精神的なものかもしれませんが、
やはり絶大な力を持っているのだなとつくづく感じます。

今は野球もサッカーも中止・延期になっていますが、
高校野球が甲子園で行われているように、
西日本を中心により沢山行うべきではないでしょうか?

個人的には、西日本では省エネではなくどんどん増エネして、
東日本の分までエネルギー消費すべきと考えます。
(※無駄に使うという意味ではない)

50/60Hzの壁を超えるのは容易でないのだから、
東が省エネなので西も省エネ、ではなく、
東の事は西に任せておけ!となるべきです。

自分はこのチャリティーマッチが、
西日本エネルギー(電力も経済力も人力も)増大の試金石になることを願っています。

何にせよ、29日が来る事を、静かに楽しみにしています。

法事

2011年03月22日 20時58分53秒 | 旅行・建築・帰省・出張
法事。

この三連休、法事で実家に帰ってました。
なぜかこの「法事」という言葉は嘘っぽく聞こえますが、
なぜだろう、サラリーマンがズル休みする時の
お決まりのフレーズに聞こえてしまいますが、
これ完全に先入観。本当に法事です。

久々に家族で会ってご飯食べてという、
当たり前過ぎる幸せを味わう事ができたのは、
法事が引き合わせてくれたのだと思っています。
日本がこんな状況だからより一層、
こんな一時を有り難く感じました。

連休二日目は家族で柳川へ。
自分はうなぎがさほどお好きではないのですが、
人生で初めてうな重を美味しいと感じたのではないでしょうか?
写真はそのうな重。

とても穏やかな3連休を過ごすことができた、
そんなほっこりしたお話でした。

遠くから何もできない虚しさ

2011年03月13日 21時55分11秒 | Weblog
何を書いても無力な気がしたので、
ずっとtwitterやブログから遠ざかっていたのですが、
少し書き綴りたいと思います。

この3日間、見るに堪えない衝撃的な映像なのに、
テレビの前から動くことができませんでした。

とても現実とは思えない映像を目の当たりにし、
自身は大阪から何ができるのか?と考えています。

まず遠方から個人ができることは義援金だと思います。
もしかしたら即効性は無いかもしれないけど、
輸送手段も限られている今、無念ですがこれしか無いと思う。

これも間接的かもしれませんが、
今在る自分の生活(仕事や学業)を精一杯やる事が重要です。
日本の経済活動を止める訳にはいきません。
各地の自衛隊や警察・消防が現地に派遣されているということは、
すなわち送り出した各地は、関係機関が手薄になっても、
確かな自覚を持って自治しなければならない。
市民一人一人の自覚と必要以上のモラルが必須だと思います。

遠くから何もできない虚しさを感じて、
そんな事を考えています。

J開幕!

2011年03月06日 22時16分08秒 | サッカー
3月5日、Jリーグが開幕しました。

自分はJリーグ大好きなので、
また今年も沢山試合を観たいと思います。

優勝予想はほとんど当った事ないけど、
承知の上で言うと、川崎かG大阪かなと予想します。
あと今年の大宮はかなりおもしろいと感じています。

名古屋と鹿島はJリーグを逃しそうな気がしてて、
逃しても良いのでACLをとって欲しいです。
今年のFCWCは日本ですからね、絶対にアジア頂点を目指してもらいたい。

最近は、有名選手が海外に移籍して、
J過疎化が進みつつありますが、
でもとにかくやっぱり日本サッカーのベースはJリーグです。

今年はロンドン五輪の予選もあるし、
プラチナ世代と呼ばれる選手の活躍がやはりJの底を上げてくれるはずなので、
楽しみ一層ですね。


自分が小学5年の時にJが開幕して、
出身の長崎にはホームチームが無くて、
(フリューゲルスが年に2度くらい長崎で試合してくれたのみ)
観戦したくてもできない環境で育ってきたので特に思うのですが、
住んでいるところにJのクラブがあるってことは素晴らしい!

関西に住んでいると、ちょっと電車圏内に4クラブあるので、
ほぼ毎週試合観れる訳ですよ。
映画館に行く感覚でJが観戦できるなんて、羨まし過ぎます。

また今年も、純粋にサッカーと、
サポーターの声援が織り成す歓喜の雰囲気を楽しみに、
スタジアムへ足を運びます!

欲を言えば今年はtotoの恩恵も受けたいです!