PIECE OF MY SOUL…

趣味のDTMやゲーム、車、バイク等の事柄を何となく書いてみるブログです。

追加メーター付けてみた。

2014年03月31日 20時24分52秒 | 車関係
皆さん、こんばんは^^
少し間が空いてしまいました。
年度末はやはり色々と忙しいですね!

気付けばもう3月も今日で終わり、明日からは4月。
早いですねぇ><
もう一年の四分の一が終わるんですか。

毎日気を入れていかないと、
ホントに一気に老け込みますね、トホホ。


さて、多趣味な私は車も色々と弄っております。
一応車の写真は次回の「車関係」の項目で載せるとして、
車種はMazda Mazdaspeed Axela 6MT(2009年式BK3P)です。
去年の夏頃に同じくMazda Axela sports 23S 5MT(2006年式BK3P)
から乗り換えたんです^^
Axela大好きなんです。一度乗ったら他の車に乗りたくなくなります(笑)
皆さんも試乗してみてください。


先に言いましたが、Mazdaspeed Axela(以後MSアクセラ)を購入してから、
あれやこれやとパーツを買っては付けてきました。
車にお金をかけ出すとホント貯まりませんね・・・^^;
ちょっと自重しなきゃいけません。


それでこの車はブースト計が最初付いていませんでした。
「ターボ車にはこれは必要不可欠でしょ!」というわけで、
早速ネットで取寄せて、最初はディーラーに任せようと思いましたが、
ネットで見てたら簡単そうだったので自分で付けることにしました。

それがこの写真↓

左の赤いのがそうです。メーカーはBlitzでSD Racing Meterのレッドバージョンというやつです。
少し視覚を塞ぐ所に付いていますが、それは写真の撮り方のせいです^^


そしてその後油圧計と油温計を付けようと思いこれまたネットで取寄せました。
でもメーターは高額です。なので今回は油圧計のみを注文しました。
先に調べておけば良かったのですが、この二つは少々レベルが高かったです><
エンジンオイルを一度抜いてからの作業になるので、
私の作業場と工具類では難しいのと、失敗すると面倒なことに…。

敷居が高いと思った私は触らずにショップに依頼^^;

大体どこもそうなのですが、持ち込みの商品取付は断られるんですよね。
それで先日買った油圧計は新品のままパーツショップにドナドナ。
取付依頼するショップで改めて、今度は油温と油圧どちらも頼みました。

「一日作業になります」という事なので、ショップに車を一日預ける事に。
幸い休日で実家に転がり込んでおいて、完成の電話を待つ事にしました。
しかしこのMSアクセラ、少々構造にクセがあるようで、
最初にかかってきた電話が「油圧計の取付不可」の電話でした><


色々ネットでやり方を検索していただいたのですが、
他車種のパーツを流用してそこにセンサーを噛ませる…等の特殊な施工が必要で、
そのままポンと付ける事が出来ないという事でした。
ロードスターの部品を流用してMSアクセラに移植する事で、
初めて油圧のセンサーを付けるサンドイッチブロック?を付ける事が出来るとか。

とりあえずそこまでは準備するわけにも、
してもらうわけにもいきませんので、泣く泣く却下><
今回は油温計のみの取付となりました。

写真は夜ですがこちら↓

今回はピラーに付けております。
やっぱりメーターカッコいい!

それで結局車が返ってきたのは閉店間際。
遅くまでお疲れ様でした^^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Heavy Metalはいかがですか?その1

2014年03月21日 22時10分49秒 | 日記




はい、皆さんこんばんは。

世の中は今日から三連休なんですねー。
少々天候は悪いですけれどね。
福岡県は突然の大雨、そして突然のヒョウ、雷と危なっかしい天候です。
春の嵐かな。
お出かけの方は気を付けてください。

えぇ、私は心配ありません。
今日も明日も明後日も、そのまた次も仕事ですから><;
休みは来週の火曜日までありませんよ、トホホ。
うちの会社は日祭日はまともに休めませんから慣れてますけどね!


さぁ、そんな時は元気になる音楽を聴くに限ります。
私は雑食で何でも聞きます。
基本はロック。その中でもHeavyMetalやHardRockが大好物です。
Metalにもジャンルは細分化され、そのいずれも好きですね。
皆さんもHeavyMetalはいかがですか?

