週末はアルビレックス!

サッカーど素人ながらアルビレックス新潟にはまりこんだ「八百政」家のアルビレックスな週末。(コメント表示は承認制です)

きらっと新潟←→クラブワールドカップ

2006年12月17日 | アルビレックス新潟

クラブワールドカップの決勝を見ております。世界のレベルはすごいですね。パスは早いし、選手の動きもすばらしい。それにJリーグよりも選手が転びませんよね。身体能力が高いっていうことなのでしょうね。アルビの選手も見習うように!特に○○!

あの中から1人くらいアルビレックスに来てくれませんかね。ファビーニョの代わりに。

さて、金曜日にNHK新潟で「きらっと新潟」という30分番組が放映されました。年に2~3回、NHKが企画する「アルビレックス新潟」特集。これまた地元ならではのありがたい番組です。15日(金)は「今季のアルビの総括」といった内容で、鈴木監督就任からファビーニョ退団までを、ドキュメンタリー風な番組作りでした。

その中で、今日の画像にある数字が目を惹きました。 

        2005年    2006年
被シュート数  537 → 461 
(-76)
シュート数    393   →  484 
(+91)

これはなかなか興味深い数字ですよね。被シュート数が大幅に減って、シュート数が大幅に増えているっていうことは、「ディフェンス陣がしっかり守って相手の攻撃を消している」っていうのと、「がっちり守ってカウンターねらい」っていう去年までのスタイルから「常にアグレッシブ(攻撃的)に攻める」という鈴木スタイルにチームが変容してきているのを、数字が如実に表しているのだと思います。これほど数字に表れると「戦略が明確である」っていう評価に繋がります。たいしたものであります。

しかしながら、こんな数字もあるわけであります。

       2005年    2006年
失点数    62  →   65
  (+3)
得点数    47    →       46
 (-1)

つまり、被シュート数は大幅に減っているにもかかわらず失点数は+3と微増しており、シュート数は大幅に増えているにもかかわらず得点数は逆に1点減っている。っていうことです。

これから考えると、「シュートはそんなに撃たれていないのに決められている」→「崩されると確実に失点している」、「シュートは撃っているのに得点に結びつかない」→「攻撃の精度が悪い」っていうことになるのでしょうね。

数字で見ていくっていうのも、なかなか面白いものですね。シーズンオフの期間中に、いろいろとデータを分析するのも面白いかも知れません。

そうこうしているうちに、クラブワールドカップも決着がつきました。スター軍団バルセロナをカウンターサッカー(今日だけなのか?)のインテルナシオナル(インターナショナルじゃダメなの?)が打ち破りました。いや~サッカーっておもしろいですね。ちなみにロナウジーニョの笑ったときの歯茎は、八百政の死んだばあちゃんの歯茎の感じに似ています。(「それがどうした?」って言われればそれまでなんですがね

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ハットトリックキャンペーン | トップ | Jを語ろう! »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

アルビレックス新潟」カテゴリの最新記事