PIECE OF MY SOUL…

趣味のDTMやゲーム、車、バイク等の事柄を何となく書いてみるブログです。

ELFのメッシュグローブを買ってみた

2015年08月30日 21時21分05秒 | 車関係
はい、皆さんこんばんは^^

今日は曇りでしたね。
いつ雨が降るかわからなかったので、
外出は車にしましたが、結局降りませんでしたねぇ><

バイクに乗れば良かった・・・


まぁ、たまには休みも良いですよね!
っていいますが、

明日以降の天気はずっと曇りのち雨なんですよね・・・><


・・・。


最近天気安定しませんよね。


良いや!考えないでおこう。


さて、前回はタナックスのシートバッグを紹介しましたが、
今日はメッシュグローブの紹介をします。

買ったのは7月の下旬となるのですが、こちらとなります↓



エフルのメッシュグローブです^^

買おうと思ったのはエフルのウインターグローブは持っていたのですが、
メッシュグローブは持ってなかったなぁ、と思ったため。
あと、バイクが青なのでバイクに合わせて。

ウインターグローブは赤でした。
これは前乗っていたYBRに合わせて買ったんですよ。

しかしこういうウェア系は黒とか買った方が良いですね(笑)
バイクを買うたびに買い替えになってしまう><
というか、バイクをそんなに買い換えませんけどね。
私がたまたま買い替えただけです。


値段は6000円~7000円くらいだったかと思います。
重さはそんなに感じませんが、メッシュなので軽く柔らかく感じます。

そして通気性は良いですね。
ウインターグローブはほぼ冷気を通す事はない、通気性皆無といった感じでした。
これを夏場に付けるとグローブの中は蒸れ蒸れですよね><
蒸れると汗でグローブを脱ぎにくくなるんですよね。

メッシュグローブは分かりにくいかもですが、通気はしております。
試しにエアコンの吹き出し口にグローブを付けて
ウインター用、メッシュ用の通気性を比べてみると良いです^^v
扇風機では分かりません。もっと冷たい冷気だとわかりやすいです。

この実験で今回思ったのは
「ウインターグローブの防風性がものすごく良い」という事でした><
夏にそんな事分かってどうすんだよ!って思う人もいるでしょう。

しかし裏を返せば、夏場にウインターグローブを使用すると
それだけグローブの中が蒸れますよ!って事なんですよ^^v
全然通気しないわけですから。

ナックルガードも付いていますし、素材が柔らかく、
洗濯しても乾きやすいですよね、メッシュですし。
夏場は良く洗濯する機会があると思いますのでこれは助かりますよ。


色も今のバイクに合ってますし良いですよね^^

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タナックス MOTOFIZZ ユーロシートバッグ収納チェック

2015年08月29日 22時14分22秒 | 車関係
はい、皆さんこんばんは^^

さて、今回は前回紹介したバッグの収納力がどれくらいあるかチェックv><v
これを参考に皆さんも使ってみてはいかがでしょう。


まず、外装から。
チャックとマジックテープで蓋は閉める事が出来ます。



表の蓋にはチャック付きのポケットが付いていて、小物が収納可能。
とりあえず財布を入れてみた。



ではバッグをオープン♪
蓋の内側にはネット付きの収納スペースが。
私はここにバイクの車両証とETCの用紙を入れています^^
蓋なのであまり固いものを入れない方が良いかもです。



因みに最初は前回のブログに書いたようなこのようなものを入れています。
水筒は500㏄です。身体を拭くペーパー、ポーチが二個、アルコールティッシュは虫のへばりついたシールドを拭くため。



一応このような仕様です。参考がてら。



で、全ての荷物を取り払いました。その中身です。
結構収納できそうでしょう?



