週末はアルビレックス!

サッカーど素人ながらアルビレックス新潟にはまりこんだ「八百政」家のアルビレックスな週末。(コメント表示は承認制です)

この発言って何を意味する?

2018年04月11日 | アルビレックス新潟

岡山戦の敗戦、リーグ戦連敗、公式戦3連敗などなど、重くブルーな気分で始まった今週もはや中日の水曜日。「さぁさぁ次の栃木戦へ切り替え!切り替え!」っていきたいところなんですが、ボクらの目に入っていくるアルビ系の新聞記事などを見ていると、なんとも不安な気持ちが募るばかりです。岡山戦後の「ちょっと気になる語録」を集めてみますね。「→」の先はボクのコメントね。

【鈴木政一】予想していたサッカーができなかった。準備不足に尽きる。
  →これって監督が言っちゃダメでしょ。
   そのための準備をするのが監督の仕事じゃないんですかね?

【内田潤曖昧さを生んだシステムにも問題を感じた。
  →ズバリ!ウッチーから鈴木監督へのダメ出しですね。

【安田理大】ボールをもらう前の判断を考え直さないと、次も同じ展開になる。
  →うわっ!そんな予感がするってこと?栃木戦も同じ展開?やめてぇ~!

【富澤清太郎】選手同士の関係性が薄すぎる。
  →「共通のサッカーの絵」が描けていないってことね。
   こりゃきついコメントだな。

【加藤大】横パスが第一優先になってしまった。
  →なぜそうなったかを、ボクらは知りたい。

【小川佳純】マークを外して失点しているのだから、誰の責任かは明らか。
      目の前の相手に負けない選手がピッチに立つべきだ。
  →明らかに選手間で信頼感が希薄になってきてるんですね。
   選手起用にも疑問を抱いているわけですね、佳純さんは。

【原輝騎】仲良しこよしでは、絶対に昇格なんて無理。
  →誰だ?仲良しこよしは?甘ちゃんがいるってことですかね?

う~ん。次の栃木戦、下手をすればチーム崩壊の危機かも。いや、そうはさせない。ボクらサポーターの力も結集して、選手を鼓舞しようじゃありませんか!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« へっ?J2最下位なんですか? | トップ | 岡山戦のソン・ジュフン »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

アルビレックス新潟」カテゴリの最新記事