龍の貯金箱

日々のよしなしごとをそこはかとなく書き綴った日記…

傾頽電話

2007年09月26日 21時52分27秒 | PC・携帯電話・家電
携帯電話がブッ壊れる。

相手の声は聞こえるのに、
こちらの言葉が相手に届かない。

電話機能を失った携帯電話は、
もはや携帯電話ではない。

メールが至極面倒な拙者にとっては、
ただのおもちゃな訳です。

機種変更をしようとドコモショップへ。
実はあと2ヶ月で2年になるので、
12月に換えた方が安くなるんです。

というわけで修理をお願いしました。
そしたら代替機がなんと同じ機種!

じゃあ、修理せずに交換してよ~

困った事に、iアプリが消えてしまい、
ヒマな時にやってた麻雀ができなくなったのが、
何しろ痛いです。

ねずみ大陸

2007年09月24日 23時58分13秒 | 旅行・建築・帰省・出張
自分の24年間生きてきた統計では、
周囲の友人らほぼ全員が、幼少の頃や小学校の夏休みなどに
東京ディズニーランドに行ってます。いやホント。

しかし我が家は、東京どころか九州外に旅行に行った記憶がありません。

という理由を盾にして、東京ディズニーランドデビューを果たしてきました。

結構ナメテかかってたんですが、
終わりごろには帰りたくな~いとなってました。
流石、ドリームランドっ!

デビュー戦だったことと3連休だったことが相まって、
要領が判らずに沢山のアトラクションへ行けなかったのが
次回への反省材料ですな。(また行く気満々)

エレクトリカルパレードとか最高!


その他、浅草で人力車に乗ったり、
東京タワーに登ったり、ラフォーレ原宿に行ったりと、
結構東京に行ってる割に、意外と行ってないとこに行ってきました。
かなりオーソドックスな東京旅行になったと思われる。

また、今回の旅行に帯同・案内下さった方々、
大変ありがとうございました。この場を借りて御礼申し上げます。

また一つの良い思い出ができた、9月は終わりの出来事でした。

イイヒト

2007年09月17日 20時50分03秒 | 良い人・変な人
せっかくの三連休をシュキーンしたため、
心身共にくたぁー…ってなってます。

さて、仕事が終わり、心斎橋へ。
今日は良い人達に会ってきたので、
めずらしく良い話をします。

①まず、壊れたイヤホンを直すべくapple storeへ。
新作iPodのせいでごった返してんだ、これが、

さて、壊れたイヤホンを見せる。
店員「前回、いつ来られました?」
自分「1年前にiPodを、その1年前にイヤホンを交換してもらいました。」
店員「なるほど…。少々お待ちください。」
 (店員は店の奥へ。1分間位待つ)
店員「お待たせしました。いつも来て頂いているので、
   イヤホンを差し上げます。」
自分「マジっすか?」
イヤホンを無料で交換してもらう。

②次にボロボロの靴紐を直すべくREGAL SHOPへ。

靴紐だけお願いしたのに、靴のメンテまでしてくれた。
おまけに店員さんは以前にここで書いたキュートな店員さん。
なんと今日は名刺まで頂く。
妙にテンションが上がって、また来ますなんて在り来たりな約束を交わす。

③電車に乗って西中島南方へ。

電車が何時もの如く込んでいたわけです。
自分が座っていたら、次の駅で杖をついた老夫婦が乗ってきました。
自分はとりあえずおじいさんに席を譲ったのですが、
おばあさんが座れずにいた。隣はイマドキの若者カップル。
これはいつものパターン(どうせ立たない)だと思ったその時。

そこでまさにカップルが席を立ち、
おばあさんに席を譲ったではありませんか!

おばあさんはニッコリと微笑んで席に座りました。
なんと美しい光景!

④西中島に着いて夕飯を調達すべくスーパーへ。

弁当を手に取ったその瞬間!
店員が30%引きのシールを貼ってくれました。
ナイスサービス!


すぐ人の文句しか言わない自分ですが、
こんなに良い人達に出会い、今日は清々しい按配です。

止め(トドメ)

2007年09月13日 22時09分11秒 | 建築士
まずは9月11日に遡る。

金沢から事務所に着いたが17:00。
さて着くや否や、上司から「報告は?」のお声掛け。

ん?何すか?

(1分間位、悩む)

あーそーゆーことね!はいはい、テロね!

ホームページを見てみる。
上6ケタはあるものの、下2ケタが見当たらない。
当選ならず。。。前後賞もあらず。。。

もうあれから1ヶ月半経ってたんだ。
思い出させるんじゃないよ…(遠い目)

そして今日、ポストに何やら一通の葉書が届く。
嫌な予感。。。

「(前略)…国土交通大臣により、不合格と判定されたので、通知します。なお…」

不合格だけゴシック太字で書くな、国土交通大臣!
そもそもお前は誰だ!

一級建築士試験の結果発表(確定)です。
はい、一点差の悲劇でした…。

21世紀

2007年09月11日 22時31分24秒 | 旅行・建築・帰省・出張
出張で福井・金沢に行ってきた。
初の北陸上陸ダブルクリック。

んで仕事の合間に21世紀を観てきました。

いやー綺麗でした。
柱はバッチリ細かった。



そう言えば、大阪―北陸を往復中、聴きまくりました。
現在ドラゴンアッシュ・リバイバル中です。
彼らはとても格好良いと思います。

治らぬ風邪

2007年09月08日 23時28分38秒 | 健康
確かに、季節の変わり目に絶対風邪を引く自分だが、
夏風邪は余計だった。まさに想定外。

もう体調が悪くなって3週間が経ちます。
酷く喉が痛い。鼻水が止まらない。
治りそうで治らない。

農水○臣は8日で治ったのに…。
いや治ったわけではないな。ただの応急処置か。
どうせまた発症するんだろうな…。

話はとーっても変わって脳内メーカーをやってみた。

はいっ大正解っ!

POP STAR in 別府

2007年09月02日 23時10分50秒 | 旅行・建築・帰省・出張
新郎新婦のあの幸せそうな笑顔。
それが結婚式の全てなのかなと思います。

大学の一時期を共に過ごした研究室同期が、
最良のパートナーと出会い、家族を持ったということ。
式の前まで実はピンと来てなくて、
同窓会に出席するような感覚だった自分が恥かしい。
ばっちりと感動を頂き、涙を落してしまいました。

本当におめでとうございます!
お二人の幸せを心より祈ってます。


※さて番外編

新郎より、披露宴中の余興のお誘いを頂いた経緯があり、
ではやったろうではないか!という事で、意気込んだものの…
研究室メンバーは各地に散っている関係、
まともな全体練習もできぬままの本番となりましたが。

でもメンバーとしてはおそらく最初で最後の最高のギグでした。
新郎新婦に楽しんで頂けたのであれば、甲斐あったかなと思います。

メンバーへお疲れ様!

ちなみにもう一つオファーがありそうです。(来年の2月)
また違うネタを考えなきゃなぁ。

ということで次回、忘年会にて!