では、色々詰め込んでみましょう。
350mlの缶は立てて入れる事が可能な高さがありますよ^^v
量で言えば20缶くらいはいけそうですが・・・。



とりあえず先程の出勤道具+ビールの缶を四本入れてみました。



まだまだ入るのでまっぷるを入れてみた。



問題ないのでその上にモトチャンプを入れてみた。



マンガ本を四冊入れ込んでみました。





そして蓋を閉じます。
ずっしりと重いですが、パツンパツンではないです。
蓋下はやや余裕がありますね。



という感じで、相当量入りますね。
前回言った通り日帰りツーリングや通勤には最適ですね。

バイクでガッツリお買いもの!をしたい方はこちら↓



もうワンサイズ大きなミニフィールドバッグとかどうでしょう。
実は私はお泊り用でこれが今欲しいです^^
値段もそんなに高くないですからお勧めですよ。

普段使いは今日紹介したバッグで十分過ぎますし、
大き過ぎるとそれはそれでだめなのです><
バイクの全幅よりも出っ張り過ぎると運転しにくくなりますしね。


というわけで、本日はシートバッグの紹介でしたー^^v
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タナックス MOTOFIZZ ユーロシートバッグを買ってみた。

2015年08月25日 22時51分00秒 | 車関係
はい、みなさんこんばんは^^

少し最近仕事が忙しくてなかなか更新できませんでした><
先週の18日に休んでから28日の休日まで
日曜を含めまして休みがないのです。9日連続出勤><;
このくそ暑い中、流石にブログを更新する気力も無くなってしまってました。

あまり無理すると寝過ごして遅刻しそうになるので(笑)

疲れた時は風呂→ご飯→飲み物飲みながら読書→早めに寝る。
これに限ります^^v
そうしないとちょっと身体が持ちません><
まさに最近はそんな感じでしたよ。


で、久しぶりに更新・・・と言いたいのですが、
その前に!!!!

今日福岡県、というか九州は台風15号が来襲しまして><
R3を買ってから初の台風で、どうしていいのか悩んでしまいました。

昨夜24日の夜、とても静かでした。
とりあえずカバーを付けて様子見かな・・・と。
・・・よく朝、カバーが風で剥がれてました><
ヒィィー><;;


そして出勤前、さて、カバーをかけていくべきか?
カバーなしの方が突風の煽りを食らわないのではないのか??
時間もないのに数分迷いましたね。
結局カバーをしていく事にしました。


・・・会社にいてもとんでもない風に会社が揺れていましたし、
電線が風で激しく揺れていましたので、停電になりかけました。
なんとかいつも以上にちゃっちゃと動いて仕事切り上げましたけど。

そして、帰宅。
これでバイク倒れてたら・・・確実に泣きます><;

覗いてみると・・・、倒れてない!!^^v
しかしシートはまた剥けてる・・・><
実はこのシート、サイズが大きすぎるのです。
今度もっとタイトなものに買い替えようかなぁ??

なんにしても倒れていなくて良かった!!
倒れてたらそれはそれでここでブログのネタにさてたんだろうなぁ><;


さて、それはさておき、
最近R3の写真をアップしている時にチラチラ写ってるこれ↓



これを使ってみての感想を。

買って半月くらいになりますかね。
とても重宝しており、買って良かった!というのが率直な感想です。
では何が良かったか?というと・・・

良いと思った事。

○大きさが大きすぎず、小さすぎず。
○バイクのシルエットを崩し過ぎず。
○バイクへの固定のし易さ、着脱のし易さ。
○防水カバー付き。

こんなところですね。

まず大きさ。
私はこれを通勤バッグとして使っています。
前はディスカウントショップで買ったリュックサックを背負っていましたが、
中身は「ノート」「筆記用具」「汗ふきシート」「水筒」「財布」「携帯×二個」
「フェイスタオル」「爪切り、薬等を入れたポーチ」と行った所。
項目が多いですが質量的にはそんなにありません。

確実にリュックサックならオーバースペックで
実際リュックの下部2割ほども使ってなかったのではないでしょうか。

で、これらをこのシートバッグに入れましたが、
余裕で入ります^^v
まだまだ入る感じです。
次回もう一回写真つきでレビューしてみますかねぇ(笑)
写真で実際に収納しているのを見た方が分かりやすいでしょうからね。

