週末はアルビレックス!

サッカーど素人ながらアルビレックス新潟にはまりこんだ「八百政」家のアルビレックスな週末。(コメント表示は承認制です)

たくましき武蔵!

2016年02月19日 | アルビレックス新潟

まずは、レオ・シルバ選手の第3子ご誕生、おめでとうございます。レオのメンタル面が充実し、ますますチームを牽引してくれることを期待しています。

さて、新聞報道によれば、J1開幕前イベント「プレスカンファレンス」が開催され、アルビレックスからは鈴木武蔵選手が代表で出席したとのこと。開幕戦の相手である湘南の三竿選手と握手をしている写真が、新聞紙上を飾っていました。その武蔵の姿が、なんともたくましく頼もしさを感じます。髪型のせいもあるのかな。

代表戦で足を痛め別メニューが続いている武蔵ですが、「開幕戦に間に合うように」とか「2桁得点」とか頼もしい発言も聞かれます。もちろんオリンピック出場を視野に入れ、アルビレックスで結果を出すことが求められますからね。指宿、山崎、ラファのFW陣にどのように割って入ってくるのか、実に楽しみです。

その武蔵、「手倉森監督から『頭を鍛えよ』」なんていう報道がされていたんで、「ありゃまぁ、戦術理解不足か?」って一瞬思ったのですが、どうやら「ヘディングを練習せよ」という指令が出た模様。そういえば、武蔵ってあんまりヘディングっていうイメージがないですよね。東スポには、以下の記事もありました。

「ヘディングをもっと強くしろと言われた。小、中学、高校と練習をしていなくて苦手なので…」。185センチと長身だけに空中戦に強い印象もあるが、ヘディングの技術には自信がなく、手倉森監督から重点的に練習するよう指示されたのだ。さらに“弱点”を克服したうえで「ミドルとかも含めて、ゴールのバリエーションを増やしたい」と万能ストライカーを目指す覚悟を決めた。

なるほどね。武蔵がガンガン活躍するようだと、今季のアルビは上位に食らいついていけるんでしょうけどね。さて、どうなりますか。頑張れ!武蔵!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 前野とコルテース | トップ | いよいよ来週は開幕だ! »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

アルビレックス新潟」カテゴリの最新記事