それで久しぶりに写真の二つのアルバムをamazonにて通販しました。
この手のCDって最寄りのショップに置いてなくて><
専ら通販専門。通販専門ジャンルですかね^^


数年ぶりに買ったのはドイツのメロディックパワーメタルバンドのFREEDOM CALLです。
彼等はデビューしたのは十数年前でまだ2000年になってなかったです。

いわゆるジャーマンメタルという音で、いわゆるHELLOWEEN、GAMMA RAYフォロワー。
「スピード感」「親しみやすい口ずさめるようなメロディ」「雄々しきパワー」
こういった感じがジャーマンメタルの特徴でしょうか。

でも私は前述した二つのバンドにはない魅力がある個性的なバンドだと思います。
思い浮かぶものをパッと挙げると、
「特徴のあるボーカル」「シンセによるフレーズでの高揚感ある楽曲」「適度なポップ感」
「コーラスによりエピックかつウォーメタルな熱い楽曲」「しかし決して暑苦しくない(笑)」
聴いてみたらわかると思うのですが、ファンタジックスピードメタルといった感じです。

実は数年前に買った彼等の新譜に少々ガッカリして離れていたのです。
少しへヴィ路線といいましょうか?彼等からすれば実験的な音楽をやってましたので。
まぁ、同じような音楽ばかりしてるとやはり変わった事をしたくなるのですかねぇ?


けれど、デビューアルバムの衝撃は未だに忘れる事は出来ません^^
amazonのレビューなんかも参考にしながら、
最近出たアルバムと過去のライブアルバムを買ったのです。

これが大当たり!!!
今「Land Of Crimson Dawn」を聴いてますが捨て曲がないなぁ。
さっきまで流れていた”Back Into The Land Of Light”が感涙ものだったです><
これがFREEDOM CALLってどんなバンド?って聞かれたら、
ベタなスピードメタルよりこの曲聴かせれば良いんじゃないかな?と思いました。
ギターリフ、シンセ、歌メロ、曲展開、洋盤なので訳は解りませんが、これ歌詞も良いです多分(笑)
このブログを読まれて興味を持たれた方、ちょっとYoutubeで検索して聴いてみてほしいです^^

あぁ、やっぱり良いバンドだ、FREEDOM CALL。
息の長いバンドで変化していく中、数少ない良いバンドの内の一つですよ。
デビューアルバムを手に取ったのは学生時代。
あの頃も彼らのアルバムを聴いてテンション上がっていました。
あれから何年たったでしょうか?
時が過ぎてもあの時と同じように彼等はまた感動を与えてくれました。
あの頃と変わらない魂を彼等も持ち続けているのだなぁ。
そして今また彼等の現在進行形のアルバムを聴いて心に響いたという事は、
私のMetal Spritも学生時代から途絶えることなく。

これからもずっとStay Heavy!Stay Metal!

最後に彼らのデビューアルバムの画像張っておきます。
これまた興味を持たれた方はYoutube辺りで視聴してみてくださいね^^
この頃の彼らは徹頭徹尾といった感じです。
1曲目の”Over The Rainbow”でハマると思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休日…

2014年03月18日 20時04分46秒 | グルメ
こんばんはです^^

今日はとても天気が良く、正直ちょっと暑かったです。
今年初めて半袖Tシャツを着ましたよ!
その上に長袖のシャツを一枚羽織って。
これで丁度良いくらいでした。

さて、今日は仕事が休みでして。
福岡市内の方まで一人で遊びに行っていました。



うーん、良い天気だ^^
福岡県民ならばこの写真がどの辺かはご存知ですよね?

皆さん一生懸命仕事されていました。
平日が休日だとなんだか少し違和感があって、
回りは働いているのに自分は遊んでいるっていう・・・。
けれど、反面今度の日曜日なんか私は仕事なんですけどね^^;


で、ですね。
私ラーメンが好きでして。
ラーメンの旅とか昔よく行ってたんですよ。
ドライブついでに店に寄ってラーメン食べて、またドライブしてラーメン屋入って・・・
ってね。
若い頃は一日にラーメン屋三軒回った事もありましたねぇー。
今は頑張っても二軒が限界ですかね。
私も歳を取ったもんだ!