そして沢山入るから良い!というわけでもないですよね。
この手のバイクに取り付けるバッグは大きすぎると、
バイクの全幅からはみ出したりしてすり抜けがし難くなります。
そうなると・・・個人的にはバイクの利点の半分以上が無くなってしまいます><
だからあまり大きなバッグは付けたくないです。

このバッグはタンデムシートの幅よりも小さく収まっているので、
その心配は皆無です。


次、シルエットを崩し過ぎない見た目です。
そこそこ一体感というか、固まり感があって良いでしょう?
なんというか、後付けなのは丸わかりなんですけれども、
あまり、こう、そこだけ目立っているわけでもなく、
さりげない感じでついています^^
大き過ぎるとリアシートがモッコリして、
どこかにキャンプツーリングでも行くの?って感じで少し業らしい。
用途は通勤、日帰りツーリング用ですから、シンプルかつ小ぶりな感じが良いです。


では次ですね、バイクへの固定、着脱のし易さですが、
二種類取付方法を選べまして、
「固定ベルトをリアボディに巻きつける」か「リアシートの内側に固定ベルトを噛ませる」
というもの。
私は後者のやり方を選びました^^
シートはバイクの鍵がないと外せないので、ベルト紛失がないと考えました。
ボディにベルトを取り付けるのは、イタズラされて取られそう・・・><
取り付けは簡単でしょうけど。


固定ベルトとバッグの固定はリュックのバックルっていうのでしょうか、
カチッと取り付けるやつが四か所付いてます。
これだから取り外しも取り付けも簡単なんですよ^^v

最後は防水カバーですね。
このカバーはバッグ内の隅っこに入れとけばいいですし、
バッグの蓋の部分にジッパー付きのポケットがあるので、
そこに潜ませていても良いですね。

バッグへの取り付けは至って簡単。
カバーを被せて、きんちゃく袋を閉じる時のように、
キューっと絞るだけです^^


うーん、写真撮ってこよう(笑)
その方がみている方が分かりやすい><

では次回はシートバッグのレビューそのにと行きましょうか(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

YAMAHA YZF-R3で二輪館へ行ってみた。

2015年08月19日 22時57分11秒 | 車関係
はい、皆さんこんばんは^^

今週は雨模様ですねー。
今日も雨で車で出勤してました。
少しだけバイクには休憩してもらいましょう。

明日も雨らしいので車ですね^^
ホントは乗りたいけどガマンガマン。
それはともかく、車のメンテもしないとなぁ。

フォグランプが切れてるんですよね><
いつもフォグランプ点けて夜間走行してましたから、
点いてないと少し違和感があります。
暗いんですよね、正直。
まぁ、今度の日曜日は仕事ですけど、その時に付けますかね。


さて、今日は十日前くらいになりますかね。

私が勤めている会社の支店が県外にありまして、
同じ九州なのでそこからバイク乗りがR3を見にわざわざ熊本からやってきました^^

因みにその人、Mとしますが、その人の愛車はSUZUKIの隼です。

5月に私がYBRで平尾台に行った時に同行したのもその人。
リッター車乗りなので余裕で福岡県まで来れたでしょうねー。

しかし、当日は日曜日で結構上が混んでいたらしい><


集合場所は福岡事業所、つまり私が勤めている会社ですね^^
その方が分かりやすいという事で。
実際福岡事業所は本社で、集まり事があると良く集まりますからね。

そして集合後、まだ当時は慣らし運転中でまったり地元をツーリング。
でも以前も書きましたが、慣らし(7000回転以下)でも110キロは出るので、
とても爽快な慣らし走行ツーリングでした^^v


その後ファミレスで休憩&かき氷を食べて本日の目的の場所へ。



福岡県に二輪館が出来ました。半導橋ってところだったかな?
福岡市内であまり奥に入り込んでないところにオープンしてました。
たしか6月にオープンしてましたね。

出来てからすぐに行きたかったですが、その頃はブログを読み返してもらえばわかると思いますが、
とても忙しくて・・・><;;
しかもYBRで3号線は走りたくないなぁと少し思っていまして。
あそこの通りは結構車が荒くれてるし・・・。


というわけで、R3を買ってから行こうと決めていました。
それがようやっとかなったわけです。

バイク用品専門店に行くのは初めてで、どんなもんかと思っていました。
北九州の小倉にファミリーユサがあるのですが、そこに入った事はありますが、
それなりに物はあるのですが、車とバイクのものがあると
やっぱりなんとなく車の方が多い気が・・・><

でも、BJのWRとか買いに行きますよ、よく。
あとBJのヘッドライトバルブも買いに行きました^^


で、二輪館へ入ってみました。
おぉー!!凄い!見事に二輪専門だ!!v><v
これはテンション上がってきた。(笑)

バイクウェアやバッグが充実していてあれもこれも欲しい!><
ヤバいですねぇ。お金持ってこの店に来たら多分一回の買い物で余裕で数十万使う自信があります><;

でも、当日ボーナス払いの支払い後、そしてETCの取り付けが控えていたのでガマン・・・><;
連れは買ってましたが、私は何も買えず・・・。
なんという寸止め状態!!!!!!

こりゃ身体に毒だ。
しばらく二輪館には近寄らないようにしましょう(笑)


因みにですねー、今欲しいものはですね。
ショートブーツが欲しいです。
今履いているブーツはふくらはぎまで覆っているやつで、これはこれで高かったんですよ。
たしか18000円位したような><
しかし、換えが欲しいなというのと、バイクのルックスにちょっと合わなくなってしまって><
前はネイキッドでしたからロングブーツは様になってたんですよ。
しかも当時はジーンズでバイク乗っていましたから。

でも今はメッシュパンツでバイクもSSですから、少しスポーツタイプのやつが欲しいな、と。
あと、仕事終わりに皆と帰る時、ロングブーツって履くのが遅くていつも置いて行かれるんです><;;
そういう意味でもスッと履きやすいローカット気味のブーツが良いです。
スニーカーは絶対に履きません!

あとですねー、少し遠出出来る用の少し大きめのシートバッグが欲しいです。
最近通勤用でタナックスの小さいシートバッグを買ったんですよ^^v 6000円強の。
これがとても当たりでして!!
今度レビューを書きますね。

で、少し多めの買い物をしたい時はそのバッグじゃ容量が足りないのです><
もう少し大きいのが欲しいのです。
大きすぎると運転に支障が出るので、支障の出ない程度に大きいものを。
それも二輪館には売ってましたよ。うぅぅ・・・><;;


あとはケミカル関係を揃えたいと思いました。

あぁまた行きたくなってしまった・・いかんいかん。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

YAMAHA YZF-R3にステムバーを装着

2015年08月16日 20時12分47秒 | 車関係
はい、皆さんこんばんは^^

今日は福岡県は雨でして、
月曜日からかなり天気が崩れる模様です><

しかし、先週と言い、久しぶりに雨が降ってくれて、
大地を潤してくれているように思えます^^

たまにはバイクにお休み与えてやっても良いかな。
バイクもお疲れです><


とは言いつつ、
今朝なんですが、早朝ツーリングに出掛けたんですよ。
夏場は日が昇ってからは暑すぎて辛いですが、
まだ日が昇っていない時間帯にツーリングすると
とても心地よいという話を聞きまして^^

早速今朝決行しました。

朝の5時半に起きまして、6時半に出発。
正直土曜日の仕事が残業で帰宅したのが21時くらいだったので、
今朝はつらいかなぁと思っていましたが・・・。

いや、実際に辛かったです><;
5時半に目覚まし鳴らしましたが、なかなか起きませんでしたよ(笑)
疲れてるからしょうがないですねー。
あまり無理をしては事故の元ですから今後は自重します。

でも、今回は自重せず、出発しました。
本日の午前の降水確率は10%だったのでまぁ、降らんだろう、と。
が、5キロくらい進んだところでメットのシールドに雨が。
でも、パラパラです。これくらい問題ないレベル、決行です。

