週末はアルビレックス!

サッカーど素人ながらアルビレックス新潟にはまりこんだ「八百政」家のアルビレックスな週末。(コメント表示は承認制です)

価値あるアウェイでの勝ち点1

2008年04月13日 | アルビレックス新潟

やべっちFCを見て、ようやくガンバ戦の状況がわかりました。アレッサンドロが止まっているボールではなく、流れの中で2点をゲット。開始直後にバレーに決められるという悪い流れのゲームでありながら、シュート数では圧倒的にガンバに押されるゲームでありながら、アウェイで引き分けに持ち込んだことは評価できると思います。

でも、千代反田がPKの判定をもらったあのプレーは、なんだか納得できませんね。結局、あの判定がなければ2-1で勝利していたわけですからね。審判に執拗に抗議する千代反田にとっては、あきらめきれないプレーだったのでしょう。

これで勝ち点2となり、得失点差-8はジェフ千葉と全く同じ。並んで最下位です。ですがわがアルビレックスはアウェイ2連戦で勝ち点2をあげたのですから、下を向く必要はありません。しかも6ゲームの中には、鹿島、浦和、ガンバという3強との対戦が含まれているのです。これからです、これから。これからアルビの快進撃が始まるのです。まずはナビスコ杯で勢いをつけ、ホームの京都戦では絶対に勝利しましょう! 

コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今季の「アルスタ」は堀アナ! | トップ | 泣くな!千代反田! »

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
任務完了 (ゆりべー)
2008-04-14 05:55:10
隊長 大阪戦 任務完了しました。
勝ち点1持ち帰りりました。
以上 報告でした
お疲れ様でした。 (烏龍茶)
2008-04-14 12:15:25
大阪参戦組の皆様、お疲れ様でした!勝ち点1の土産、祝着です!次こそはスッキリ!勝ちましょうぞ!!
千代の気合とアレの活躍 (koba)
2008-04-14 20:35:08
シュートとポゼッションだけを見るとよく耐え忍んだっていうことしょうかね。シュート4本で2点をどー考えるかだなあ。(^^;)

千代は凄い!だからPKは引きずって欲しくないですね

あと、アレは2得点の活躍ですが河原のコメントで
「FWとして結果を残していないので満足してない」
そういう意味ではアレッサンドロは、結果を残した...。
でも映像を見た僕の正直な気持ちは、1点目のゴールもウッチーのやわらかいクロスを褒めたいと思っちゃう小さい人間です。(-人-;)
9番のユニを着てる者としてもっと活躍して欲しいなって思いますよ!今まで溜まった物も大きいからかもしれませんね。
でもきっとマルシオ効果が早くも出たなって前向きに考えてもいます。
ナビスコは、前回得点した高松、森重が出場停止です。
今度こそ、慎吾にも目に物見せてくれるぞwww。っていったら、ウチのは怒るだろうなあ(-人-)
でも悪いけど、アルビに勝ってもらいましょう!(^-^)/~
後半は見ていて辛かったですが。 (Essabo)
2008-04-14 20:41:45
前半だめだめ時間は悲しかったですが、アレが得点、また得点、(無効になったけれど)千代反田のヘッドが決まった瞬間は久々の絶叫モードでした(TVの前で)後半はただ耐えるのみ。早く終わってくれと願わざるを得なかったものの、ようやく光が見えてきたかなという感じです。ガンバの方がダメージ大きいでしょう。去年の深井のゴールで追いついた時の鹿島を見る思いです。
大阪帰りの皆さんお疲れ様でした! (八百政)
2008-04-16 05:25:32
>ゆりべーさん
任務遂行、お疲れ様でした!
大阪で応援してくださった皆さんのおかげで、貴重な価値ある「勝ち点1」をゲットできたと思います。お疲れ様でした!

>烏龍茶さん
次ですよ、次!勝ち点3でチームに勢いをつけ、観客数の減少にもストップをかけましょう!

>kobaさん
アレッサンドロからは前節の2得点で吹っ切れて欲しいですね。気分が乗って得点量産ってことになってほしいです。スーパーサブ・河原の活躍は、今季の楽しみの一つですね。今日も期待しています。

>Essaboさん
ボク自身はガンバ戦の勝ち点1は上々と思っております。次につながる価値ある勝ち点1。この流れを今日のナビスコ杯と週末の京都戦へ!

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

アルビレックス新潟」カテゴリの最新記事