それで今日も当然ながらラーメン食べてきました。


ラーメン「ふうとん」という店です。
これはミニチャーハンと餃子とラーメンのセットです。700円。
この金額で腹パンパンです。

ラーメンのスープは豚骨ですが、超アッサリといった感じでサラリとしております。
なのでスープまでグイグイと飲めますよ。
…暑くて途中でギブアップしましたけれども。

今日は帰宅してやる事があったのでこの一軒で終わりましたが、
また本格的にラーメン紀行したいなぁ。
少しお休みしてたんですよ、ここ一、二年。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホテルのキッズコーナーにて

2014年03月17日 19時55分16秒 | 日記
どうもです^^

すっかり暖かくなりましたねぇ。
福岡は20度近くありました。
仕事帰りの夕方6時頃でも19度ありましたし、
本格的に春が来たかな?といった感じです。

私は暑がりの寒がりなので、冬が終わって嬉しいです。
反面これからの暑さが怖いですが、洗濯物がパリッと乾くから良いかな。


さて、先週会社の上司の送別会がありました。
結構上の立場の人なので、会合の場所も豪華。

私、会社の飲み会大っ嫌いなんですよ(笑)
外ではもう酒を飲める時代じゃないし(飲酒運転禁止)、
そこまでして外飲みもしたくないし(代理運転頼むくらいならもう家飲みする)、

それにこういうのって「気の合う仲間同士少人数でやる」のが楽しいと思いますから。
嫌いな人と飲むと酒が不味くなる。これは本当です^^

あともう一つは会社の経費でやっているから。
正直このご時世でしょう?会社の経費で飲み会とか・・・(笑)
個人的にはありえないです。会社によってはそういう部分から真っ先にカットされるというのに。
そのお金を会社の別の部分(設備投資や賞与等)に当てれば従業員もより頑張るというのに。
望んじゃいない飲み会して白けるよりも、使うべき所に投資して士気を上げた方が良いと思います。

とまぁ、ここはそんなつまらない事を書く場じゃなかったです。


その送別会は地元でもちょっと有名なホテルで開かれました。
そこのキッズコーナーで写真のキティ四匹いました。
結構デカいんですよ、これ^^
最初デカ!って思いましたもの。
ドラえもんってこれくらいデカいのかしら?

つい写真を撮ってしまいました。

けれどよーく見てみると、ちょっと角度的に首が痛そうだなぁ。
直してあげれば良かったかな?
立たせたら頭が重くてうなだれそうだなぁ。
前のめりになって、吐いてるみたいになる(笑)
このポジションがベストなんだろうか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アコースティックギター

2014年03月15日 01時06分30秒 | 楽器


はい、皆さんこんばんは。
pain×2kdです。

私は九州は福岡県の人ですが、最近寒の戻りでとても寒いです><
皆様風邪など引かぬよう注意してくださいね。


さて、復活してから音楽関係のお話を。

実は私、今までアコースティックギターは一本も持っていませんでした。
エレキギターでアコースティックの音は出せますし、
でもアコースティックギターではエレキの音は出ないしなぁ、という感じでした。
へヴィメタルが好きな為、アコースティックが嫌いというよりも、
とにかくメタルな歪んだ音を聴いていたい!というのがありまして^^;

今思うと若気のいたりですかね。


でも、ふと「弾き語り」がしたくなりまして。
あとまぁこれはエレキでも出来るじゃないか、というのはありますが、
コードの練習をみっちりとやりたかったのです。

そこでH25年の9月くらいでしたかね、写真のギター買いました!

本日ここでこのメーカーの話をするとタイムリー過ぎるのですが、
S.Yairiのアコースティックギターです。
これは入門セットみたいなもので、チューナーとか付いていました。
かなり安価でした^^

鳴らしての感想ですが、素晴らしく音が良いですね!
エレキでアコギシミュ使うのとはやっぱり違います。
何も繋がなくても生音が美しく手軽に練習出来ます。
アコギってエレキと比べると、中身が空洞だからかギター本体の重量ってこんなに軽いんですね。
弾き心地も良くて良い買物だったなぁと思います^^
見た目もスタンダードな木目色ではなく、好きな青色をチョイスしました。

個人的にはネックの裏側が塗装されていると、
運指側の親指がスライドしにくくて弾き辛い感があります。
フレット移動する際、皆さんは指が引っかかったりしませんか?
このギターは…ネック裏はボディ色に塗装されています。
けれどまぁ、今のところベタッと引っかかる事はないかな。
エレキだとネック裏は絶対に未塗装派です!^^


先程「タイムリー過ぎる」と書きましたが、
Yairiの生みの親の矢入一男氏が2014年3月5日に亡くなりました。
心より冥福をお祈りいたします。

皆さんもYairiのアコースティックギターを手に取ってみてはいかがでしょうか。
とても綺麗な音色で練習意欲がわきます^^

因みに今はBeatlesの「Here Comes The Sun」を練習中…。
今までコード弾きは疎かにしてきたから難しい…。でも頑張るぞ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする