JISSでの国体に向けた合宿が始まりました。前の時間には東京都が本物の国体合宿を行っていました。私達は自費で大阪からわざわざやってきた非公式国体合宿(笑&涙・・)。なんと東京都はJISSの前に富山で、そして週末からは雫石で合宿に入るそうです。そりゃーー強い選手がここまで真剣にやられたら他の県はかないませんね。それにスタッフがキラ星のごとく、名前をとどろかせている先生ばかり・・。すごい!の一言です。。。
そんなことを嘆かずにやれることをやらなければなりません。
練習は16:00より4階のウエイトルームで約1時間の補強を行い、夕食後水中練習です。
ほんとはOFF日なので軽めの練習で明日からガンガン泳いでもらいます。
明美は初めてのJISSに感動しっぱなし。。ちょっと緊張しているようで大人しいのですが。練習は頑張っていますね。JOで切れなかったナショナル切りを国体で狙うようです!
ますいくんはマイペース。食事も4,50分かけて練習時間に遅れて参上・・・。何とかならんのかね・・。練習に関してはしっかり考えて練習できています。国体で4分切りを狙うそうなのでそれなりの高いレベルの練習が必要ですね、。

今から練習!一人1コース。水温28度、水深2m。完璧。

ますいくん、普通の顔でいいんですよ・・・・。
そんなことを嘆かずにやれることをやらなければなりません。
練習は16:00より4階のウエイトルームで約1時間の補強を行い、夕食後水中練習です。
ほんとはOFF日なので軽めの練習で明日からガンガン泳いでもらいます。
明美は初めてのJISSに感動しっぱなし。。ちょっと緊張しているようで大人しいのですが。練習は頑張っていますね。JOで切れなかったナショナル切りを国体で狙うようです!
ますいくんはマイペース。食事も4,50分かけて練習時間に遅れて参上・・・。何とかならんのかね・・。練習に関してはしっかり考えて練習できています。国体で4分切りを狙うそうなのでそれなりの高いレベルの練習が必要ですね、。

今から練習!一人1コース。水温28度、水深2m。完璧。

ますいくん、普通の顔でいいんですよ・・・・。