そして25キロくらい進んで、とある公園で休憩。
先日アップした写真なのですが、今日もここへ行ってきました。



で、ここは駐車場なのですが、
その上に穴場スポットを発見!自販機トイレ完備、アスレチック遊戯のある広場を発見しました!
携帯デジカメどちらも持っていかなかったのに後悔><
今度もう一回行ってこようと思います。


ここに到着したのが7時少し過ぎでした。
ここから20分くらいバイクから降りて歩いたり自販機をチェックしたりしていました。
その後バイクに乗って先程の写真の駐車場へ降りてきて、
スラロームの練習したり、立ち乗りしたり・・・(笑)
無人でしたが、傍から見たらあいつ何やってんだ?と思われたでしょうな。

その後出発。さて、どこへ行こうかなぁ?と思ってきたら雨が本降りに><;
慌てて帰りましたが、ジャケット、パンツ、ブーツ、グローブは浸水全滅。
即、洗濯機行となりました。レイン装備が欲しい・・・。
ですが、レインウェアは暑いのでね、着たくないかな・・・。


さて、では今回は先日付けましたステムバーの取り付けの模様をお送りします。

使用するのはこのステムバー。デイトナのやつですね。
これ、R25のものを兼用しています。
背の高いバーと低いバーがありますが、今回のは高いやつです。
低いバーは装飾品を付け難いという話を聞いたことがありますので、
購入の際はよく確認してからの方が良いですよ。

あと、パッケージの上に乗っているボルトは別売りです!><
何故別売りかというと、車両によってボルトの径が異なるからです。
メーカーさんも全部の径のボルトを用意出来るほどお人よしではないです。

今回ボルトもステムバーもアマゾンで買いましたが、
対応車両のデータがありますので確認してから忘れずに同時購入するようにしてください。



R25とは車両自体は全く同じなので「アクセサリーに関しては」R25のものが使えます。
ですが、マフラーとかその辺は要相談ですね><

取り付けは全く難しくなく5分で終わります。
しかし、いきなり最初からつまずいてしまいました><
ステムバーを付ける為の車両のボルト22インチを外す工具が無いです。
買ってきました。



24インチはBJのメンテで使っていたので持っていたのですがねぇ。

さて、工具があれば後は楽々^^
車両のこのボルトを取ります。



はい、取れました^^
最初はこのボルトかなり固めに締め上げられていますので、
結構力がいるかもですね。
私は車両に傷を入れないように、ハンマーでカンカン叩きながら緩めました。



ボルトを分解。三つに分かれます。
一番右の大きい部品が土台的な役割をします。
そして左のボルトとワッシャーでステムバーを土台に組み込む形となりますね。





では、まず土台を車両に取付ます。



純正のボルトは大事な物入れにでも入れておきましょう^^
車両からバーを取っ払う時にまたこれを付けて戻しておかないと・・・。



あとは土台にボルトとワッシャーを使ってステムバーを取り付けるだけです^^



でも、こっちの方向と・・・



こっちの方向とどちらでも取り付けられるけど、これはお好みなのでしょうか?
まぁ、とりあえずパッケージの絵の通り取り付けておきましょう。



ボルトを六角レンチできつく締めます。
これが緩むとアクセサリーが走行中にクルクル回り出して、
最悪どこかに振り落とされてしまいます><;



キッチリ動かないかどうかを引っ張ったりして確認してください。
これで動くようならば締め付けが足りないです。




というわけで、これでバーにスマホホルダーを取り付ける事が出来ますね。
YBRのバーハンドルと違い、R3はセパレートハンドル。
スマホホルダーはステムバーに取り付けるしか方法がないのです><

※YBRではバーハンドルに直接つけていました。

これでようやっと迷子にならずに済みそうですね(笑)
しかしスマホのバッテリーどうしようかなぁ?
YBRの時はタンクバッグから蓄電器頼りに使ってたんですよね。
R3にはタンクバッグが不可なのでどうしたもんかねぇ・・・。


よくあるシガーソケットを付けるしかないかもですねぇ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする