人生ラベリント

人生は迷路!! 芸術と日常、たまにミスコン・ネタも紹介しちゃうブログ。
最近はバレエ・ネタに執着中😅💦

マリインスキー・バレエ(5)

2021年06月04日 | バレエ
ン〜〜〜、固いな〜〜・・・。
え、何が❓❓
あ、・・のことではありません〜〜💦💦
いえね、バレエをテーマにしてから、何だか急にかしこまって文章が固くなっちゃってるんですね。
そう言う訳で、チト反省。
徐々にですが水分多めに、少しずつ柔らか〜〜〜くして行きたいと、ハイ、そう思います。
- - - - - - - - - - - - - - -

「ジュエルズ」(宝石)はジョージ・バランシン創作の3幕物の抽象バレエです。
創作と言っても、言うなれば元々バレエ用ではない寄せ集めの借り物曲に、バランシンが振り付けをして3部作品にしたものです。

元々、ジョージ・バランシンはサンクトペテルブルク出身のバレエダンサーで、マリインスキーに一時期在籍。父と弟は作曲家で、ご本人もバレエに並行して音楽院を卒業しています。
その後、旧ソ連から亡命し、ロンドン、パリなどを経て米国へ渡りバレエ界に貢献しました。

「ジュエルズ」は63歳頃の作品みたいですね。

1960年代のニューヨークやパリは、オードリー・ヘップバーンの映画で代表される様な魅惑的なファッション産業が急成長を遂げた時代で、「ジュエルズ」は正にその当時の作品です。
ヘップバーン主演の「ティファニーで朝食を」は1961年製作の映画ですが、個人的に勝手に理解しちゃってることは、バランシンがこの映画を知らなかった訳はないだろうと言うことです。

バランシンは訪れた宝飾店の宝石に魅せられて創作がひらめき、フランス、アメリカ、そしてロシアを舞台にした3部作を1967年にニューヨークで初演しています。
なぜロシアかって、当時のパリ、ニユーヨークに比べるとレレ❓❓って感じがしちゃいますが😅そりゃあバランシンはロシア人だしチャイコフスキーの作品は最も身近に接してきた曲だろうし、音楽と一体となったバレエという表現の自由という枠内で、自分的には異論はないですね。

それにしてもバランシンって、今更ながらに思うけど、凄い卓越したセンスの持ち主だったんですね。この三部作が全てを物語っています。

因みに「ジュエルズ」の3部構成はーーー

1) エメラルド: フォーレ作曲「ペレアスとメリザンド」「シャイロック」から抜粋
        19世紀フランスを想定
2) ル ビー : ストラビンスキー作曲「カプリッチョ」
        20世紀アメリカを想定
3) ダイヤモンド:チャイコフスキー作曲「交響曲第3番(ポーランド)」から第2〜第5楽章
        19世紀ロシアを想定

と言う編成ですが、今回は3番目の「ダイヤモンド」で使われている曲に焦点を絞って紹介して行きます。

曲は、チャイコフスキー作曲、交響曲第3番 ニ長調 "ポーランド" op.29。
正直なところ、この第3番はチャイコフスキーの交響曲の中でも日陰の存在で、パッと聴きは地味〜〜な印象を受けます。
ングァ❗️そんな多少後退していた作品に、バランシンは第一楽章を省き、バレエの表現を通して蘇らせたのです。

[ 楽章構成 ]

確かに第1楽章は全く踊りには合わないので省いて大正解でした〜❗️💦
で、2楽章から5楽章は如何にもチャイコフスキーならではの曲そうですね。

 第2楽章: (ドイツ舞曲風に) ほどよく速く
       *3拍子のワルツ風。如何にもチャイコフスキーらしい曲そう。
 第3楽章: 哀愁のアンダンテ
       *3拍子でしっとりと始まり全体に哀愁感が漂う。
 第4楽章: (スケルツォ) 生き生きと速く
       *2拍子だが軽やかで舞踊的な曲そう。
 第5楽章: (フィナーレ) 速く、情熱的に興奮して
       *3拍子でポーランドの舞曲ポロネーズ風の曲そう。

で、ニューヨークで初演された「ジュエルズ」。世界の主要バレエ団がこの作品を再現してますが、バレエ団によって夫々独自のバランシン解釈も加わり微妙な違いが見られますね。

と言うことで、今日は先ずマリインスキー・バレエが上演して来ている「ジュエルズ」の教本的公演映像を載せて、次回の永久メイさんの話の繋ぎにしたいと思います。

そう、ウリヤナ・ロパートキナの映像ですね。
ってか、巷に出回って簡単にパソコンで観られるプロが撮影した優れた録画には限りがあり、マリインスキーの「ジュエルズ」はこれ以外には見当たりません。

最初観た時、先ず、頑固ババア😅💦(失礼❗️)💦みたいな顔が気になって、ゲッ❗️と思いましたが〜〜〜、
音楽の機微を良く理解し、体全体で感情表現をして、勢い、緩急、強弱が音楽と一体となって我々に伝わって来ます。
え❓伝わって来ない❓❓
ムム・・・・・

*(注)動画を直接貼り付け出来ないので、観たい方は下記URLをクリックして下さい。
⬇️
George Balanchine - Jewels (Ballett in three parts): Diamonds (3/3) | Mariinsky Ballet

[ 関連資料 ]

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« マリインスキー・バレエ(4) | トップ | マリインスキー・バレエ(6) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

バレエ」カテゴリの最新記事